秦野市立北公民館のご紹介
問い合わせ番号:10010-0000-1728 更新日:2022年12月28日
- 郵便番号:259-1302
- 住所:秦野市菩提354番地の3
- 電話番号:0463-75-1678
- ファクス番号:0463-75-5107
- 休館日:毎月第3月曜日及び年末年始
北公民館のページ
- 施設紹介:予約できる施設・個人卓球・児童室・駐車場・などの利用方法
- 図書室紹介:利用方法・お知らせ・図書室風景など
- 交通案内:交通機関・近隣地図・周辺地図など
- 講座活動報告:北公民館で開催した講座のご報告
- これからの講座・イベント:募集講座・開催予定のイベントなど
- お知らせ:感染症対策への御協力をお願いしています。
感染症対策へのご協力をお願いしています
現在も、感染症対策のため、ご来館の皆さまにお願いしている事項があります。
ご利用にあたり、事前にご準備いただいたり、お守りいただく事項
- 当日の参加者について、参加者全員の氏名、緊急連絡先を記載した名簿の作成が必要です。
これは感染者が出た場合に追跡調査を実施する際に必要となるものです。
様式はどのようなものでも構いませんが、公民館にも白紙記入用紙を用意していますので、場合によっては当日参加者全員に記入してもらってください。 - 次の場合、来館をご遠慮願っているため、参加者への周知をお願いします。
(ア)来館前に検温をし37.5度以上の発熱や平熱比1度超えの場合
(イ)息苦しさ・強いだるさ・軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある場合
(ウ)過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問履歴がある場合 - 3密を避けた利用、手指消毒、マスクの着用・入退室時の備品・ドアノブなどの消毒をお願いしています。
- 利用時間中は、定期的な窓あけ・換気扇の起動をお願いいたします。
- 参加者に事前に、次の点を必ず周知してください。
(ア)来館前の検温、体調確認
(イ)マスクの着用
(ウ)施設の備品、展示物などに不必要に触れないこと
(エ)待合や時間調整などで待機している際に、「密集しない(固まらない)」、「密接しない(お互いに手を伸ばしたら届く距離での会話や発声をしない)」など「3つの密」を防ぐこと - 利用にあたっては、公共施設利用チェックシートへの記入を依頼しています。
これは、利用者が遵守すべき事項を確認していただくものです。
遵守すべき事項をお守りできない活動は、お断りしております。 - いつものメンバー以外での活動を行う場合は、公共施設利用チェックシートではなく、より詳細なチェックリストにご記入いただき、会場への掲示など外部参加者が感染症対策を把握できる対応をお願いしてます。尚、チェックリストは主催者において実施後1年間の保管を依頼しています。
黙食・マスク飲食の徹底を
館内において、やむおえず、飲食を行う場合は、次の1から5の条件をお守りください。
- マスク飲食の徹底
- 黙食等の感染予防対策
- 1テーブル4人以内
ただし、机の大きさによって、1テーブルに着席できる人数は変わります。 - 食事時間は、2時間を目安とします。
- 着席の仕方
長机等の場合は、学校の教室のように、同じ向きで座る。
調理室・創作活動室のような広い机の場合は、互い違いになるように座る。向かい合わない。
各室定員数への制限(大声を出して活動する場合)
現在、各室の定員は大声を出す場合、通常時の半数に変更されています。
大声を出す場合は、下記定員の半大声を出さない場合は通常通りの定員です。
室場名 | 定員 |
---|---|
多目的ホール | 200人 |
集会室 | 36人 |
音楽室 | 24人 |
創作活動室 | 24人 |
和室 | 30人 |
調理室 | 24人 |
本予約の際に、大声を出す活動であるか、否かを確認しています。
利用予定人数が定数(大声をです場合は、通常の半数)を超えてしまっている場合は、別のお部屋のご予約への変更をお願いしております。
マスクの着用のお願い
公民館のご利用には、マスクなどの着用をお願いしております。
マスクの着用が困難な活動予定の場合は、マスク着用に代わる飛沫感染防止対策をご検討いただき、公民館にご相談ください。
募金、資源回収へのご協力
- 令和4年8月3日からの豪雨災害義援金募金箱を公民館窓口に設置しています。
- ウクライナ人道支援への募金箱を公民館窓口に設置しています。
- 使用済メガネの回収箱を公民館窓口に設置しています。
回収されたメガネはライオンズクラブによって発展途上国の人々へ支援されます。 - 使用済み小型家電のリサイクルボックスを公民館入口に設置してあります。
回収可能品は携帯電話、ラジオ、デジカメなど30センチ×15センチ以内の小型電化製品です。
皆様のご協力をお願いいたします。
休館日
休館日は毎月第3月曜日および年末年始です。
(令和4年12月29日から令和5年1月3日、1月16日、2月20日、3月20日)
関連リンク
地図情報
秦野市立北公民館
〒259-1302 神奈川県秦野市菩提354番地の3
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 北公民館
電話番号:0463-75-1678