森林セラピーイベント
問い合わせ番号:16013-4414-2461 更新日:2024年8月16日
募集中のイベント
彩りの森時間 森林セラピー&草木染め体験
緑水庵で、森林セラピーガイドと一緒に里山散策と草木染め体験をしませんか。
- 日時 令和7年11月3日(月曜日・祝) 午前9時から午後3時
- 場所 蓑毛・春嶽湧水コース
- 内容 里山散策、草木染め体験など
- 参加費 6,000円/人 (森林セラピー弁当付)
- 定員 10人 申し込み先着順
紅葉に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき 森林セラピーと森林浴ヨガ
弘法山公園で、紅葉に囲まれて、森林セラピー&ヨガを体験しませんか。
- 日時 令和7年11月16日(日曜日) 午前9時30分から午後3時
- 場所 弘法山公園コース
- 内容 森林散策、ヨガ、森林セラピー弁当など
- 参加費 4,500円/人(森林セラピー弁当付)
- 定員 6人 申し込み先着順
- チラシ 紅葉に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき(11月16日実施)(PDF/2MB)
レモングラスのかご編み・森林セラピー
表丹沢野外活動センターで、森林セラピーガイドと一緒に森林散策とレモングラスのかご編みをしませんか。
- 日時 令和7年11月29日(土曜日) 午前9時30分から午後2時30分
- 場所 表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース
- 内容 森林散策、レモングラスのかご編みなど
- 参加費 5,000円/人 (森林セラピー弁当付)
- 定員 8人 申し込み先着順
紅葉に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき 森林セラピーと森林浴ヨガ【満員御礼】
弘法山公園で、紅葉に囲まれて、森林セラピー&ヨガを体験しませんか。
- 日時 令和7年11月30日(日曜日) 午前9時30分から午後3時
- 場所 弘法山公園コース
- 内容 森林散策、ヨガ、森林セラピー弁当など
- 参加費 4,500円/人(森林セラピー弁当付)
- 定員 6人 申し込み先着順
- チラシ 紅葉に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき(11月30日実施)(PDF/2MB)
※皆様からお預かりした参加費の一部(1人当たり100円)は、里山協力金として市内の里山整備に活用しています。
各イベント申込方法
森林ふれあい課まで電話もしくは、メールにて申し込み
- 電話番号:0463-82-9631
- メールアドレス:shinrin-f@city.hadano.kanagawa.jp
【代表者氏名】【住所】【連絡先】【参加人数】【来場方法】などをお伝えください。
令和7年度 開催イベント
| 4月16日(水曜日) |
春の訪れを感じながら歩く 森林セラピー |
|---|---|
| 5月3日(土曜日・祝日) | 新緑に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき 弘法山(PDF/3MB) |
| 5月6日(火曜日・祝日) | 新緑に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき 弘法山(PDF/4MB) |
| 5月27日(火曜日) | 森林セラピーとアロマでストレスを解放しよう ひのき蒸留体験(PDF/6MB) |
| 6月1日(日曜日) | 新緑の御師の里 蓑毛の歴史歩きと森林セラピー |
| 6月12日(木曜日) | 新緑を楽しみながらゆったり過ごす 森林セラピー&ぷちヨガ |
| 7月3日(木曜日) | 涼しくさわやかな森の中をゆっくり歩く森林セラピー |
| 8月5日(火曜日) | 森林セラピー 清流&冷風 |
|
8月23日(土曜日) |
夕涼み森林セラピー たき火と里山の夕べ |
| 10月18日(土曜日) | 秋の森でリラックス体験 森林セラピー |
| 10月25日(土曜日) | 初秋の弘法山公園 森林浴でリフレッシュ |
令和6年度 開催イベント
| 5月5日(日曜日・祝日) | |
|---|---|
|
5月11日(土曜日) |
弘法山森林セラピー「新緑に囲まれ、富士山を見ながらリラックス」(PDF/1MB) |
|
5月17日(金曜日) |
戸川公園森林セラピー「新緑を楽しみながらゆったり過ごす」 |
| 5月26日(日曜日) | |
| 7月12日(金曜日) |
くずは峡谷「涼しさと癒しを体感できる森林セラピー」 |
| 9月27日(金曜日) |
森林セラピー&ぷちヨガ |
| 10月5日(土曜日) |
初秋の弘法山公園 健康づくり森林浴 |
| 10月12日(土曜日) |
親子で体感する森林セラピー~森の活動で元気になろう~ |
| 10月14日(月曜日・祝) | ノルディックスローウォーキングと森林セラピーの体験! |
| 10月18日(金曜日) | 秋を感じながら森の中でゆったり過ごす 森林浴 |
| 11月15日(金曜日) | 紅葉を眺めながらゆったり過ごす 森林セラピー |
| 11月17日(日曜日) | 森林セラピー&森林浴ヨガ ~紅葉に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき~ |
| 12月7日(土曜日) | 晩秋の紅葉・はじめての森林セラピー |
|
12月14日(土曜日) |
初冬の森、秀麗の富士山を見ながらゆっくりしましょう! |
|
2月1日(土曜日) |
冬の森林セラピー |
| 3月14日(金曜日) | 春の訪れを感じながら歩く 森林セラピー |
| 3月18日(火曜日) | アブラチャンやクロモジの芽吹きを愛でる森林セラピーとマスクスプレー&アロマケアクリームづくり |
| 3月20日(木曜日・祝日) | 弘法山の桜につつまれてボタニカルヒーリングのひととき |
| 3月22日(土曜日) | 春の息吹を感じる森林セラピー |
|
3月29日(土曜日) |
霊峰富士と桜と 弘法山を心行くまで楽しみましょう! |
| 3月29日(土曜日) | 森林セラピー&高梨茶園による野点 |
| 3月30日(日曜日) | 弘法山の桜につつまれてボタニカルヒーリングのひととき |
令和5年度 開催イベント
| 4月1日(土曜日) | セラピーガイドと歩く心と体を癒す旅(PDF/1MB) |
|---|---|
| 4月15日(土曜日) | 森林セラピー 葛葉の泉コース 雨天のため中止 |
| 4月22日(土曜日) | 依頼森林セラピー 森林散策(蓑毛・春嶽湧水コース) |
| 4月28日(金曜日) | 森林セラピー 葛葉の泉コース×アロマづくり体験 |
| 5月3日(水曜日・祝日) | 弘法山森林セラピー「新緑に囲まれてボタニカルヒーリングのひととき」(PDF/1MB) |
| 5月13日(土曜日) | 蓑毛「茶香炉茶葉ブレンド体験×森林セラピー」 |
| 5月14日(日曜日) | 弘法山森林セラピー 自然の中でのんびり森林浴 |
| 5月27日(土曜日) | 蓑毛「新緑の蓑毛とアロマテラピー体験 心と身体を癒す週末を」(PDF/2MB) |
| 6月22日(木曜日) | 戸川森林セラピー 五感を使ってリフレッシ 雨天中止 |
| 8月20日(日曜日) | 菩提 森林セラピー散策&そば打ち体験 中止 |
| 8月26日(土曜日) | 蓑毛 森林セラピーてくてくウォーク(PDF/9MB) |
| 9月30日(土曜日) | 戸川公園森林セラピー(PDF/1MB) |
| 10月14日(土曜日) | 弘法山公園森林セラピー 森林散策と富士山を見ながらヨガで癒し(PDF/782KB) |
| 10月16日(月曜日) | 依頼森林セラピー 蓑毛・春嶽湧水コース |
| 10月18日(水曜日) | 依頼森林セラピー 秦野戸川公園・風の吊り橋コース |
| 10月29日(日曜日) | 依頼森林セラピー 蓑毛・春嶽湧水コース |
| 11月2日(木曜日) | 森林セラピー 秦野戸川公園・風の吊り橋コース |
| 11月18日(土曜日) | 依頼森林セラピー 弘法山公園コース |
| 11月19日(日曜日) | 弘法山公園森林セラピー(PDF/2MB) |
| 11月23日(木曜日・祝日) | |
| 11月26日(日曜日) | 依頼森林セラピー 秦野戸川公園・風の吊り橋コース |
| 11月26日(日曜日) | 秋の蓑毛森林セラピー 紅葉の里山で非日常体験(PDF/2MB) |
| 12月3日(日曜日) | 森林セラピー 弘法山公園コース |
| 12月17日(日曜日) | 森林セラピー 弘法山公園コース |
|
2月7日(水曜日) |
依頼森林セラピー 表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース |
| 3月15日(金曜日) | 森林セラピー 弘法山公園 |
| 3月17日(日曜日) | 森林セラピー 秦野戸川公園・風の吊り橋コース |
| 3月19日(火曜日) | 依頼森林セラピー 蓑毛・春嶽湧水コース |
| 3月20日(水曜日・祝日) | 依頼森林セラピー 蓑毛・春嶽湧水コース |
| 3月27日(水曜日) | 森林セラピー 弘法山公園コース |
| 3月31日(日曜日) | 森林セラピー 表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース |
令和4年度 開催イベント
| 4月2日(土曜日) | セラピーガイドと歩く心と体を癒す旅(PDF/593KB) |
|---|---|
| 5月21日(土曜日) | 森林セラピーガイドと歩くてくてくウォーク㏌蓑毛(PDF/6MB) |
| 8月28日(日曜日) | 蓑毛森林セラピー(PDF/510KB) 当日の様子(PDF/904KB) |
| 9月3日(土曜日) | 秦野名水さんぽ×森林セラピー(PDF/1MB) |
| 10月30日(日曜日) | 親子で体感する森林セラピー 森の活動で元気になろう |
| 11月12日(土曜日) | 蓑毛「森林セラピーてくてくウォーク」(PDF/6MB) |
| 11月19日(土曜日) | 菩提「森林セラピーガイドと歩く心と体を癒す旅」(PDF/626KB) |
| 11月27日(日曜日) | 戸川公園森林セラピー(PDF/1MB) |
| 12月3日(土曜日) | 森林セラピー 弘法山公園の紅葉と風に触れてむかし道を歩く(PDF/992KB) |
| 12月4日(日曜日) | 森林セラピー 絵師しろひげのスケッチハイキング(PDF/855KB) |
| 3月26日(日曜日) | 春満喫・森林セラピーウォークin蓑毛 淡墨桜&菜の花といちごを楽しむ春(PDF/4MB) さんぽ(PDF/4MB) 雨天のため中止 |
| 3月29日(水曜日) | 森林セラピー「弘法山公園コース」(PDF/812KB) |
令和3年度 開催イベント
| 4月3日(土曜日) | 蓑毛・春嶽湧水コース森林セラピーてくてくウォーク(PDF/1MB) 当日の様子(PDF/925KB) |
|---|---|
| 5月15日(土曜日) | 森林セラピーガイドと-歩く 心とカラダを癒す旅(PDF/947KB) 当日の様子(PDF/1MB) |
| 5月22日(土曜日) | 豊かな自然に囲まれて 森林セラピー体験 inヤビツ峠レストハウス周辺 当日の様子(PDF/941KB) |
| 7月17日(土曜日) | 森林セラピー&トレッキングbyヤビツ |
| 8月8日(日曜日) | 森林セラピー 心とカラダを癒す旅 雨天のため中止 |
| 8月28日(土曜日) | 蓑毛・春嶽湧水コース森林セラピーてくてくウォーク 新型コロナウイルス感染症対策のため中止 |
| 10月19日(火曜日) | ヤビツ峠周辺の森林セラピー&アロマづくり |
| 11月7日(日曜日) | 森林セラピー 蓑毛てくてくウォーク |
| 11月21日(日曜日) | 森林セラピー「絵師しろひげとスケッチハイキング」 |
| 11月23日 (火曜日・勤労感謝の日) |
弘法山公園 「紅葉と風に触れてむかし道を歩く」(PDF/1MB) 当日の様子(PDF/973KB) |
| 11月27日(土曜日) | 11月27日(土曜日)森林セラピー「心とカラダを癒す旅」チラシ(PDF/801KB) 当日の様子(PDF/991KB) |
| 3月24日(木曜日) | 森林セラピー 弘法山公園早春の桜並木を歩く(PDF/852KB) |
| 3月27日(日曜日) | 森林セラピー 蓑毛・春嶽湧水をめぐるてくてくウォーク(PDF/1MB) |
令和2年度 開催イベント
| 4月4日(土曜日) | 森林セラピーガイドと歩くてくてくウォークin蓑毛&アロマウォーターづくり・森林ヨガ体験 |
|---|---|
| 8月8日(土曜日) | 蓑毛・春嶽湧水をめぐる森林セラピーてくてくウォーク&アロマウォーターづくり・森林ヨガ体験(PDF/4MB) |
| 11月3日(火曜日・祝日) | 親子で感じる森林セラピー 森の活動で元気になろう(PDF/1MB) |
| 11月8日(土曜日) | 蓑毛・春嶽湧水をめぐる森林セラピーてくてくウォーク&植物コラージュづくり・森林ヨガ体験(PDF/4MB) |
| 11月14日(土曜日) | ハダ恋みっけもんの旅 秦野名水ゆかりのまちなみと自然のパワーあふれる紅葉の森へ! |
| 12月5日(土曜日) | 森林セラピー心とカラダを癒す旅(PDF/843KB) |
| 3月13日(土曜日) | 森林セラピーガイドと歩く心とカラダを癒す旅(PDF/1MB) 雨天のため中止 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 森林ふれあい課 森林ふれあい担当
電話番号:0463-82-9631