コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 防災・安全・安心 > 交通安全 > 秦野市交通安全対策協議会  >令和3年度活動実績

令和3年度実績報告

問い合わせ番号:16492-9425-9255 登録日:2022年4月8日

シェア

 

年末交通事故防止運動

 12月は年末特有の交通事情などから、交通事故の発生が多くなると予想されます。このことから、「年末の交通事故防止運動」を展開し、すべての市民に交通安全思想の普及、及び交通法規の遵守を訴えることで、交通事故防止を図ります。

スローガン

  • 無事故で年末 笑顔で新年

内容

  • 令和3年12月15日(水)午後4時から、国道246号線沿いにて交通事故防止(飲酒運転根絶)啓発活動を実施しました。のぼり旗と手持ちポップを活用し、飲酒運転根絶を呼び掛け、交通事故削減の運動に取り組みました         
  • 秦野警察署、秦野市交通安全協会及び秦野市地域安全課がパトカー(もしくは青パト)を使用して国道246号線沿い等をパトロールしました            
  • 秦野市飲食店組合にチラシ・啓発品を配布し、年末の交通事故防止と飲酒運転根絶などを呼び掛けました
  • 秦野警察署、秦野市交通安全協会、秦野市において、啓発物品及びチラシを配架し、啓発に努めました
  • 市役所本庁舎1階総合窓口に設置されているモニター広告で、ポスター画面とともに年末の交通事故防止運動を音声案内にて周知しました

国道246号線沿いにて交通事故防止(飲酒運転根絶)啓発活動 

                 
 

飲酒運転根絶運動・年末の交通事故防止運動啓発

   

                   

秦野市交通安全・防犯ポスター

交通安全・防犯ポスターは秦野市内の小学校・中学校から応募された作品の中から審査を行い決定します。今年度は交通安全ポスター272作品の応募がありました。審査の結果、32作品が入賞し、各部門の最優秀作品のうち小学校3・4年生の部最優秀、末広小学校4年、小河悠那さんの作品をポスターとして印刷し、各所に掲示しました。

また、令和3年11月6日(土)~11月14日(日)まで交通安全・防犯ポスターの掲出をクアーズテック秦野カルチャーホールにて行いました。

     

       末広小学校4年、小河悠那さんの作品

おもいやりライト運動・違法駐車追放運動

  本市では10月中旬から下旬にかけて、交通死亡事故が、短期的に多発します。そこで、交通事故が1番多い時間帯である夕方に、ライトの早期点灯をドライバーに呼び掛け、交通事故を削減する運動に取り組むものです。また、違法駐車の多い地区を中心に広報車両による啓発活動を実施します。

スローガン

  • 早めにつけよう おもいやりライト
  • ちょっとだけ 甘えが招く 迷惑駐車  

内容

  • 令和3年10月27日(水)午後4時~5時に市道14号線付近でおもいやりライト運動及び違法駐車禁止の呼び掛けを実施しました。日が暮れるのが早くなるこの時期に、反射材のポップを使いドライバーに早めのライト点灯を呼び掛けました。また、違法駐車の多い路線を重点的に啓発活動を行いました
  • 安全運転管理者会より、事業所に早期ライト点灯について啓発を行いました
  • 違法駐車の多い地区を中心に違法駐車禁止を、またライトの早期点灯を呼び掛けるため市内幹線道路において車両による啓発活動を実施しました
  • 市役所西庁舎前にのぼり旗(および横断幕)を掲出し、通行する方への周知を行いました

秋の全国交通事故防止運動

令和3年9月21日(火曜日)から30日(木曜日)までの10日間は秋の全国交通安全運動期間です。全ての市民に交通安全知識を普及し、交通安全思想の高揚を図るとともに、交通ルールを守り、正しい交通マナーの実践を習慣づけることにより、交通事故防止の徹底を図ります。

なお、例年参加している秦野たばこ祭り(交通・防犯パレード及び交通安全体験教室)については、通常開催が中止となりました。

スローガン

  • 安全は 心と時間の ゆとりから
  • 高齢者 模範を示そう 交通マナー

内容

  • 市内幹線道路を広報車による秋の交通安全運動の周知活動を実施しました
  • 高齢者の関係する交通事故の防止のため、秦野市老人クラブ連合会等に高齢者向けのチラシ等を配布しました
  • 令和3年9月13日(月曜日)午前10時から午後0時まで秦野自動車学校にて二輪車講習を実施しました。神奈川県警察本部よりホワイトエンジェルスが講師として来場しました
  • 市役所西庁舎前にのぼり旗および横断幕を掲出し、通行する方への周知を行いました     

      

     秋の交通安全運動ポスター(PDF/1MB)

9月13日(月)神奈川県警事故防止隊ホワイトエンジェルスによる二輪車講習

 

神奈川歩行者安全五則            

 神奈川県では歩行者による事故を1件でも減らすため、神奈川歩行者安全五則の普及に取り組んでいます。神奈川歩行者安全五則(PDF/596KB)とは

  1. 横断する意思を明確にする! 
  2. 横断歩道を渡る!
  3. 歩きスマホはしない!
  4. 危険な踏切横断はしない!
  5. 反射材を身に着ける!

夏の交通事故防止運動

令和3年7月11日(日曜日)から20日(火曜日)は夏の交通事故防止運動期間です。遠出による過労運転に伴う交通事故や、夏特有の解放感からくる交通ルールを軽視した無謀運転による重大交通事故の発生を未然に防止するため、交通ルールの厳守と交通マナーの向上を徹底し、出かける際には、時間にゆとりのある運転計画を立てることを訴えることで夏の期間の交通事故防止を図りました。

スローガン

  • 安全は 心と時間の ゆとりから
  • 交通ルールを守って 夏を楽しく安全に

実施内容

  • のぼり旗及び横断幕の掲出を行いました
  • ポスターの掲出、チラシ啓発品の配布を行いました
  • 市役所本庁舎1F総合窓口に設置されているモニター広告で、ポスター画面とともに夏の交通事故防止運動を音声案内(15秒間)にて周知しました
  • 市内幹線道路を広報車による夏の交通事故防止運動の周知活動を実施しました

7月19日ヤビツ峠にて夏の交通安全啓発キャンペーンを実施

 

 

市役所戸籍住民課入り口での啓発活動

二輪車交通事故防止強化月間

 令和3年6月1日から6月30日までの間は二輪車交通事故防止月間です。市内で多発する二輪車の交通事故防止のため、二輪車運転者の交通安全意識を高める運動を展開します。

スローガン

  • 運転に ゆとり やさしさ 思いやり
  • 暴走は しない させない ゆるさない!

活動内容

  • 各公共施設にポスターの掲出を行います。
  • 秦野市二輪車普及安全協会のご協力のもと、市内の二輪車加盟事業所にてポスターの掲出とチラシ、啓発品の配布を行います。
  • 広報車による交通ルールの向上及び、マナー向上の呼びかけを実施します。

 

有限会社オートセンター湘南等にポスター掲出、チラシの配布にご協力いただきました。 

九都県市一斉自転車マナーアップ運動

 令和3年5月1日(土曜日)から5月31日(月曜日)の間、自転車の交通事故を防止する運動を市民総ぐるみで展開し、市民一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールの厳守と交通マナーの向上に取り組むことを目的に周知活動を行います。

スローガン

自転車も のれば車の なかまいり

実施内容

  • 公民館と駐輪場へのポスター掲出を実施しました。
  • 県道70号主要地方道秦野・清川線を通るサイクリストや、交通量の多い駅周辺区域などで、広報車による自転車のルール向上及びマナー向上を呼びかけました。
  • 交通公園に来園した方に自転車の安全な乗り方と自転車保険加入についての啓発活動を行いました。                                                                    

                                交通公園にて来場者にチラシと啓発品を配布しました。

春の全国交通安全運動

令和3年4月6日(火曜日)から4月15日(木曜日)の10日間は春の全国交通安全運動です。4月からの新生活で交通の流れも著しく変わります。新入学児童・園児を交通事故から守るため、広報活動を行いました。

スローガン

  • 安全は 心と時間の ゆとりから
  • 新入園児童・園児を交通事故から守ろう

実施内容

  • 各保育園、幼稚園、小学校、中学校や公共施設に「春の全国交通安全運動」ポスターの掲示又はチラシの配布を行いました。
  • 新入生徒による自転車事故を防ぐため市内の高校1年生に自転車のルールブックとマーカーペンの配布を行いました。 また新1年生の中学生には自転車のルールブックを配布しました。
  • キャンペーン期間中には市役所前のフェンスに横断幕と横断旗の掲出を行いました。
  • 期間中、朝の見守りパトロールを広報車で実施しました。

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:くらし安心部 地域安全課 交通安全担当
電話番号:0463-82-9625

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?