オミクロン株対応ワクチン接種の予約(3・4回目接種)
問い合わせ番号:16627-0948-8369 更新日:2022年11月15日
オミクロン株対応ワクチン追加(3・4回目)接種の予約について、以下に掲載しています。
3回目又は4回目の接種券は既に発送済みです。接種を希望される場合は、必ずお手元にある接種券をご使用ください。
- 注:新たに接種券の発送は、行いません。
- 注:紛失等された方は、事前に市相談窓口(教育庁舎1階)にて再発行申請を行ってください。
- 注:受付時に接種券がない場合は、接種を受けることが出来ません。また、自宅等に忘れた際は、取りに帰る等の対応をお願いします。なお、その際、受付時間内に再来場いただくか、時間内が難しい場合は、改めて別日の予約をお願いします。
集団接種
予約方法
市予約システムをご利用ください。
インターネット環境がない方等は、コールセンターへご相談ください。
コールセンター電話番号:0120-228-830(通話料無料)
接種場所
- 市総合体育館(平沢101-1)
ワクチンの種類
ファイザー社製オミクロン株(BA.4/5型)対応2価ワクチン
注:ワクチンの種類は、変更になる場合があります。
注:原則、10月22日(土曜日)より、2価ワクチンをBA.1型からBA.4/5型へ切り替えます。
予約開始日 令和4年10月5日更新
- 令和4年9月15日(木曜日) 午前10時
- 令和4年10月14日(金曜日)午後4時(4回目対象者拡大の方)
接種開始日 令和4年10月5日更新
- 令和4年10月1日(土曜日)
- 令和4年10月15日(土曜日)(4回目対象者拡大の方)
接種スケジュール
市総合体育館の接種実施日
3.4回目接種
個別接種
原則、令和4年10月1日(土曜日)分から、オミクロン株対応ワクチンでの接種になります。
注:医療機関毎に取り扱いが異なりますので、詳細は予約時にご自身でご確認ください。
次の病院で接種を希望する場合は、市予約システムをご利用ください。
インターネット環境がない方等は、コールセンターへご相談ください。コールセンター電話番号:0120-228-830(通話料無料)
病院一覧
- 八木病院
- 秦野病院
- 秦野厚生病院
- 鶴巻温泉病院
- みくるべ病院
上記の病院以外での個別接種につきましては、接種実施医療機関のページをご確認ください。
ワクチンの種類
ファイザー社製オミクロン株(BA.1またはBA.4/5型)対応2価ワクチン
注:各医療機関により、使用する2価ワクチンは異なりますので、接種される前にご確認ください。
大規模接種
神奈川県が設置する海老名駅周辺の新型コロナワクチン大規模接種会場にて接種ができます。詳細は、下記サイトからご確認ください。
お問い合わせ先
秦野市新型コロナワクチンコールセンター(ワクチン接種の予約や一般的な質問)
- 電話番号:0120-228-830(通話料無料)
注:間違い電話が大変多くなっております。番号をよくお確かめのうえ、お間違えのないようお願いいたします。 - 受付時間:午前9時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日も実施)
このページに関する問い合わせ先
所属課室:こども健康部 新型感染症ワクチン接種推進課
電話番号:新型コロナワクチン庁内コールセンター 0463-82-5283