コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 障害者 >聴覚や発話に障害がある方の110番、119番通報

聴覚や発話に障害がある方の110番、119番通報

問い合わせ番号:16414-3708-0564 登録日:2022年2月4日

シェア

 聴覚や言語に障害がある方など、音声による110番や119番通報が困難な方がスマートフォン、ファックスなどを利用して、警察や消防署へ通報できるシステムです。
 なお、音声通話が可能な方は、110番、119番各アプリシステム等の円滑な運用のためにも、音声通話による通報をしてください。

110番アプリシステム・ファックスFAX110番

110番アプリシステム

 「110番アプリシステム」は、警察庁が開発した聴覚や言語に障害がある方など、音声による110番通報が困難な方がスマートフォンなどを利用して、文字や画像で警察へ通報できるシステムです。
 スマートフォンにアプリをダウンロードし、氏名、電話番号、パスワード等を登録することで、利用できます。

警察庁 「110番アプリシステム」

警視庁作成「110番アプリシステムの使い方」

ファックス110番

言語や聴覚に障害を持つ方の110番通報は、110番アプリシステムのほかに「ファックス110番」があります。 事件・事故等の必要事項を紙面にし、ファックス送信して警察(110番センター)に通報することができます。

ファックス送信先

0120‐110221(フリーダイヤル)

上記フリーダイヤルが利用できない場合は、次の番号をご利用ください。

045‐211‐0110(有料)

通報時に必要な項目

通報時には、次の項目に従ってファックス通報用紙を作成してください。又は
•いつ?(何時ころ・何分くらい前 等)
•どこで?(○○市○○町○○番地○○マンション・目標物 等)
•なにが?(空き巣・人身事故 等)
•通報者の住所・氏名・年齢・FAX番号 等

神奈川県警作成「ファックス110番通報用紙」(PDF/74KB)

Net119緊急通報システム・ファックス119番

Net119緊急通報システム

市内に在住又は在勤若しくは在学で、聴覚や発話に障害があり、音声による通報が困難な方が簡単に119番通報できるサービスです。
なお、利用については、「事前登録」が必要です。

関連リンク

聴覚や発話に障がいのある方、119番通報が容易になります

ファックス119番

秦野市消防本部では、ファックスによる119番通報も受け付けています。

ファックス送信先
局番なしの119でファックスを送れます。

ファックス119番通報を行う場合は、「災害種別(火事なのか、救急なのか)」と「災害発生場所」を必ず記入してください。

◎ 火事の場合は、避難後、近くにいる協力者に依頼して、もう一度119番通報を行ってください。
◎ 救急の場合は、消防本部から「内容を了解しました」という返信が入るので確認してください。返信がない場合は正常に受信していない可能性がありますので、もう一度送信してください。
 

秦野市消防本部作成「ファックス119番通報用紙」(PDF/72KB)

このページに関する問い合わせ先

所属課室:福祉部 障害福祉課 医療給付担当
電話番号:0463-82-7616
FAX番号:0463-82-8020

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?