県道
問い合わせ番号:14848-7974-6754 更新日:2025年10月28日
NEW 令和7年度きれいな道づくり活動へのボランティア募集中


令和7年11月29日の午前10時から正午まで、神奈川県主催の県内の11コース(駅や公園周辺の県道など)で一斉に道路清掃を行います。
このうち、秦野市内では渋沢駅北口周辺で行いますので、当日の参加ボランティアを募集しています。
詳細は、令和7年度きれいな道づくり活動のパンフレット(PDF/1MB)もしくは、神奈川県ホームページをご覧ください。
参加希望の方は、10月28日から11月18日までの間に、1から3のいずれかの方法でお申し込みください。
1 電話にてお申込みの場合
平日の午前8時30分から午後5時15分までの間に、神奈川県道路管理課(電話番号:045-210-6359)に電話をしてください。
2 ホームページからお申し込みの場合
神奈川県ホームページにアクセスをして、ホームページの一番下部にある「申込フォーム」をクリックして、お申込みください。
3 ファクスにてお申込みの場合
チラシの裏紙など任意の用紙で構いませんので、「希望コース名」・「郵便番号」・「住所」・「参加者氏名」・「申込者連絡先」を明記して、神奈川県道路管理課(ファクス番号:045-210-8886)に送信をしてください。
通勤や通学などで渋沢駅を利用されている方々をはじめ、道路清掃などに興味関心をお持ちの方など、多くの方々の参加をお待ちしています。
市内県道の紹介
秦野市内には、県道が次のとおり13路線あります。
- 県道62号(平塚秦野)
- 県道70号(秦野清川)
- 県道71号(秦野二宮)
- 県道612号(上粕屋南金目)
- 県道613号(曽屋鶴巻)
- 県道614号(南矢名東海大学前停車場)
- 県道701号(大山秦野)
- 県道704号(秦野停車場)
- 県道705号(堀山下秦野停車場)
- 県道706号(丹沢公園松原町)
- 県道707号(渋沢駐車場)
- 県道708号(秦野大井)
- 県道710号(神縄神山)
各路線の詳細については、道路管理者である神奈川県(平塚土木事務所)のホームページをご覧ください。
神奈川県平塚土木事務所ホームページ(神奈川県平塚土木事務所管内図)
県道の通行規制情報:国道・県道の通行規制情報
県道に関わる主な整備等進捗状況
県道705号 本町地区道路整備事業・電線地中化事業
県道705号における秦野駅北口の駅前通りにおいて、地元住民や事業者等の協力のもとで、道路整備事業として道路の拡幅工事を行っており、併せて、電線地中化事業として電線地中化に必要な管路などの敷設工事を行っています。
詳細は、次のPDFファイルをご覧ください。
- 県道705号(堀山下秦野停車場)本町地区 道路整備・電線地中化事業のお知らせ(令和3年3月)(PDF/863KB)
- 県道705号(堀山下秦野停車場)本町地区 道路整備・電線地中化事業 計画平面案図(令和4年9月6日)(PDF/380KB)
県道613号(鶴巻南工区)歩道整備事業
本事業箇所は、小田急線鶴巻温泉駅を経由するバス路線であることや、沿道には商業施設等が立地し、鶴巻温泉駅等を利用する歩行者も多い道路ですが、歩道がなく危険な状態であるため、暫定的に西側の歩道を先行して整備を進めます。
詳細は、次のPDFファイルをご覧ください。
県道613号(曽屋鶴巻)鶴巻南工区 歩道整備計画のお知らせ(令和2年12月4日)(PDF/814KB)
県道613号(東海大北側工区)道路整備事業
本事業箇所は、近隣の大根小学校への通学路に指定されており、また、小田急線東海大学前駅から東海大学へ通学する歩行者が多い交差点ですが、右折レーンも未整備な状況のため、国道246号へ抜ける車両と右折車両による渋滞と重なり改善が必要です。
さらに、秦野市のバリアフリー重点整備区域内であるものの歩道が狭いことから、歩行者の通行の安全を確保するため、歩道整備と併せて交差点改良を行うものです。
詳細は、次のPDFファイルをご覧ください。
県道613号(曽屋鶴巻)東海大北側工区 道路整備事業のお知らせ(令和5年12月)(PDF/952KB)
県道70号(小蓑毛工区)歩道整備計画
本事業箇所は、近隣の東小学校及び東中学校の通学路になっているものの、歩道が整備されておらず、道路中央部にある小蓑毛の鳥居を避けるように上下線を分離している構造となっていることから、特に、国道246号に向かう車線は見通しが悪く、近年、交通事故が複数発生しています。
こうしたことから、歩行者の通行の安全確保等に向けて、歩道整備及び道路線形の改良を行うものです。
詳細は、次のPDFファイルをご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:建設部 国県事業推進課 国県事業推進担当
電話番号:0463-82-5746
FAX番号:0463-84-4990