市制施行70周年記念事業特設ページ
問い合わせ番号:17268-1345-3853 更新日:2025年4月28日
令和7年1月1日、秦野市は市制施行70周年。
70周年の節目を契機として、秦野の歩みを振り返るとともに、新時代へ向けて「誰もが住んでみたい・住み続けたい元気溢れるふるさと秦野」を創造していくため、市制施行70周年記念事業を実施します。
お知らせ
広報はだの連載企画 はだのヒストリー
市制施行70周年に向けて、これまでの歩みを全6回で振り返ります。
「広報はだの7月1日号」から「広報はだの12月1日号」まで連載。
実施事業
- 掲載している記念事業は、予定であり、変更する可能性があります。
- 市制施行70周年記念事業実施計画
令和7年度
月 | 名称 | 実施時期 | 実施場所 | 担当 |
---|---|---|---|---|
4月 |
はだの歴史博物館企画展 |
|
はだの歴史博物館 | 生涯学習課 |
4月 | 第6回秦野丹沢野外彫刻展「OMOTAN Sculpture Award」(マケット展(一般公開)) | 4月1日(火曜日)から13日(日曜日)まで | 宮永岳彦記念美術館 | 文化振興課 |
4月 | 秦野盆地湧水群選抜総選挙 | 4月1日(火曜日)から6月30日(月曜日)まで 投票受付 8月 結果発表 |
- | 環境共生課 |
4月 | 地域ブランディング推進事業 | 4月15日(火曜日)から6月20日(金曜日)まで 募集 10月17日(金曜日) 認証式 11月3日(月曜日) お披露目 |
- | はだの魅力づくり推進課 |
4月 | 秦野市親子川柳大会記念動画 | 4月18日(金曜日)から動画公開 | - | 生涯学習課 |
4月 | 第69回秦野丹沢まつり | 4月19日(土曜日)、20日(日曜日) | 県立秦野戸川公園、西中学校等 | 観光振興課 |
5月 | 第37回丹沢ボッカ駅伝競争大会 | 5月11日(日曜日) | 県立秦野戸川公園 | スポーツ推進課 |
5月 | 第17回秦野市植樹祭 | 5月17日(土曜日) | 弘法山公園 | 森林ふれあい課 |
5月 | 第50回商工まつり | 5月24日(土曜日)、25日(日曜日) | カルチャーパーク | 産業振興課 |
5月 | PLAY BALL | 5月31日(土曜日) | 中栄信金スタジアム秦野、メタックス体育館はだの | スポーツ推進課 |
6月 | 第16回秦野武道祭 | 6月29日(日曜日) | メタックス体育館はだの | スポーツ推進課 |
7月 | 七夕ライトダウンinカルチャーパーク | 7月7日(月曜日) | カルチャーパーク | 環境共生課 |
7月 | 第11回全国女子中学生硬式野球選手権大会 | 7月26日(土曜日)から30日(水曜日)まで | 中栄信金スタジアム秦野 | スポーツ推進課 |
7月 | 記念モザイクアート | 今後、写真募集予定 | - | 総合政策課 |
7月 |
秦野駅北口・まほろば大橋のイルミネーション | 7月中旬 点灯式 | 秦野駅北口、まほろば大橋 | 建設総務課 |
7月 | お仕事体験・バスツアー | 7月下旬から8月中旬まで | - | こども育成課 |
8月 | 秦野名水巡りDigitalスタンプラリー | 8月1日(金曜日)から10月31日(金曜日)まで | 市内各所 | 環境共生課 |
8月 | 秦野名水Splashフェスティバル | 8月2日(土曜日) | カルチャーパーク | 環境共生課 |
8月 | 戦後80年平和の日事業 | 8月16日(土曜日) | カルチャーパーク | 文化振興課 |
8月 | 夏休み子ども議場見学会 | 8月頃 | 秦野市役所 | 議事政策課 |
9月 | 2025スポーツクライミングはだの丹沢カップ | 9月21日(日曜日) | はだの丹沢クライミングパーク | スポーツ推進課 |
9月 | 第78回秦野たばこ祭 | 9月27日(土曜日)、28日(日曜日) | 本町小学校ほか | 観光振興課 |
10月 | 第41回秦野青少年音楽祭 | 10月5日(日曜日) | タウンニュースホール | こども育成課 |
10月 | 森林セラピーシンポジウム | 10月11日(土曜日) | 本町公民館 | 森林ふれあい課 |
10月 | はだのパラスポーツフェスティバル2025 |
|
|
|
10月 |
記念給食
|
10月から12月頃まで(具体的な実施日は調整中) |
市内小中学校 |
学校教育課 |
10月 | ボトルドウォーター「おいしい秦野の水・丹沢の雫」限定ラベル【再販】 | 10月から | - | 営業課 |
10月 | 図書館竣工40周年記念事業 | 10月頃 | 図書館 | 図書館 |
11月 | 第30回全国報徳サミット秦野市大会 | 11月1日(土曜日) | メタックス体育館はだの | 生涯学習課 |
11月 | 記念式典 | 11月3日(月曜日) | メタックス体育館はだの | 総合政策課 |
11月 | (仮称)HADANOグルメフェス | 11月3日(月曜日) | カルチャーパーク | 市民活動支援課 |
11月 | 第39回全国水環境保全市町村連絡協議会全国大会(名水サミットinはだの) | 11月8日(土曜日)、9日(日曜日) | メタックス体育館はだの | 環境共生課 |
11月 | 第20回里山まつり | 11月8日(土曜日) | メタックス体育館はだの | 森林ふれあい課 |
11月 | デジタルミュージアム整備推進事業 | 11月頃 | はだの歴史博物館ほか | 生涯学習課 |
11月 | 記念映像制作 | 短編・中編 9月下旬公開 長編 11月3日(月曜日)公開 |
- | 広報広聴課 |
11月 | 市勢要覧 | 11月発行 | - | 総合政策課 |
11月 | 第6回秦野丹沢野外彫刻展「OMOTAN Sculpture Award」(除幕式) | 11月下旬 | 県立秦野戸川公園、はだの丹沢クライミングパーク | 文化振興課 |
11月 | 第38回夕暮短歌大会 第38回夕暮記念こども短歌大会 |
11月から12月頃まで | 図書館 | 図書館 |
12月 | 第21回はだの丹沢水無川マラソン大会 | 12月7日(日曜日) | カルチャーパーク | スポーツ推進課 |
12月 | 震生湖太鼓橋の架け替え | 12月頃 | 震生湖 | 観光振興課 |
未定 | 青空レクチャー(秦野市の歴史巡り) | 調整中 | 調整中 | 生涯学習課 |
令和6年度(終了)
月 | 名称 | 時期 | 実施場所 | 担当 |
---|---|---|---|---|
10月 | HADANOカレンダー2025 | 10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで | 公民館、観光協会、市内書店、イオン秦野ショッピングセンターなど | 広報広聴課 |
10月 | OMOTANライターによる効果的な情報発信 | 10月10日(木曜日)から | 表丹沢総合ホームページ及びOMOTAN公式Instagram | はだの魅力づくり推進課 |
11月 | 第40回全国削ろう会秦野大会 | 11月9日(土曜日)、10日(日曜日) | メタックス体育館はだの | 産業振興課 |
1月 | ボトルドウォーター「おいしい秦野の水・丹沢の雫」限定ラベル | 1月から | - | 営業課 |
1月 | ニューイヤーウォークin弘法山 | 1月1日(水曜日) | 弘法山公園権現山山頂 | スポーツ推進課 |
1月 | 生涯を通した木とのふれあい事業 | 1月から | - | 森林ふれあい課 |
1月 | 秦野市消防出初式 | 1月11日(土曜日) | カルチャーパーク第2駐車場 | 警防課 |
1月 | 第70回秦野市駅伝競走大会 | 1月12日(日曜日) | カルチャーパーク~北中学校間 | スポーツ推進課 |
1月 | 縁起の良い浮世絵展 | 1月25日(土曜日)から3月16日(日曜日)まで | 図書館 | 文化振興課 |
2月 | 震生湖に架かる新しい橋の名称募集 | 2月1日(土曜日)から28日(金曜日)まで | - | 観光振興課 |
2月 | 弘法山公園 桜の植樹祭 | 2月22日(土曜日) | 弘法山公園 | 観光振興課 |
3月 | 写真で見る秦野の歴史 | 3月13日(金曜日)から24日(火曜日)まで | 上公民館 | 生涯学習課 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:政策部 総合政策課 総合政策担当
電話番号:0463-82-5101
FAX番号:0463-84-5235