まほろば秦野通信 令和5年1月
問い合わせ番号:16728-7826-6387 更新日:2023年1月31日
令和5年1月のまほろば秦野通信の一覧(発表順)です。
- OMOTAN名水スポット名称が決定しました(PDF/170KB)
- 参加者募集 令和4年度家庭教育支援講演会 子どもの成長を支えるための親としての心がけ(PDF/162KB)
- 募集 健康診査及びがん施設検診等案内封筒への広告掲載(PDF/138KB)
- 図書館の前田夕暮記念室 新収蔵資料の展示が始まります(PDF/421KB)
- 子どもたちが無病息災、家内安全を祈り家々を回る 地域の伝統行事「あくまっぱらい」(PDF/180KB)
- 参加者募集 ミュージアムさくら塾 秦野の正月行事(PDF/137KB)
- 新たに9品が決定 はだのブランド認証書授与式を開催(PDF/474KB)
- 秦野市農協花き部会 市長にバラとカーネーション100本を贈呈します(PDF/157KB)
- 令和4年中の火災件数及び救急件数について(速報値)(PDF/126KB)
- 太鼓の音色がまちに響く 秦野の正月の伝統行事「今泉道祖神祭り」(PDF/123KB)
- 写真展「街並みの記憶 渋沢」を開催します(PDF/117KB)
- ふるさとお国じまん 第13回 県人会フェア 郷土芸能と物産展(PDF/634KB)
- 秦野市議会議員選挙 日程が決定しました(PDF/119KB)
- 秦野商工会議所プレミアム電子商品券 利用期限を延長します(PDF/158KB)
- はだの浮世絵ギャラリー 七代目・八代目・九代目市川団十郎浮世絵展(PDF/206KB)
- 参加者募集 令和4年度労働講座 最新法改正に対応!パート・有期雇用管理の実務ポイント(PDF/147KB)
- 参加者募集「大人のためのおはなし会」(PDF/778KB)
- 文化財を火災から守ろう 東光寺で消防訓練を実施します(PDF/155KB)
- サバンナの子どもたちの生活を知ろう 広畑小学校でユニセフ学習プログラムを実施します(PDF/119KB)
- ヤビツ峠レストハウス(丹沢MON) オリジナル手拭い販売中(PDF/141KB)
- 参加者募集 ヤビツ峠レストハウス 2月ティータイム・コンサート(PDF/211KB)
- 秦野商工会議所女性会 秦野市市民の日の収益金の一部を寄付します(PDF/126KB)
- 親子で楽しく防災体験 参加者募集 親子で防災フェア2023(PDF/142KB)
- 愛用した茶せんに感謝を込めて 茶せん供養を実施します(PDF/112KB)
- 春を告げるヤマアカガエルの卵塊が観察できます(PDF/154KB)
- 秦野市内初 石井勝孝氏が地域特産物マイスターに認定されました(PDF/137KB)
- 秦野市消防本部 全日本交通安全協会から表彰されました(PDF/122KB)
- 外国籍市民との親善交流と相互理解を深めよう 国際交流フェスティバルを開催(PDF/424KB)
- 市内のボランティア団体 厚生労働大臣からの感謝状受賞を市長に報告します(PDF/132KB)
- 鶴巻中学校生徒会 福祉のために11万円寄付(PDF/129KB)
- 保護猫と触れあって里親に 保護猫譲渡会を開催(PDF/126KB)
- ヤビツ峠レストハウス企画展「雪山ランドスケープ」展を開催しています(PDF/128KB)
- 渋沢小学校 5年生が八重桜祭りを開催します(PDF/814KB)
- はだの大日堂保存会 秦野市文化振興基金に寄付をしていただきました(PDF/114KB)
- はだの歴史博物館・東海大学提携事業 企画展「秦野盆地の外の世界 大根・鶴巻の歴史と文化」開催中(PDF/126KB)
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
所属課室:政策部 広報広聴課
電話番号:0463-82-5117