コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 文化・芸術 > 文化活動 > 彫刻のあるまちづくり > 野外彫刻コンクール >野外彫刻設置場所について(神奈川県立秦野戸川公園)

野外彫刻設置場所について(神奈川県立秦野戸川公園)

問い合わせ番号:17327-9302-4604 登録日:2024年12月18日

シェア

神奈川県立秦野戸川公園

設置場所

秦野戸川公園バスロータリー内の植栽部分設置場所の写真(PDF/339KB)

設置場所(戸川公園)

コンセプト

丹沢に続く登山口として、多くの登山客がスタートする場所に相応しい野外彫刻

施設の紹介

戸川公園1 戸川公園2 

秦野戸川公園は、丹沢の山々から流れる水無川の自然を活かした公園です。古くから丹沢登山口として知られるこの地域は、毎年多くの登山客やキャンパーが訪れ、にぎわっています。

川遊びやバーベキューなど、子どもから大人まで楽しめるほか、茶室「おおすみ山居」では、茶道のほか、書道、句会などの利用もできる公園です。

この公園のランドマークである「風の吊り橋」は、水無川に架けられた長さ267メートル、高さ35メートルの美しい橋です。丹沢の山並みに映え、見事な景色をつくり出しています。

秦野戸川公園【公式】-神奈川県公園協会

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:0463-86-6309

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?