来庁者用第二駐車場の開設
問い合わせ番号:16607-0257-3505 更新日:2022年8月17日
秦野市消防本部では現在、車庫周辺の外構工事を行っており、車庫裏への駐車ができません。その為、現在使用している来庁者用駐車場のほかに富士見町地内に第二駐車場を開設しました。消防本部へご用の際はどうぞご利用ください。
また、搬入等、来庁者用駐車場での対応が困難な場合、事前に消防総務課施設厚生担当 電話番号:0463-81-5451までご連絡をお願いします。
期間
令和4年8月23日(火曜日)から令和5年10月31日(火曜日)までの開放を予定
注:開放終了日については工事進行状況により前後します。
開放時間
平日8時30分から17時15分まで
注:職員の出退時間により前後します。
第二駐車場住所
秦野市富士見町718-2
航空写真 消防本部から第二駐車場までのルート
詳しいルート説明
A 水無川の川下から駐車場へ向かう場合
秦野市立ふじみ児童遊園を右折
B 水無川の川上から駐車場へ向かう場合
奥田外科・胃腸科クリニックを左折
A・B以降のルート
(1)奥田外科・胃腸科クリニックとふじみ児童遊園の間の道を直進
(2)奥田外科・胃腸科クリニックの角を左折
(3)西方面に直進(約700メートル)
(4)直進後、右折(左側にカーブミラーあり)
(4)の右折する角の拡大写真
(5)突き当りのカーブミラーを左折
(6)西方面に直進
(7)右側に目的地
このように駐車してください。
第二駐車場から消防本部までのルート
(1)駐車場先の突き当りの階段を上がる。
(2)階段を登った後、坂道を登り、道なりに進む。
左側にあります。消防本部までは徒歩で約5分程度です。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:消防本部 消防総務課 施設厚生担当
電話番号:0463ー81ー5451