地域計画
問い合わせ番号:17206-7185-5514 更新日:2025年3月31日
「地域計画」とは、目指すべき将来の農地利用の姿を明確にするための計画です。地域農業の将来の在り方や、10年後の具体的な農地利用の姿(誰が、どの農地を利用するのか)を描いた地図【目標地図】等を、地域での話合いを重ねながら作っていきます。
高齢化や人口減少の本格化により、農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなるおそれがある中で、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等を進めていくため、これまで各地区での話合いにより、作成、実行してきた「人・農地プラン」に代わって、令和7年3月末までに策定することとされました。
策定の流れ
【参考】地域計画策定マニュアル(農林水産省)(PDF/3MB)
地域での話合い(協議の場)
地域計画の策定に向けて、地域での話合い(協議の場)を開催していきます。
秦野市では、令和6年2月に実施した意向調査(秦野市農業協同組合の正組合員を対象)において、地域計画への掲載を可とした方、今後の経営意向について拡大又は縮小と回答された方を中心に地域での話合いを進めていく予定です。
第1回(令和5年12月7日から12月20日) 注:開催済み
- 地域計画の概要について
- 地域農業の状況等について
- 今後の進め方について
地区 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
上 | 令和5年12月7日(木曜日)午後6時から | 上公民館 多目的ホール |
東 | 12月8日(金曜日)午後6時から | 東公民館 多目的ホール |
南 | 12月11日(月曜日)午後6時から | 南公民館 多目的ホール |
大根 | 12月12日(火曜日)午後6時から | 大根公民館 多目的ホール |
本町 | 12月15日(金曜日)午後6時から | 本町公民館 多目的ホール |
西 | 12月19日(火曜日)午後6時から | 西公民館 多目的ホール |
北 | 12月20日(水曜日)午後6時から | 北公民館 多目的ホール |
注:第1回は、農業委員、農地利用最適化推進委員、生産組合長、認定農業者、認定新規就農者、人・農地プラン掲載者にお集まりいただきました。
第2回(令和6年7月30日から8月28日) 注:開催済み
- 地域での協議結果の公表について
- 目標地図(担い手の検討)について
地区 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
上 | 令和6年7月30日(火曜日)午後6時から | 上公民館 多目的ホール |
東 | 8月1日(木曜日)午後6時から | 東公民館 集会室A |
西 | 8月5日(月曜日)午後6時から | 西公民館 多目的ホール |
南 | 8月7日(水曜日)午後6時から | 南公民館 集会室 |
大根 | 8月20日(火曜日)午後6時から | 大根公民館 多目的ホール |
本町 | 8月22日(木曜日)午後6時から | 本町公民館 集会室A |
北 | 8月28日(水曜日)午後6時から | 北公民館 集会室 |
第3回(令和7年1月14日から1月23日) 注:開催済み
- 地域計画(案)について
地区 | 日程 | 場所 |
---|---|---|
大根 | 令和7年1月14日(火曜日)午後6時から | 大根公民館 多目的ホール |
上 | 1月15日(水曜日)午後6時から | 上公民館 多目的ホール |
南 | 1月16日(木曜日)午後6時から | 南公民館 集会室 |
東 | 1月17日(金曜日)午後6時から | 東公民館 集会室A |
西 | 1月21日(火曜日)午後6時から | 西公民館 多目的ホール |
北 | 1月22日(水曜日)午後6時から | 北公民館 集会室 |
本町 | 1月23日(木曜日)午後6時から | 本町公民館 集会室A |
参集者
- 関係機関(市、農業委員会、農業協同組合)
- 地域の農業者(地域計画に位置付ける方(計画への掲載を可とした方のうち、農振農用地を耕作している方))
- 公表した開催日程を確認して申込みをされた農業者(所有者、耕作者)
申し込み
- 上記3により参加を希望する場合は、開催日の1週間前までに、農業振興課(0463-82-9626)までご連絡ください。
- 会場の都合により、申し込みが多数となる場合は、お断りすることがありますので、ご了承ください。
地域での話合い結果(協議の結果)
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、地域での協議の結果を公表します。
- 本町地区(PDF/148KB)
- 南地区(PDF/154KB)
- 東地区(PDF/151KB)
- 北地区(PDF/156KB)
- 大根地区(PDF/157KB)
- 西地区(PDF/156KB)
- 上地区(PDF/151KB)
地域計画(案)の縦覧 注:終了しました
農業経営基盤強化促進法第19条第7項の規定に基づき、地域計画(案)を縦覧いたします。
本計画(案)の利害関係人の方は、縦覧期間満了の日までに意見書を提出することができます。
縦覧期間
令和7年2月28日(金曜日)から3月13日(木曜日)まで(土曜日、日曜日を除く。)
縦覧場所
秦野市役所 環境産業部 農業振興課(西庁舎1階)
地域計画の策定
農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき、地域計画を策定しましたので、農業経営基盤強化促進法施行規則第20条の2の規定に基づき、公表します。
- 本町地区(PDF/251KB)
- 南地区(PDF/259KB)
- 東地区(PDF/259KB)
- 北地区(PDF/265KB)
- 大根地区(PDF/260KB)
- 西地区(PDF/266KB)
- 上地区(PDF/254KB)
注:目標地図は、秦野市環境産業部農業振興課(西庁舎1階)で閲覧できます。(利害関係人に限ります。)
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 農業振興課 農業振興担当
電話番号:0463-82-9626