おめでた家族教室、はじめての祖父母教室
問い合わせ番号:16856-9757-1480 登録日:2025年4月10日
おめでた家族教室
安心安全に赤ちゃんを迎える準備をするための教室です。主にこれからお母さん、お父さんになる方を対象に、毎月、予約制で開催しています。(初回のみ1組100円)
日程・内容
【内容】1日目:妊娠中の身体の変化とすごし方、食生活について
【時間】9時半から11時45分(受け付け9時15分~)
令和7年 | 5月8日 |
---|---|
6月12日 | |
8月14日 | |
9月4日 | |
10月9日 | |
11月13日 | |
12月11日 | |
令和8年 | 2月12日 |
3月5日 |
【内容】2日目:出産の経過、マタニティエクササイズ、母乳のコツ
【時間】9時半~11時45分(受け付け9時15分~)
令和7年 | 4月10日 |
---|---|
5月1日 | |
6月5日 | |
8月7日 | |
9月18日 | |
10月16日 | |
11月20日 | |
12月4日 | |
令和8年 | 2月5日 |
3月26日 |
【内容】3日目:沐浴体験、パパの妊婦体験、産後の新しい生活
【時間】9時半~11時10分(受け付け9時15分~) 注:6月、10月、11月は、10時~12時半(受付9時45分~)
令和7年 | 4月17日(木曜日) |
---|---|
5月17日(土曜日) | |
6月21日(土曜日) | |
7月17日(木曜日) | |
8月23日(土曜日) | |
9月11日(木曜日) | |
10月30日(木曜日) | |
11月 8日(土曜日) | |
12月20日(土曜日) | |
令和8年 | 1月15日(木曜日) |
2月21日(土曜日) | |
3月12日(木曜日) |
会場
- 1日目:保健福祉センター2階調理実習室
- 2日目:保健福祉センター2階教養娯楽室
- 3日目:保健福祉センター1階健診諸室
費用
1組100円(初回参加時のみ)。おつりのないように準備をお願いします。
お申し込み
各開催日の1週間前までに、こども家庭支援課へメールで申し込み
- メールアドレス:oyako-c@city.hadano.kanagawa.jp
- 「件名」:おめでた家族教室申し込み
- 「内容」:
(1)妊婦さんのお名前、生年月日(ご家族の方も出られる場合は人数も入力)
(2)電話番号、お住まいの地区
(3)参加される日にち
(4)出産予定日・出産予定病院
注:メールでの申し込みをされた方には返信をします。返信がない場合はお手数ですが電話にて予約の確認をお願いします。
はじめての祖父母教室
これからお孫さんを迎える祖父母のみなさん、お気軽にご参加ください。初孫さんに限りません!
内容
- 今どきの子育て事情
- 沐浴体験
日時
令和7年7月10日(木曜日)、令和8年1月13日(火曜日)
13時半~15時半(受け付け13時15分~)
会場
保健福祉センター1階健診諸室
費用
1組100円
注:おつりのないように準備をお願いします。
お申し込み
開催日の1週間前までに、こども家庭支援課へメールで申し込み
- メールアドレス:oyako-c@city.hadano.kanagawa.jp
- 「件名」:はじめての祖父母教室申し込み
- 「内容」:
(1)参加する方全員のお名前と生年月日
(2)電話番号(複数で参加される方は、どなたか1名の連絡先を記載)
(3)参加される日にち
注:メールでの申し込みをされた方には返信をします。返信がない場合はお手数ですが電話にて予約の確認をお願いします。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 こども家庭支援課 親子健康担当
電話番号:0463-82-9604