国勢調査
問い合わせ番号:17419-2761-4176 登録日:2025年1月6日
令和7年10月1日を基準日として、全国一斉に国勢調査が行われます。
この調査は統計法に基づいた報告義務のある基幹統計調査で、日本国内に住んでいる全ての人と世帯を対象としています。調査員が訪問した際は、御協力をお願いします。
国勢調査とは
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
令和7年の調査は、大正9年の第1回調査以来22回目となります。
調査の期日
令和7年10月1日現在で実施します。
調査期間
令和7年9月中旬から10月中旬
調査対象
令和7年10月1日現在、日本国内に住んでいる全ての人と世帯(外国人の方も含みます)
調査方法
総務大臣から任命された非常勤の国家公務員である調査員が調査対象世帯を訪問し、調査の説明や調査票の配布、回収を行います。
調査項目
男女の別、出生の年月、配偶者の有無、就業状態、従業地又は通学地など人に関する事項に加え、世帯員の数、住居の種類など世帯に関する事項を調査します。
回答方法
回答方法には、インターネット回答のほか、調査票を郵送または調査員に提出する方法があり、スマートフォンやパソコンで24時間いつでも回答が出来るインターネット回答がかんたん便利ですので、ぜひご利用ください。
※インターネット回答や郵送回答を行った場合は、調査員による調査票の回収はありません。
関連リンク
- 総務省統計局:国勢調査キャンペーンサイト
- 秦野市:令和7年国勢調査調査員募集ページ
このページに関する問い合わせ先
所属課室:政策部 行政経営課 統計担当
電話番号:0463-82-5102