秦野市立堀川公民館
問い合わせ番号:10010-0000-1724 更新日:2022年11月26日
丹沢の山々や富士山の眺望が楽しめる大きな窓があり、太陽光発電設備や雨水浸透ますを設置するなど自然環境に優しい、市内で一番新しく明るい開放的な公民館です。渋沢駅から丹沢に向かって平坦で広い歩道を歩き、ゆったりと約15分ほどかかります。
また、堀川公民館ではボランティア講師を募集しています。あなたの知識や技能を活かせる機会と場づくりを推進します!
施設利用時間
午前8時30分から午後10時00分
注:窓口は午後5時00分まで
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言解除に伴う公民館の再開
3月22日より「まん延防止等重点措置」は解除されましたが新型コロナウィルス感染拡大予防対策を継続中です。大声を出す利用については施設定員の50%以内の人数としていただくことや基本的な予防対策の継続を図っていただくなどの利用制限があります。詳しくは秦野市のホームページをご覧ください。
西財産区議会議員選挙について
投票日時:令和5年2月5日(日曜日) 午前7時から午後8時まで
*選挙が執行された場合、施設利用を制限することになりますのでご了承ください。
引き続き利用可能なサービス
- 連絡所での諸証明の発行は通常通りの利用が可能です。
- 図書利用
・本の貸出し及び返却
・リクエストの受付
・利用者登録(図書カードの発行)
・図書端末による図書の検索
注意:長時間滞在しての図書等の閲覧、読書はご遠慮ください。
休館日のご案内
休館日は、第2月曜日、年末年始(12月29日から1月3日)など 。
交通案内
- 渋沢駅から徒歩で約15分です。
- 駐車場には限りがございます。なるべく公共の交通機関をご利用ください。
- 小田急線「渋沢駅」または「秦野駅」から、神奈川中央交通バスがご利用できます。
- 渋沢駅北口から
1番のりば秦08系統(桜土手経由)秦野駅行「堀川小学校前」下車 - 1番のりば秦18系統(畑中経由)秦野駅行「堀川小学校前」下車
- 秦野駅北口から
3番のりば秦08、秦10系統(桜土手経由)渋沢駅行「堀川小学校前」下車
5番のりば秦18系統(畑中経由)渋沢駅行「堀川小学校前」下車
- 渋沢駅北口から
堀川公民館リンク
関連リンク
地図情報
秦野市立堀川公民館
〒257-1305 神奈川県秦野市堀川203-1
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 堀川公民館
電話番号:0463-87-4111
FAX番号:0463-89-3082