令和7年度のがん検診日程
問い合わせ番号:16148-5184-1793 更新日:2025年4月8日
・施設検診
・集団検診
胃・大腸・肺・子宮頸がん 集団検診の日程(男女共通)
秦野市がん検診受診票の右上に記載されている予定日時に受診してください。
都合の悪い場合は、日程の中でほかの都合の良い日に受診してください。
日程を変更される場合、市等への連絡は必要ありません。
受付時間(3会場共通)
男性 午前8時15分から8時45分、女性 午前9時から10時30分
保健福祉センター 日程表
令和7年
- 6月:20日(金曜日)、26日(木曜日)
- 7月:2日(水曜日)、14日(月曜日)、28日(月曜日)、31日(木曜日)
- 8月:26日(火曜日)
- 9月:4日(木曜日)、10日(水曜日)、12日(金曜日)、16日(火曜日)、26日(金曜日)、29日(月曜日)
- 10月:10日(金曜日)、15日(水曜日)、20日(月曜日)、29日(水曜日)
- 11月:7日(金曜日)、12日(水曜日)、15日(土曜日)、17日(月曜日)、20日(木曜日)、28日(金曜日)
- 12月:2日(火曜日)、10日(水曜日)
令和8年
- 1月:27日(火曜日)、30日(金曜日)
- 2月:4日(水曜日)、17日(火曜日)
中野健康センター日程表
令和7年
- 8月20日(水曜日)
- 9月18日(木曜日)
- 10月6日(月曜日)
- 10月31日(金曜日)
サンライフ鶴巻日程表
令和7年
- 7月:15日(火曜日)
- 8月:1日(金曜日)、25日(月曜日)
- 9月:2日(火曜日)、17日(水曜日)
- 10月:1日(水曜日)、9日(木曜日)、16日(木曜日)、27日(月曜日)
- 11月:6日(木曜日)、14日(金曜日)、26日(水曜日)
- 12月:1日(月曜日)、16日(火曜日)
令和8年
- 1月15日(木曜日)
女性のためのがん集団検診(レディースデイ)
平日時間の取りにくい学生の方や子育て中の方など若い世代の方をはじめとし、すべての女性のがんによる死亡を防ぐため、胃がん、大腸がん、肺がん、子宮頸がん、乳がん検診を土曜日と日曜日に女性限定で実施します。
乳がん検診は健康づくり課に事前予約が必要です。
子宮頸がん検診は女性医師が担当します。
注:やむを得ない事情により、男性医師に変更する場合もあります。あらかじめご了承ください。
受付時間 午前9時から10時30分 乳がん検診は予約した時間
保健福祉センター日程表
- 令和7年9月14日(日曜日)
- 令和7年10月4日(土曜日)
- 令和8年1月17日(土曜日)
乳がん検診(施設・集団)
施設・集団検診とも完全予約制です。
女性放射線技師が施設・集団検診とも対応します。八木病院は予約時申し出が必要です。
予約期間
令和7年6月9日(月曜日)から令和8年1月31日(土曜日)
予約期間終了後、定員に空きがあれば、予約可能です。
検診期間
令和7年6月16日(月曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
受診のときの注意事項
次の4項目に該当する方は受診できません。
- 受診日に市外に転出している人方
- 年度内に他の機会で、乳がん検診を受けた方、または受ける方
- 妊娠中、授乳中、卒乳6か月以内、豊胸手術、ペースメーカー、水頭症シャント手術を行った方
- その他、医師が受診できないと判断した人方
施設検診(医療機関)
ご注意ください
予約専用電話番号がある医療機関においては、代表番号にお電話をしても予約はできません。
医療機関 | 予約受付電話番号と時間など | 検診日 |
---|---|---|
秦野赤十字病院 立野台1-1 |
|
|
八木病院 本町1-3-1 |
注:女性放射線技師をご希望の場合は、ご予約時にお申し出ください。 |
<注意> |
鈴木クリニック やまゆりビル2F |
|
|
鶴巻ブレストクリニック 鶴巻北2-2-25 |
|
|
集団検診
ご都合のよい会場から日にちと検診時間を選び、健康づくり課へ電話してください。後日、予約券はがきを郵送します。
健康づくり課 電話番号:0463-82-9603
月曜から金曜日の午前8時半から午後5時。ただし祝日は除く。
受け付け時間 3会場共通:午前9時、10時、11時
保健福祉センター 日程表
月 | 日 |
---|---|
7月 | 1日(火曜日) 9日(水曜日) 29日(火曜日) |
8月 | 4日(月曜日) 29日(金曜日) |
9月 | 14日(日曜日):他の集団検診が同日受診可能(胃・大腸・肺・子宮頸がんの受診券をご持参ください) 22日(月曜日) |
10月 | 4日(土曜日):他の集団検診が同日受診可能(胃・大腸・肺・子宮頸がんの受診券をご持参ください) 24日(金曜日) |
11月 | 21日(金曜日) |
12月 | 11日(木曜日) |
月 | 日 |
---|---|
1月 |
17日(土曜日):他の集団検診が同日受診可能(胃・大腸・肺・子宮頸がんの受診券をご持参ください) |
2月 | 12日(木曜日) |
中野健康センター日程表
令和7年
- 8月6日(水曜日):骨密度を無料で測定
- 10月2日(木曜日):血管年齢・ストレスチェック・体組成測定などを無料で測定
- 11月5日(水曜日):骨密度を無料で測定
サンライフ鶴巻日程表
令和7年
- 7月11日(金曜日)
- 7月23日(水曜日):骨密度を無料で測定
- 9月8日(月曜日):骨密度を無料で測定
- 10月28日(火曜日)
- 12月4日(木曜日):骨密度を無料で測定
子宮頸がん 医療機関検診
検診期間 令和7年6月16日(月曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
受診のときの注意事項
施設検診を予約する場合は、受診日が生理と重ならないようにご留意ください。
妊娠の可能性がある方は施設検診(医療機関)での受診となります。
次の3項目に該当する方は受診できません。
- 受診日に市外に転出している方
- 年度内に他の機会で、子宮頸がん検診を受けた人と受ける方
- その他、医師が受診できないと判断した方
検診先
医療機関での施設検診はすべて予約制です。
予約とお問い合わせのお電話は各施設のお問い合わせ時間内にお願いします。
医療機関 | 予約受付電話番号と時間など | 検診日 |
---|---|---|
秦野赤十字病院 立野台1-1 |
|
|
八木病院 本町1-3-1 |
|
<注意> |
川口医院 幸町4-4 |
|
<注意> |
はだの南 立野台1-2-3 |
|
|
須藤産科婦人科医院 南矢名4-12-12 |
注:女性医師をご希望の場合は、予約時にお申し出ください。 |
|
アクアベルクリニック 鈴張町3-25 |
|
<注意> 土曜日は午前中のみ |
肺がん(施設検診)、前立腺がん検診
検診期間
令和7年6月1日(日曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
受診のときの注意事項
次に該当する方は受診できません。
- 受診日時点で市外に転出している方
肺がん検診
- 症状(咳・血痰等)がある方、医療機関で肺に関する治療中 または 経過観察中の方
- 会社の健康診断等で胸部レントゲン検査を実施した方 または 実施予定がある方
- 妊娠中または妊娠の可能性がある方
- その他、医師が受診できないと判断した方
前立腺がん検診
- 症状(頻尿、尿の出づらさ等)がある方、医療機関で前立腺に関する治療中 または 経過観察中の方
- 過去の検診や診療でPSA値4.01ng/ml以上となり、その後の検査でもPSA値4.01ng/dlの方
- その他、医師が受診できないと判断した方
検診先
がん検診の「肺」、「前立腺」にそれぞれ「●」がついている医療機関で受けることができます。
休診日、診療時間等の詳細は、各医療機関へお問い合わせください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 健康づくり課 健康づくり担当
電話番号:0463-82-9603