はだの歴史博物館
問い合わせ番号:10010-0000-4542 更新日:2023年9月13日
HADANO HISTORY MUSEUM
( formerly SAKURADOTE ARCHAEOLOGICAL MUSEUM )
桜土手古墳公園
炎天と蝉時雨の古墳公園そして丹沢 [2023年8月1日]
展示 | 催し物 | 来館案内 | 刊行物 | 当館について |
お知らせ
- 古墳 de YOGA
令和5年10月7日(土曜日) [2023年9月15日up] - 『秦野たばこ資料展』(秦野市立本町公民館)
令和5年9月9日(土曜日)~9月24日(日曜日) [2023年8月26日up] - 震生湖誕生 100周年記念事業 企画展『関東大震災、その時 秦野では。』
令和5年8月5日(土曜日)~10月15日(日曜日) [2023年7月29日up] - 震生湖誕生 100周年記念事業 企画展『震生湖 保存と活用の歩み』
令和5年7月15日(土曜日)~9月24日(日曜日) [2023年7月8日up] - ミュージアムさくら塾(令和5年度)【第1回】『縄文時代の土器づくりのムラ』の講座動画を再生できます。 [2023年6月14日up]
- ミュージアムさくら塾(令和4年度)【第6回】『秦野市の地形と地震の痕跡-秦野市内の遺跡から見つかった地震跡-』の講座動画を再生できます。 [2023年4月9日up]
- ミュージアムさくら塾(令和4年度)【第4回】『富士山宝永噴火の被害と復興 -秦野市域に残された史料を中心に-』の講座動画を再生できます。 [2022年12月21日up]
- ミュージアムさくら塾(令和4年度)【第3回】『吾妻鏡を読む-源実朝暗殺事件を中心に-』の講座動画を再生できます。 [2022年9月11日up]
震生湖誕生100周年記念事業
悠久の歴史とはだの歴史博物館
[2023年8月1日]
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 文化財・市史担当
電話番号:0463-87-9581