施設のご案内
問い合わせ番号:17437-4079-3584 更新日:2025年4月4日
- 施設の平面図
- 予約して利用する施設:事前の予約が必要です。原則登録団体の利用となります。
- 予約なしで利用できる施設:個人が予約をせずに利用できます。
- その他の施設
- 展示スペース:公民館利用団体の作品が展示可能です。
施設の平面図
1階
2階
予約して利用する施設
施設名称 | 定員 | 机・イス数等 | 料金(30分) | 施設の写真 |
---|---|---|---|---|
多目的ホール (2階)
|
200人 |
机:59 |
400円 |
|
集会室(2階) | 18人 | 机:7 イス:21 ピアノ:1 ホワイトボード |
50円 |
|
学習室(1階) | 27人 | 机: 9 イス:27 スクリーン 黒板 |
100円 |
|
和室(1階) | 35人 |
座卓:23 |
250円 |
|
調理室(1階)
|
20人 |
調理台:3 |
100円 |
|
その他の備品:事務室にて貸し出します。
- ワイヤレスマイク:2本
- ワイヤレスマイクセット:1式
- 有線マイク:2本
- CDラジカセ:1台
- ホワイトボード用マーカー:5セット(黒・青・赤)
- 黒板用チョーク:1セット(白・赤・青・黄)
- 譜面台:2本
- マイクスタンド:3本
- 車椅子:1台
- 空気入れ:1つ
- 多目的ホールで卓球などのスポーツやダンスをする場合は、ハイヒールや革靴などの底の硬い履物での利用は控えてください。
- 調理室は土足での利用は控え、上履きを用意の上利用してください。(公民館で用意しているスリッパは数に限りがあります。)
予約なしで利用できる施設
施設名称 | ご利用要項 | 施設の写真 |
---|---|---|
図書室 |
お知らせページ:図書室からのお知らせ |
|
児童室 |
|
|
その他の施設
臨時駐車場
令和2年1月から臨時駐車場が使えます。
多数の車で、来場する団体の方は臨時駐車場を利用してください。利用の際は、公民館使用日までに事務室に電話(0463-77-7421)、または来館され次の事項を連絡してください。
- 利用日及び利用時間
- 団体名及び連絡先
- 駐車台数
出入り口は南京錠がかかっています。解錠する鍵は、受付簿に記入の上貸出しますので、利用する方が解錠してください。鍵は午後5時までに事務室に返却してください。
利用後は南京錠を掛けてください。
展示スペース
ガラスケース
- 公民館2階ロビー設置のガラスケースを展示用に開放しています。
- 展示期間は1か月を基本とします。
- 申込は随時受付けます。申請書に記入の上事務室まで提出して下さい。
- 利用方法の詳細は事務室まで問合せください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 大根公民館
電話番号:0463-77-7421