コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 食育 >秦野市食育推進委員会

秦野市食育推進委員会

問い合わせ番号:17567-7025-0225 更新日:2025年8月20日

シェア

設置根拠

秦野市附属機関の設置等に関する条例

設置年月日

平成26年9月5日

委員数・任期

委員15人・任期2年

委員の氏名(敬称省略)

会長  森 真理 (学識経験を有する者)

副会長 古川 弘子 (神奈川県の職員)

委員 小澤 美代 (食育の推進に関係する団体から推薦された者)

委員 三瓶 壮文 (食育の推進に関係する団体から推薦された者)

委員 秋山 純夫 (食育の推進に関係する団体から推薦された者)

委員 神戸 和彦 (食育の推進に関係する団体から推薦された者)

委員 古木 隆元 (医療関係団体から推薦された者)

委員 平野 壯明 (医療関係団体から推薦された者)

委員 安藤 美千代 (教育関係の職員)

委員 府川 伸 (教育関係の職員)

委員 持田 由美 (教育関係の職員)

委員 小野 朋子 (教育関係の職員)

委員 友廣 忍 (教育関係の職員)

委員 浜地 朋子 (公募の市民)

委員 加藤 裕美子 (公募の市民)

会議公開

原則公開

注:会議の傍聴を希望される方は事務局担当課までご連絡ください。

会議開催日・会議記録等

令和7年度

第1回 令和7年9月1日(月曜日) 

事務局担当課と連絡先

こども家庭支援課 電話番号:0463-82-9604

このページに関する問い合わせ先

所属課室:こども健康部 こども家庭支援課 親子健康担当
電話番号:0463-82-9604

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?