公共施設に関するアンケート結果
問い合わせ番号:10010-0000-3505 登録日:2023年8月10日
令和6年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、あまり利用しない市民も含めて広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、令和4年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
クロス集計や詳細な分析を行った結果を、公共施設白書(令和6(2024)年度改定版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
令和4年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、あまり利用しない市民も含めて広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、令和2年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
クロス集計や詳細な分析を行った結果を、公共施設白書(令和4(2022)年度改訂版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
令和2年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、あまり利用しない市民も含めて広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、平成30年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
クロス集計や詳細な分析を行った結果を、公共施設白書(令和2(2020)年度改訂版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
平成30年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、あまり利用しない市民も含めて広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、平成28年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
- インターネットによるアンケート調査結果(速報)(PDF/1MB)
クロス集計や詳細な分析を行った結果は、今年度中に作成する公共施設白書(平成30(2018)年度改訂版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
公共施設の利用と高齢者の健康に関するアンケート調査
調査の目的と結果
公共施設を利用することが高齢者の健康の維持増進に役立ち、医療費などに対する本市の財政負担の軽減につながっているか否かについて、定量的な評価を行うための簡易的な予備調査として、65歳以上の市民を対象とした無作為抽出によるアンケート調査を実施しました。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
平成28年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。また、平成26年11月に策定した「公共施設の利用者負担の適正化に関する方針」に基づく施設使用料の見直しについても、市民の意向を把握する必要があることから、インターネット調査及び郵送調査を実施したものです。
- 公共施設に関するアンケート調査結果(速報)(PDF/555KB)
クロス集計や詳細な分析を行った結果は、公共施設白書(平成28年度改訂版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
平成26年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、平成24年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
- インターネットによるアンケート調査結果(PDF/2MB)
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
平成24年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設再配置計画の推進に当たっては、公共施設を利用する市民のみならず、広く市民の声を聴き、公共施設のあり方に対する意向を把握する必要があります。そのためには、市民を無作為に抽出したアンケート調査が有力な手段となることから、平成21年度に続き、インターネットによるアンケート調査を実施したものです。
- インターネットによるアンケート調査結果(単純集計)(PDF/1MB)
クロス集計や詳細な分析を行った結果は、公共施設白書(平成24年度改訂版)の中で公表しています。
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
平成21年度実施調査
調査の目的と結果
公共施設のあり方に対する市民の意識の傾向を把握し、計画内容に活かすため、公共施設の利用者を対象とした「利用者アンケート」及び公共施設を利用するしないにかかわらず、市民を対象としたインターネットによる「公共施設に関するアンケート調査」を実施しました。
- 利用者アンケート調査結果(PDF/321KB)
- インターネットによるアンケート調査結果(PDF/638KB)
回答者の皆さま、ご協力ありがとうございました。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:政策部 行政経営課 公共施設マネジメント担当
電話番号:0463-82-5102