コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 観光情報 > 観光に関する計画・統計 >「令和5年度弘法山公園利活用方針策定支援委託業務」公募型プロポーザル

「令和5年度弘法山公園利活用方針策定支援委託業務」公募型プロポーザル

問い合わせ番号:16801-8993-7590 更新日:2023年5月22日

シェア

業務概要

名称

令和5年度弘法山公園利活用方針策定支援委託業務

目的

秦野駅・鶴巻温泉駅・東海大学前駅の3駅をつなぐ重要な観光資源である弘法山公園について、その周辺を含めた魅力向上を図ることで、来訪者の増加及び消費拡大等の地域活性化に結び付ける利活用方針を策定するまでの各種支援を行うものとする。

委託期間

契約締結日から令和6年3月31日まで

契約金額の上限

5,569,000円(消費税及び地方消費税を含む)

実施要領及び仕様書等

質問及び回答

本プロポーザルに係る質問に対する回答内容は、以下のとおりです。

審査結果

令和5年5月17日(水曜日)に審査を実施し、次のとおり受注候補者を決定しました。

受注候補者 株式会社総合設計研究所   代表取締役  木村  弘

審査結果(PDF/103KB)

競馬事業収益配分金

本業務は、神奈川県川崎競馬組合の競馬事業収益配分金を財源の一部とした神奈川県市町村自治基盤強化総合補助金を活用しています。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:環境産業部 観光振興課 観光振興担当
電話番号:0463-82-9648

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?