コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 保険税 >国民健康保険税の試算

国民健康保険税の試算

問い合わせ番号:17422-7006-4794 登録日:2025年4月1日

シェア

令和7年度国民健康保険税試算

令和7年度国民健康保険税について、以下の試算システムで計算をすることができます。(外部サイトへ移行します。)

計算結果はあくまで試算ですので、実際の保険税と異なる場合がございます。

令和7年度秦野市国民健康保険税試算 システム

注意事項

  • この試算システムは、令和7年度の保険税率で設定しています。
  • 保険税の計算方法は、各市町村で異なり、保険税率等も毎年異なります。
  • 当サイト以外で行った試算結果については、責任を負いかねます。
  • 試算結果の保険料総額における1か月の保険税は12か月で割った金額です。秦野市の国民健康保険料は原則10回払いのため、実際の1回の支払額は、1か月あたりの保険料と同額になりません。
  •  以下に該当する場合は、正しく試算ができない場合がございますので、国保年金課 国民健康保険担当まで、お問い合わせください。

   ・ 雑損失の繰越控除の適用を受けている場合

   ・ 分離課税の土地建物等譲渡所得の特別控除がある場合

   ・ 専従者給与または専従者控除がある場合

   ・ 43万円以上の所得がある住民税非課税の方がいる場合

   ・ 保険税の減免または軽減が適用になる場合(※1)

   ・ 世帯内に所得未申告者がいる場合

   ・ 世帯に国民健康保険から後期高齢者医療制度へ移行した人がいる場合

   ・ 入力事項に誤りや漏れのある場合

関連リンク

(※1) 保険税の減免または軽減について

このページに関する問い合わせ先

所属課室:福祉部 国保年金課 国民健康保険担当
電話番号:0463-82-9613

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?