コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 消防本部・消防署 > 消防本部・消防署からのお知らせ >令和6年消防団歳末火災特別警戒激励式を実施

令和6年消防団歳末火災特別警戒激励式を実施

問い合わせ番号:17363-8511-2315 登録日:2025年1月16日

シェア

激励式の様子を動画配信中!!

  サムネ

 歳末は、市民生活の繁忙に加え、火気を使用する機会が増えることや、空気の乾燥等により、火災が発生する危険性が高まります。そこで、消防警戒態勢を強化するため、消防本部と消防団が一丸となり、火災発生の防止と被害の軽減を図り、市民の皆様が安全で安心して新年を迎えれるよう令和6年12月25日から同年12月31日までの期間で歳末火災特別警戒を実施しました。

 これに際し、夜間特別巡回警備にあたる消防団の方々に向け、士気高揚を図ることを目的に、市長及び消防団長が激励を行う「消防団歳末火災特別警戒激励式」を12月28日に秦野市保健福祉センターで開催しました。

 その後、式典に参加した消防団部隊は、市長及び消防団長から賜った激励の言葉を各地域の消防団員へ伝達し、市内全域の警備を行うために出陣しました。

式典の様子

市長激励

 市長激励

消防団長激励

消防団長激励

消防団部隊出陣

消防からのお願い

 市内では、令和6年12月25日から同年12月31日までの期間において、火災発生件数は0件でしたが、引き続き火災が発生する危険性が高い時期が続きますので、火気の取り扱いには十分注意してください。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:消防本部 予防課 予防危険物担当
電話番号:0463-81-5240

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?