今後の予定
問い合わせ番号:10010-0000-1716 更新日:2024年6月28日
受付は「広報はだの」掲載と同時にスタートします。毎月1日、15日(1月15日は除く)
状況により掲載のない場合もあります。ご了承ください。
- 問合せ先:堀川公民館0463-87-4111
- 受付時間:午前8時半から午後5時
初心者書道教室
- 実施日時:令和7年5月7日、14日、21日(各水曜日)全3回 午前10時~12時
- 実施場所:集会室
- 実施内容:初心者を対象とした書道教室
- 講 師 :細川憲一郎 氏
- 募集人数:12名 参加費:850円
- 募集開始:4月15日
母の日のお菓子作りカップケーキ
- 実施日時:令和7年5月10日 土曜日 午前9時半~午後0時半
- 実施場所: 調理室・和室
- 実施内容:日ごろお世話になっているお母さんのためにカップケーキを作ります
- 講 師 :飯塚 興子 氏
- 募集人数:小学生(3年生以上)9名 参加費:600円
- 募集開始:4月15日
里やまめぐりハイキング「湧水地めぐりと野外彫刻鑑賞」
西公民館合同事業
- 実施日時:令和7年5月16日 金曜日 午前9時秦野駅集合~午後3時30分秦野駅解散
(雨天中止) - 実施コース:
秦野駅~弘法の清水⇒寿徳寺⇒向原湧水⇒今泉湧水⇒荒井湧水⇒まいまいの泉(南公民館)⇒小藤川湧水⇒和田の泉⇒どうめいの泉⇒千年の杜の水(出雲大社・昼食)⇒野外彫刻鑑賞(カルチャーパーク)⇒浮世絵ギャラリー(図書館)~秦野駅(解散) - 講 師 :秦野市観光ボランティアガイドの方々
- 募集人数:20名 参加費:220円
- 募集開始:5月1日
大人の日曜 陶芸教室
- 実施日時:令和7年5月25日 日曜日 午前9時30分~12時 作陶
6月 8日 日曜日 午前9時30分~12時 絵付け・釉薬掛け
6月29日 日曜日 午前9時30分~12時の間で引き渡し - 実施内容:手回しロクロによる作陶、絵付け「中鉢作り」
- 講 師 :楽々会の皆さま
- 募集人数:8名 参加費:1000円
- 募集開始:5月1日
初めての水彩画教室
- 実施日時:令和7年6月7日、14日、21日、28日 全4回 午後1時30分~4時
- 実施内容:水彩画の基礎を学ぶ
- 講 師:小泉 和江 氏
- 募集人数:10名 参加費:1600円
- 募集開始:5月1日
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 堀川公民館
電話番号:0463-87-4111
FAX番号:0463-89-3082