コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 消防本部・消防署 >秦野市・伊勢原市共同消防指令センター(仮称)整備事業

秦野市・伊勢原市共同消防指令センター(仮称)整備事業

問い合わせ番号:16613-9994-0384 登録日:2023年3月7日

シェア

お知らせ

秦野市消防本部庁舎の既存車庫を解体し、1階に車庫、2階に秦野市・伊勢原市共同消防指令センターを建設します。

両市の消防本部の指令室でそれぞれ運用している業務(119番通報の受信など)を1か所の指令センターで共同運用することで、両市の消防応援体制はこれまで以上に効果的・効率的となり、市民サービスの向上につながります。

工事期間中は、消防本部敷地内へ一般車両の進入ができなくなります。

お車で来庁される方は、正面の来庁者用駐車場又は富士見町の臨時駐車場をご利用ください。ご不便ををおかけしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

工事に伴う、火災・救急出動等への影響はありません。
工期:令和5年12月12日まで(予定)

完成予想図
完成予想図

工事進捗状況

車庫の解体が終わると秦野市・伊勢原市共同消防指令センター(仮称)の建設が始まります。

建物の完成は令和5年11月を予定しており、指令システムの導入等を終え、令和7年4月から秦野市・伊勢原市共同消防指令センター(仮称)が運用開始となります。

3月3日の状況

3月3日

2月中旬

令和5年1月26日の状況
1月26日の写真

建物が完成するまで、車庫の後ろ(屋外訓練場)に緊急車両を移動させ出動しますが、通常と同じように出動ができる体制をとっています。
緊急車両が移動した様子

秦野市・伊勢原市共同消防指令センター(仮称)の建設伴い、解体・外構 工事を実施します。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:消防本部 消防総務課 施設厚生担当
電話番号:0463-81-5451

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?