コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > イベントカレンダー > イベント・祭り >はだのパラスポーツフェスティバル2025

はだのパラスポーツフェスティバル2025

問い合わせ番号:17587-7872-7480 登録日:2025年10月1日

シェア

10月は福祉推進月間。福祉をより身近なものとして広く知ってもらうため、さまざまなイベントを開催します。

本町公民館・イオン秦野SC

令和7年10月12日(日曜日) 午前10時から午後5時

イオン秦野SCくすのき広場

体験:ボッチャ、クライミングなど

本町公民館1階

  • 体験:モルック
  • 展示:スポーツ義足など

本町公民館2階

  • 体験:デフスポーツ(バドミントン、卓球など)
  • 展示:東京パラリンピック聖火トーチなど
  • 映画「みんなのデフリンピック」上映会と講演会
    とき:午後1時から2時
    講師:延與 桂(えんよ かつら)さん デフリンピック運営委員
    定員:100人 当日先着順
  • 出張授業「ちがいはチカラ スポーツで広がる共生の輪」
    とき:午後2時半から4時半
    講師:上智大学Go Beyond
    対象:小学4年から中学生30人 当日先着順

問い合わせ

スポーツ推進課 電話番号:0463-84-2795

メタックス体育館

10月18日(土曜日) 午前9時から正午

内容

  • 車いすバスケットボール
  • サウンドテーブルテニス
  • ブラインドサッカー
  • フライングディスク
  • ボッチャ
  • ゴールボール
  • 陸上競技用車いす体験など

問い合わせ

障害福祉課 電話番号:0463-82-7616

同時開催 福祉展・模擬店

  • 福祉施設・保育園・こども園などの作品展示
  • 模擬店
  • おもちゃ図書館など

問い合わせ

障害福祉課 電話番号:0463-82-7616

開催日:
2025年10月12日
2025年10月18日

このページに関する問い合わせ先

所属課室:政策部 広報広聴課
電話番号:0463-82-5117

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?