東海大学前駅にぎわい創造検討懇話会
問い合わせ番号:17156-4592-1613 登録日:2024年5月1日
4駅周辺のにぎわい創造に向け、「歩いて楽しい、歩いて暮らせるまちづくり」を目指し、住んでいる方、働いている方、学生など、まちに関わる様々な人のまちに対する思いや、にぎわいに向けたアイディアを共有し、形にする場として、駅ごとに「にぎわい創造検討懇話会」を開催しています。
駅前広場でチョークアート体験を実施します!
- 日にち:令和7年5月11日(日曜日)
- 時間:午後1時から
- 場所:東海大学前駅南口 駅前広場
- 内容:チョークを使って思い思いの絵を描く
- 費用:無料
- 対象:どなたでも(小学生以下のこどもは保護者同伴でお願いします。)
(注意)雨天の場合は中止になります。中止の場合は5/9(金曜日)に商店会ホームページおよび市ホームページでお知らせします。
懇話会での議論
回 | 日 | 内容 | 資料 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年2月2日(木曜日) | 懇話会参加者紹介・進め方 | |
第2回 | 令和5年6月26日(月曜日) | にぎわいとは何か意見交換 | |
第3回 | 令和5年8月30日(水曜日) | 駅周辺の特徴、魅力や課題抽出 | 配付資料(PDF/2MB) |
第4回 | 令和5年10月24日(火曜日) | にぎわい創造のためにやりたいことのアイディア出し | |
第5回 | 令和6年2月25日(日曜日) | 3駅合同懇話会 | |
第6回 | 令和6年3月26日(火曜日) | にぎわい創造のための企画案検討 | |
第7回 | 令和7年11月20日(水曜日) | 検証に向けた取組み1 | |
第8回 | 令和7年2月18日(火曜日) | 検証に向けた取組み2 | |
第9回 | 令和7年4月21日(月曜日) | 検証内容の決定 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 産業振興課 商業振興担当
電話番号:0463-82-9646