図書室紹介
問い合わせ番号:10010-0000-1709 更新日:2025年4月30日
北公民館図書室を便利に使って、本のある生活をしてみませんか?
Index:お知らせ*topics*利用案内*新着紹介*図書室風景*チャレンジカード
お知らせ
* 5月28日(水曜日)は、図書入替のため休室となります。作業終了後、開室します。
* 第3月曜日と年末年始の12月29日から1月3日は、休館日です。
Topics
1. まきの木まつり図書表彰では、年間100冊以上読んだ17名の児童が受賞され表彰いた
しました。
2.1月24日(金)に図書の入替を行いました。
一般書 56冊 、 児童書 90冊 合計 146冊です。
新しく入った本をぜひご利用ください。
(一般書)
(児童書)
(絵本)
利用案内
- 利用は午前8時30分から午後5時までです。また毎月第3月曜日は休館日のためお休みです。
- 本を借りる場合は「図書館カード」が必要です。カードをお持ちでない方は、利用申込書に必要事項を記入いただければ、図書室にて登録し作成いたします。その際、氏名、住所がわかるもの(免許証、保険証、本人宛の郵便物など)をお持ちください。
- 図書館カードは秦野市立図書館・全公民館図書室で使用できます。貸出は他館で借りた分も含め、1人10冊まで、CDは4点まで、貸出期間は2週間です。
- 市立図書館や他公民館、駅連絡所、市役所前コンビニで借りた本の返却もできます。また、市立図書館、他公民館の蔵書本の予約、受け取りもできます。
- 予約は、1人本8冊、雑誌4冊、CD4点まで、取り置き期間は1週間です。
-
お探しの本が見つからない時は、図書室職員までお申し出ください。
くわしくは、秦野市立図書館のページへ
4月の新着本紹介
一般書
書名 | 著者名等 |
結界師の一輪華 | クレハ |
夢燈籠 | 伊東 潤 |
あの世でも仲良う暮らそうや | 信友 直子 |
子どもと作る科学工作 | ささぼう |
十手浪人 | 藤井 邦夫 |
ファラオの密室 | 白川 尚史 |
樹木の描き方パーフェクトブック | 野村 重存 |
とびきり美味しい疲れ果てごはん | 山本 菜月 |
姿勢をゆるめる | 片山 洋次郎 |
チェーン・ディザスターズ | 高嶋 哲夫 |
DOLL | 内藤 了 |
安居院庄七と鷲山恭平 |
地福 進一・草門 隆/文 大須賀 義明/絵 |
児童書
書名 | 著者名等 |
飼いたいペットのえらびかた | |
香君 上 | 上橋 菜穂子 |
香君 下 | 上橋 菜穂子 |
こんな時どうする?子ども防災BOOK | 主婦と生活社/編集 |
図書室風景
図書室全景
窓の多い明るい図書室です。
読書スペース
子ども用の机と大人用の読書机があります。
新着本コーナー
図書館から新しく届いた本を紹介する棚を設置しています。
おすすめ絵本コーナー
図書室よりお薦めしたい絵本を紹介する棚を設置しています。
タウン誌 他
タウンニュース、全国農業新聞などがあります。
北公民館の所蔵図書
秦野市立図書館や他公民館でも貸出可能な本約7,000冊以外に、北公民館独自で所蔵している本も約700冊ほどあります。
北公民館のチャレンジカード
- 小学生対象の「チャレンジカード」は、図書室で作れます。ぜひチャレンジしてください。
- チャレンジ期間は毎年10月1日から翌年9月30日までです。現在、新しいチャレンジカードを配布中です。(対象は小学生のみ)
- 100冊以上本を借りた児童に対し、毎年表彰を行っております。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 北公民館
電話番号:0463-75-1678