コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 消防本部・消防署 > 事業所・催し物主催者へ >消防団サポートショップ募集

トップページ > よくあるご質問 > まちづくり >消防団サポートショップ募集

消防団サポートショップ募集

問い合わせ番号:14848-8080-6344 登録日:2020年10月9日

シェア

 消防団は、火災をはじめ、大規模災害などの有事の際、自宅や職場から現場にいち早く駆け付け、消火活動や救助救出活動はもちろん避難誘導や広報活動を行う地域防災力の要です。

 日頃、地域のために献身的に活動している消防団を地域でサポートし、消防団員の「福利厚生の充実」及び「入団の促進」を図るとともに「地域の活性化」と「地域防災力の強化」に繋げることを目的に、平成28年10月1日から「秦野市消防団サポート制度」をスタートしました。

サポートショップ表示証

「秦野市消防団サポート制度」とはどんな制度?

 地域の安全・安心を守ってくれる消防団を、地域の皆さんでサポートするため、市内の店舗や事業所にご協力をいただき、消防団員とその家族に対して割引などのサービスの提供をしていただくことで、消防団の福利厚生の充実や入団の促進を図り、地域防災力の向上を図るだけでなく、地域経済の活性化への貢献も目指していくものです。

秦野市消防団サポート制度の関連図

サポートショップの募集について

 「消防団サポート制度」にご協力いただける事業所等を随時募集していますので、ぜひ皆様の登録をお願いします。

 なお、登録いただいた事業所等には、消防団サポートショップ表示証(ステッカー)を1枚無料で交付しますので、店頭などの見やすい所に貼付してください。(2枚目以降は1枚300円となります。)

 注:電子データ版表示証を店舗のポスター、チラシ、看板、ホームページ等に表示(縦横同率に拡大又は縮小したものに限る。)することができます。

サポートショップ表示証

対象事業所

飲食店、マッサージ、エステ、理容店、美容院、クリーニング店、スポーツ用品店、家電販売店、薬局、洋服店、建設建築会社、自動車整備販売、宿泊施設、温泉施設、電気店、塗装店、畳屋、花屋、防災業社、ホームセンター、など ジャンルを問わず幅広く募集します。

事業所のメリット

  1. サポートショップを、ホームページ・広報誌で公開するため、事業所の宣伝効果に繋がります。
  2. 約400人の消防団員及びその家族が店舗を利用することで、集客率の向上が期待されます。
  3. 地域をサポートする社会貢献企業としてのイメージアップに繋がります。
  4. その他のメリットとして毎年10月の最終日曜日に開催される消防団フェスティバルへの模擬店やフリーマーケットへ優先的に出店することができます。

登録資格

  1. 明確なサポート特典が設けられていること。
  2. サポート特典の期間が、連続して1年以上であること。
  3. サポート特典の対象が、特定の地域、分団、階級等に限定されていないこと。

各種サービスの例

サービスに対する補てん等はありませんので、サポート事業所として提供できる範囲のサービスとなります。

ドリンク1杯無料サービス、食事料金の〇%割引(ランチ対象外)、

購入金額の〇%割引(〇円以上購入者に限る)

ポイント2倍、利用料金の〇%引き、入浴料金割引(土日・祝日は除く)など

注:サービスに対する補てん等はありませんので、出来る範囲としていただくものです。

サポート特典例一覧(PDF/87KB)

サポート特典の利用者

 秦野市消防団員約400人とその家族とし「秦野市消防団サポートカード」を提示した場合に限ります。

注:利用の際、消防団員同伴の知り合い等はサポート特典の対象外となりますのでご了承ください。

カード
秦野市消防団サポートカード

サポートショップのぼり旗の掲出

 サポートショップは、のぼり旗に店舗名を記載したものを自己負担で作成し掲出することもできます。

 事業所は、企業名を入れることで、「店舗用のぼり旗」としても利用することができ市はのぼり旗を掲出してもらうことで「制度を広く周知」することができ、お互いがそれぞれの宣伝効果を高め認知度の向上を図ることができます。

注:のぼり旗の電子データについては、事業所等に提供しますので、各事業所で作成してください。

注:サイズは、縦180センチメートル以下、横60センチメートル以下とします。

のぼり

サポート事業所への登録方法

 「サポートショップ登録申請書」をダウンロードし、持参・郵送・FAX・メールのいずれかの方法で消防本部消防総務課に提出してください。

サポートショップ登録申請書(Word/20KB)

サポートショップ登録変更・廃止申請書

最後に

 消防団員の確保が課題となっている中、地域の為に日々頑張っている消防団員が活動しやすい環境づくりを地域の皆さんでサポートする取組となっています。

 この制度は、地域の皆さんの協力がなければ成り立ちませんので、御理解と御協力をお願いします。

消防団員イメージ

このページに関する問い合わせ先

所属課室:消防本部 警防課 地域消防担当
電話番号:0463-81-7992

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?