秦野市行財政調査会(令和6年度)
問い合わせ番号:17240-5004-6736 更新日:2025年3月31日
秦野市行財政調査会は、人口減少、少子・超高齢社会に向けた秦野市の行財政経営の在り方について意見・提言等をいただくために設けられた市長の附属機関です。
評価報告
令和7年2月12日に秦野市行財政調査会から今年度の評価結果を取りまとめた評価報告書が次のとおり提出されました。
- はだの行政サービス改革基本方針実行計画令和6年度評価報告書(PDF/4MB)
- 第2期秦野市まち・ひと・しごと創生総合戦略(総合計画前期基本計画リーディングプロジェクト)令和5年度評価報告書(PDF/1MB)
写真:市長(中央)に報告書を手渡す坂野会長(右から2人目)と委員(令和7年2月12日市長報告会にて)
行財政調査会の委員
職名 | 氏名 | 所属等 |
---|---|---|
会長 | 坂野 達郎 | 東京工業大学 (現 東京科学大学) 名誉教授 |
副会長 | 小林 隆 | 東海大学 政治経済学部政治学科 教授 |
委員 | 茅野 英一 | 元 帝京大学 経済学部経済学科 教授 |
委員 | 大屋 崇 | 有限会社三恵保険事務所 代表取締役社長 |
委員 | 田村 潤 | 100年プランニング 代表 元 キリンビール株式会社 代表取締役副社長 |
委員 | 足立 昌弘 | 中栄信用金庫 常勤理事 地域支援部長 |
委員 | 西尾 真治 | 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 公共経営・地域政策部 主任研究員 コンセンサス・デザイン室長 |
委員 | 其田 茂樹 | 公益財団法人地方自治総合研究所 研究員 |
委員 | 松原 沙織 | 獨協大学 経済学部経営学科 教授 |
委員 | 足立 文 | 株式会社日本経済研究所 執行役員 公共デザイン本部長 |
(敬称略)
会議開催経過
開催日 | 議事・会議録等 | |
---|---|---|
第1回 | 令和6 | 年7月12日
◆議事
◆会議録等 |
第2回 | 令和6年8月29日 | |
第3回 | 令和6年9月30日 |
◆議事
◆会議録等 |
第4回 | 令和6年10月22日 |
◆議事
◆会議録等 |
第5回 | 令和6年12月17日 |
◆議事
◆会議録等 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:政策部 行政経営課 行政経営担当
電話番号:0463-82-5102