コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 市政情報 > 市長室 > カメラスケッチ > 令和5年度 >令和5年9月のカメラスケッチ

令和5年9月のカメラスケッチ

問い合わせ番号:17023-6536-7591 更新日:2023年12月15日

シェア

 

9月29日(金曜日)菩提買物支援隊から令和5年度エイジレス・ライフ社会参加活動事例選出の報告

菩提買物支援隊の活動が令和5年度エイジレス・ライフ社会参加活動事例に選出されました。

誠におめでとうございます。

菩提買物支援隊

 9月23日(土曜日)~24日(日曜日)第76回秦野たばこ祭

昭和23年に、葉たばこ耕作者の慰労を目的に始まった秦野たばこ祭は、今年で76回目を迎えました。

4年ぶりの通常開催となる今年は天候にも恵まれ、伝統ある恒例行事に加え、3名のふるさと大使をお招きしながら、多彩な催しを実施することができ、35万9千人の方に来場いただきました

早朝から多くの市民の皆様、ボランティアの皆様のご支援、ご協力により、祭りの後片付け、会場周辺の道路や河川敷の清掃活動をしていただきましたことに対して、重ねて御礼申し上げます。

第76回秦野たばこ祭2第76回秦野たばこ祭4

 

第76回秦野たばこ祭5第76回秦野たばこ祭6 

9月20日(水曜日)第55回交通犠牲者慰霊祭

「第55回交通犠牲者慰霊祭」が執り行われるにあたり、320柱の御霊に対し、謹んで哀悼の意を申し上げます。

秦野市としては、交通事故を無くすため、関係機関のご協力のもと、様々な交通安全対策を実施しているところです。

交通犠牲者の御霊のご冥福と、ご遺族の方々の心の安寧が訪れることをお祈り申し上げます。

第55回交通犠牲者慰霊祭1第55回交通犠牲者慰霊祭2 

9月17日(日曜日)第26回東地区福祉ふれあいまつり

 「ふれあいまつり」は、地区社協をはじめ、多くの市民団体の連携と協力のもとに開催されております。

 皆様と力を合わせ、地域の魅力あふれる資源を守り、さらに磨きをかけながら、東地区の活性化、魅力づくりを進めてまいりますので、引き続き、皆様方のお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

東地区福祉ふれあいまつり東地区福祉ふれあいまつり2

9月13日(水曜日) 15日(金曜日)市内高齢者訪問(敬老祝い)

 100歳を迎えられる方々のお祝いに伺いました。誠におめでとうございます。

市内高齢者訪問(敬老祝い)1市内高齢者訪問(敬老祝い)2市内高齢者訪問(敬老祝い)3

市内高齢者訪問(敬老祝い)4市内高齢者訪問(敬老祝い)5市内高齢者訪問(敬老祝い)6   

市内高齢者訪問(敬老祝い)7市内高齢者訪問(敬老祝い)8

9月7日(木曜日)南はだの村七福神と鶴亀めぐりの会大会

南地区の歴史・名水に触れる「七福神と鶴亀めぐり」は、秦野市の観光振興に大いに貢献されております。 

まちのにぎわいづくりを、地域の活性化、観光振興につなげていくために、地域や商業者、市民の皆様のお力をお借りし、一緒に進めてまいりたいと思いますので、引き続き、皆様方のお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

南はだの村七福神と鶴亀めぐりの会大会1南はだの村七福神と鶴亀めぐりの会大会2

各地区敬老会

歳を重ねていく中で、やはり大事なのは、皆様方ご自身が心身ともに健康で、生きがいを持って日々の生活を送られることです。

秦野市では、さわやか体操をはじめとする介護予防事業など、健康寿命を延ばす取組みを積極的に進めています。市内のいたるところで、健康づくりの体操や運動が行われているような元気なまちを、皆様と一緒に目指していきたいと思います。

9月17日(日曜日)南地区敬老会 

南地区敬老会

9月9日(土曜日)北地区敬老会

北地区敬老会

9月7日(木曜日)鶴巻地区敬老会

鶴巻地区敬老会

9月6日(水曜日)秦野市チャレンジデー実行委員会

平成29年度から参加しておりました、チャレンジデーは、今回の開催(5月31日)を最後に、終了となりました。

実行委員会は解散いたしますが、チャレンジーに代わる「運動習慣のきっかけづくり」など、市民の皆様が健康で生き生きと、スポーツに親しみ、楽しむことができる環境づくりに取り組んでまいります

秦野市チャレンジデー実行委員会

9月4日(月曜日)はだのふるさと大使・LUNA SEA真矢さんから第76回秦野たばこ祭への寄附受領

はだのふるさと大使・LUNA SEA真矢さんから、第76回秦野たばこ祭への寄附をいただきました。

有効に活用させていただきます。誠にありがとうございました。

真矢さんから第76回秦野たばこ祭への寄附受領 

9月3日(日曜日)総合防災訓練

今年の総合防災訓練は、新型感染症の影響により見合わせていた合同訓練会場を、4年ぶりに開設しての実施となりました。

「訓練に勝る備えはない」と言われるように、この訓練を通じて得た「自助」、地域の皆様の強いつながりによる「共助」の意識が、地域防災力の強化につながるよう、日頃から災害への備えを確かなものにしていただくことをお願いいたします。

総合防災訓練

9月2日(土曜日)震生湖誕生100周年記念式典

100周年の節目を迎え、私たちは、震生湖を大切な文化財として、また、観光資源として、その保存と活用を、これからも積極的に推進し、次の世代にしっかりと引き継いでいくとともに、災害への備えの重要性を伝えながら、災害に強い、安全・安心なまちづくりを進めてまいります。

引き続き、皆様方のお力添えを、どうぞよろしくお願いいたします。

震生湖記念式典

9月1日(金曜日)JAはだの青パパイヤ研究会から青パパイヤの贈呈

JAはだの青パパイヤ研究会・沼田会長とほか数名の方から青パパイヤを贈呈いただきました。

誠にありがとうございました。

JAはだのから青パパイヤ寄贈

このページに関する問い合わせ先

所属課室:政策部 秘書課 秘書担当
電話番号:0463-82-5100

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?