はだの表丹沢森林セラピー
問い合わせ番号:15935-0259-9385 登録日:2021年5月6日
「はだの表丹沢森林セラピー基地」「森林セラピーロード」が認定されました。
特定非営利活動法人森林セラピーソサエティにより、令和2年3月3日に実施した森林セラピー生理実験等の結果、科学的にリラックス効果をもたらすことが実証され、同年4月21日付けで認定されました。
【レアリア】〈全5コース紹介〉表丹沢を散策しながら森林浴できる‘‘セラピーロード’’誕生!見所やアクセスは?
【レアリア】表丹沢で「働き女子」が森林セラピー体験してきた!心とからだ目覚める秦野山旅へ
はだの表丹沢森林セラピーガイドブック
健康維持や癒し効果が得られる森林セラピーロードを紹介した、はだの表丹沢森林セラピーガイドブックが完成しました。
市内5つの森林セラピーロードのマップや森林セラピーの楽しみ方、イベント情報などを掲載しています。このガイドブックを持って、森林散策をお楽しみください。
〔配布場所〕
秦野市環境共生課、観光協会、駅連絡所、県立秦野戸川公園、表丹沢野外活動センター、緑水庵、くずはの家、名水はだの富士見の湯、ヤビツ峠レストハウスなど
森林セラピー基地
「はだの表丹沢森林セラピー基地」として秦野市全域
森林セラピーロード
森林セラピーロードマップ※印刷してご利用ください。
- 秦野戸川公園・風の吊り橋コース (PDF/749KB)
- 表丹沢野外活動センター・葛葉の泉コース (PDF/757KB)
- 蓑毛・春嶽湧水コース (PDF/790KB)
- くずは峡谷コース (PDF/786KB)
- 弘法山公園コース (PDF/761KB)
森林セラピーとは
森林浴を一歩進めたもので、科学的に裏付けられた森林浴効果をいい、森林を利用して心身の健康維持・増進、疾病の予防を行うことを目的としています。
森林セラピー基地とは
森林セラピーロードが2本以上あり、健康増進やリラックスを目的とした包括的なプログラムを提供している地域です。
森林セラピーロードとは
癒しの効果が実証され、森林セラピーに適した道として認定された遊歩道です。リラックスやセルフケアなどを目的に、自由に散策して、森林浴の癒しを感じることができます。
森林セラピーイベント
各コースの特徴を活かしたイベント(森林でのハンモック・ヨガ体験、樹木を利用したアロマづくりなど)を実施します。
開催情報は、市ホームページ、広報はだの等で随時お知らせします。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 森林ふれあい課 森林ふれあい担当
電話番号:0463-82-9631