コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 公民館 > 秦野市の公民館 > 秦野市立鶴巻公民館 >第32回鶴巻公民館まつり

第32回鶴巻公民館まつり

問い合わせ番号:16728-8038-8970 更新日:2025年1月17日

シェア

鶴巻公民館まつりバナー

第32回鶴巻公民館まつりを2月15日(土曜日)・16日(日曜日)に開催します。

2月15日(土曜日)

  • 開会式:午前10時から10時10分
  • 発表:午前10時10分から午後3時
  • 作品展示:午前10時から午後3時
  • 模擬店:午前10時から午後3時

2月16日(日曜日)

  • 発表:午前10時から午後2時
  • 作品展示:午前10時から午後2時30分
  • 模擬店:午前10時から午後2時30分
  • 閉会式:午後2時

丹沢あゆみちゃんがくるよ!

あゆみ

◆車でのご来場はできるだけご遠慮ください。
◆臨時駐車場は、鶴巻中学校、鶴巻小学校の2か所です。

発表

2月15日(土曜日)のタイムテーブル

No.

開始時間

出演団体

演目

- 午前10時 開会式  -
1 午前10時10分 秦野市立つるまきこども園
【 合唱と踊り 】
4歳児:
 (1)手遊び「つのつのつーの」
 (2)体操「のりのり!おむすびくん」
5歳児:
 (3)歌「つるまきこども園 園歌」
 (4)歌「世界中のこどもたちが」
 (5)体操「Oh!スージー」
2 午前10時40分 いきいき健康朗読サークル
【 詩の朗読、落語まんざい 】
(1)落語まんざい
  (いちはちじゅうのもおくもく)
(2)詩の朗読
3 午前11時 パイナップル&フラオナナ
【 フラダンス(子ども・大人) 】
(1)パペオラ
(2)パニニプアケア
(3)カイマナヒラ
(4)パイナップルプリンセス
(5)バリバリの浜辺
(6)クウレオアロハ
(7)カウルヴェヒオケカイ
4 午前11時30分 岳精琉日本吟院華詠会
【 詩吟 】

(1)泉岳寺
(2)九段の桜
(3)馬上偶成
(4)汪倫に贈る
(5)海南行
(6)夜墨水を下る
(7)寒梅

 5 午前11時50分 おおねコール
【 合唱 】 
(1)ありがとう
(2)やさしき愛の歌
(3)ラストワルツ
(4)希望のうた
(5)すみれ
6 午後0時10分 踊り同好会
【 踊り 】
(1)太鼓持ち
(2)奴さん
(3)かっぽれ
(4)河内男節
- 午後0時30分 休憩  -
7

午後0時40分

鶴巻ハーモニカ
【 ハーモニカ演奏 】
(1)男はつらいよ
(2)津軽のふるさと
(3)恋の季節
(4)結婚行進曲
(5)愛の賛歌
8 午後1時 ATGダンス
【 ダンス 】
(1)Power It Up
(2)Get Flow
(3)Green + Swish
(4)Got Ready
(5)ダンスホール
(6)Chi-ki Chi-ki
(7)Treasure
9 午後1時20分 マカニアロ、レイナニ、リコアロハ、
ピカケアロハ
【 フラダンス 】
(1)エホイカピリ
(2)パリシェル
(3)ラハイナルナ
(4)ヘポラニマカマエ
(5)プナクウアロハ
(6)ハノハノカレイピカケ
(7)キモフラ
(8)クウレイマイレイ
(9)カウルヴェヒオケカイ
10 午後2時 ココナッツ
【 ウクレレ演奏 】
(1)チャコの海岸物語/
   コーヒールンバ
(2)時代
(3)野に咲く花のように
(4)Pearly Shells
11 午後2時20分 SUNSET WEEDS
【 マーチング 】 
(1)Street beet
(2)星に願いを
(3)ユーキャン・フライ
(4)アンダー ザ シー
(5)コンパス オブ ユア ハート
(6)小さな世界
12 午後2時40分  チェリーウクレレサークル
【 ウクレレ演奏 】
(1)おにのパンツ
(2)ルージュの伝言
(3)青春時代
(4)デイドリームビリーバー
(5)マリーゴールド
(6)ムーンライト伝説

 

2月16日(日曜日)のタイムテーブル

No.

開始時間

出演団体

演目

1 午前10時 秦野二胡合奏団
【 二胡演奏 】
(1)彩雲追月
(2)翼をください
(3)童神
(4)雨砕江南 
2 午前10時20分 湘南一道麗
【 よさこい踊り 】
(1)ONDO de ソーラン
(2)どっこいしょ 旗振り 
(3)湧水の舞
3 午前10時50分  パワーボイス鶴巻
【 歌 】
(1)五十音 ~あめんぼの歌~
(2)虹
(3)四季の歌
(4)翼をください(手話) 
4 午前11時20分 あかつきコーラス
【 コーラス 】
(1)エーデルワイス
(2)花のまわりで
(3)山百合の花
(4)おおひばり
(5)ふるさと
5 午前11時40分  極真空手秦野支部
【 空手の演武 】
 空手の演武
- 午後0時10分 休憩  -
6 午後1時 ユース合唱団アインザッツ 【 合唱 】 (1)さびしいカシの木
(2)おんがく
(3)翼をください
(4)雪
(5)冬景色
(6)ふるさと
(7)うたをうたうとき
7 午後1時30分 沖縄エイサー湘琉会
【 踊り 】
(1)仲順流り
(2)久高
(3)スーリ東
(4)安里屋ゆんた
(5)いちゅび小
(6)テンヨー節
(7)普天間村
(8)花風車
(9)唐船ドーイ
- 午後2時 閉会式  -
注:プログラムの内容、時間、曲目は変更になる場合があります。

模擬店

品物が売り切れ次第終了します。

2月15日(土曜日) 午前10時から午後3時

  • 抹茶(うす茶、菓子)、けんちんうどん、ボロネーゼ(パスタ)、フランクフルト、パン、総菜パン+フライドポテト、お汁粉、たこ焼き、飲み物(ペットボトル)
  • 手作り雑貨、プリザーブドフラワー等を使った飾り物、 陶器
  • バザー 、子どもくじびき

2月16日(日曜日) 午前10時から午後2時30分

  • けんちんうどん、ボロネーゼ(パスタ)、フランクフルト、たこ焼き、飲み物(ペットボトル)
  • プリザーブドフラワー等を使った飾り物
  • バザー 、縁日

展示

2月15日(土曜日) 午前10時から午後3時

  • 折り紙作品(折り紙体験出来ます)、写真、ガイドコースと活動紹介 (コミュニティー室)
  • 陶芸作品、アレンジフラワー、いけばな (創作活動室)
  • そば打ち道具・資料 、防災グッズ (情報コーナー)
  • バルーンアート、モグラたたき (児童室)

2月16日(日曜日) 午前10時から午後2時30分

  • 折り紙作品(折り紙体験出来ます)、写真、ガイドコースと活動紹介 (コミュニティー室)
  • 陶芸作品、アレンジフラワー、いけばな (創作活動室)
  • 防災グッズ (情報コーナー)
  • バルーンアート、モグラたたき (児童室)

特別企画 

図書リサイクル(2月15日・16日 午前10時から午後3時 無くなり次第終了)

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 鶴巻公民館
電話番号:0463-76-0463

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?