コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 生涯学習・スポーツ・文化財 > 公民館 > 秦野市の公民館 > 秦野市立大根公民館 >大根公民館の活動記録

大根公民館の活動記録

問い合わせ番号:16201-0240-3099 更新日:2024年3月23日

シェア

これまでに実施した様々な講座や催し物の記録を写真と共に紹介します。

令和5年度の活動記録

令和5年度に実施した講座・催し物の記録

アマチュア無線体験教室

令和6年3月17日(日曜日) 午前10時から正午

東海大学アマチュア無線クラブの指導のもと、実際に無線を使って通信体験をしました。千葉県木更津市や平塚市の方とやりとりをしました。初めての体験で、とても緊張した様子でした。

R5アマチュア無線体験教室1R5アマチュア無線体験教室2R5アマチュア無線体験教室

災害時高齢者支援講習会

令和6年3月11日(月曜日) 午前10時から11時半

地震や台風、豪雨などの災害時に自力で避難することが難しい高齢者を災害から守るために、事前の準備や避難するときの注意点、心身のケアなど高齢者支援の手法を日赤ボランティアから学び、実戦的に身に着けることを目的に開催しました。
日赤の指導員東江文香さんによる即実戦可能な講習会でした。新聞紙はスリッパに、段ボールとビニール袋は足湯に、毛布はガウンに早変わりしました。

R5災害時高齢者支援講習会1R5災害時高齢者支援講習会2R5災害時高齢者支援講習会3 

原木しいたけ植菌体験

令和6年4月25日(日曜日) 午前9時半から11時半

秦野市内の里山で切り出されたクヌギ等落葉広葉樹の原木から作られたほだ木にしいたけの菌を植える作業に、22人(大人18人、子ども4人)が参加し、NPO法人四十八瀬川自然村の代表小野均をはじめ9人の方の指導のもと実施しました。
いつもは外での作業ですが、雨のため初めて室内での開催になりました。
NPO法人四十八瀬川自然村の皆さんのわかりやすい親切丁寧な指導により、参加者からは楽しかったとの感想でした。
同時に開催されたブルーベリーの挿し木の体験も好評でした。

R5原木しいたけ植菌体験1R5原木しいたけ植菌体験2R5原木しいたけ植菌体験3

ひな人形作品展示

令和6年2月22日(木曜日)から3月1日(金曜日)

ひろはたこども園児の作成したひな人形を展示しました。

R5ひな人形作品展示1

季節の飾り巻き寿司作り「ひなまつり」

令和6年2月20日(火曜日) 午前9時半から午後1時

講師は渡辺敏子氏。
今回の飾り巻き寿司作りのテーマは、「ひなまつり」で「おひなさま」、「桃の花」を作りました。酢飯を食材を使って色を付け、いろいろなパーツを作り、太巻きになるように組み合わせて巻き、春らしい飾り巻き寿司が完成しました。

R5季節の飾り巻き寿司作り1R5季節の飾り巻き寿司作り2R5季節の飾り巻き寿司作り3 

おもちゃの病院(3)

令和6年2月18日(日曜日) 午前11時から午後2時

おもちゃの病院HOTのご協力で今年度3回目の「おもちゃの病院」を開院しました。
8組(大人12人、子ども7人)の来院があり、5人の医師が対応しました。1件は治療不可でしたが、5件は治癒し、2件は入院となりました。1組は残念でしたが、7組の方は喜んで帰りました。 

R5おもちゃの病院(3)1R5おもちゃの病院(3)2R5おもちゃの病院(3)3 

なでしこ劇場(2)

令和6年2月13日(火曜日) 午前10時から午前11時

今年度2回目の「なでしこ劇場」を、ひろはたこども園、なでしこ第2保育園の園児約80人参加のもとに、「劇団ななつの子」さんの演技による人形劇が開催されました。園児全員が劇団の方の問い掛けや演技に大きな声で応え楽しそうなひと時でした。

R5なでしこ劇場(2)1R5なでしこ劇場(2)2R5なでしこ劇場(2)3

ふるさと料理教室「味噌作り」

令和6年2月5日(月曜日) 午前9時半から午後1時

天候の悪い中、8名の参加で味噌作りをおこないました。
伊勢原産の大豆を使って約4kgの味噌ができあがりました。素手で材料を混ぜあわせ、自分の味の味噌が秋ごろにはでき上がる予定です! 

R5ふるさと料理教室「味噌作り」1R5ふるさと料理教室「味噌作り」2R5ふるさと料理教室「味噌作り」3

ママとキッズのほっとサロン

令和6年2月2日(金曜日) 午前10時から11時半

7組の親子が参加しました。赤おにさんと青おにさんの登場に、子どもたちはびっくりママにぎゅっとしがみついていました。鬼さんたちと一緒に歌を歌ったり、お菓子をもらったり楽しく過ごしました。

R5ママとキッズのほっとサロン2-1R5ママとキッズのほっとサロン2-2R5ママとキッズのほっとサロン2-3

冬鳥の観察会

令和6年1月27日(土曜日) 午前9時から午後0時半

講師及びアドバイザー3人の指導の下、参加者13人で大根川付近を中心に、約3時間に渡って冬鳥の観察を行いました。寒さも厳しくなく好天気に恵まれ、23種類の野鳥と出会えて、気持ちのよい観察会でした。

R5冬鳥の観察会1R5冬鳥の観察会2R5冬鳥の観察会3

初めてのパン作り

令和6年1月20日(土曜日) 午前9時45分から午後0時半

加納美智子さんの指導の下5人の受講者がパン作りに挑戦しました。パン生地をこねて、叩いて、ねかせます。ちくわ、ウイナーソーセージ、ハムを入れて加工します。メロンパンはクッキー生地を作り、パン生地にかぶせます。再度ねかせてからガスオーブンに入れて10分ほどで焼きたてのパンの香りが漂い始めました。皆さん用意した袋に入れて持ち帰りました。食べるのが楽しみです。

R5初めてのパン作り1R5初めてのパン作り2R5初めてのパン作り3

リトミックと劇遊び体験

令和6年1月17日(水曜日) 午前10時から11時

黒田隆子さんによる、2から4歳児の親子を対象とした音楽やお話を通して、言葉と身体を使った表現活動を楽しむ会を、7組の親子(子ども9人)が参加して開催しました。
絵本や紙芝居、太鼓のリズムに合わせて歩いたり、布のボール遊び、お母さんに揺すってもらったブランコ遊びなどを体験できました。裸足で広いスペースを周りを気にせず動き回ったり、ゴロゴロ寝転がったり楽しそうでした。

R5リトミックと劇遊び体験1 R5リトミックと劇遊び体験2R5リトミックと劇遊び体験

ポールウォーキング体験教室

令和5年12月6日(水曜日) 午前9時半から11時

一般社団法人日本ポールウォーキング協会公認アドバンスコーチ小野塚由紀夫さんの指導で7人が参加し、NITTANパークおおね(秦野市立おおね公園)で行いました。
朝方雨が降っていましたが、講座開始時間には快晴となり、ぽかぽか陽気の中、談笑しながらウォーキングすることができました。
ウォーキングするだくではなく、途中脳トレを織り交ぜながらの教室のため、認知機能低下を防いでくれそうです。

R5ポールウォーキング体験教室1R5ポールウォーキング体験教室2R5ポールウォーキング体験教室3

子ども科学実験教室

令和5年12月2日(土曜日) 午前10時から正午

小学生を対象に東海大学スチューデントアチーブメントセンターサイエンスコミュニケーターのみなさんが光の実験、空気・真空の実験、バンジーチャイム、空気砲の科学実験を見せてくれました。クイズの後に実演をして答えを出し、それを解説します。バンジーチャイムは保護者の方も参加し、真鍮の棒を床に落として、「星に願いを」、「学校のチャイム」を奏でました。空気砲は子どもたちが大喜びで、順番に空気砲を撃ち、煙の輪を追いかけました。

R5子ども科学実験教室1R5子ども科学実験教室2R5子ども科学実験教室3

歌声広場

令和5年11月26日(日曜日) 午後1時半から3時

加藤雅彦さんの歌とギター、樋口典子さんのピアノ伴奏で、36人の参加者がみんなで歌を歌いました。楽しかった、もっと歌いたかったと大勢の方からコメントをいただきました。

R5歌声広場1R5歌声広場2R5歌声広場3

ファミリーコンサート

令和5年11月18日(土曜日) 午前11時から正午

1時間に渡って秦野市民吹奏楽団の方々による子ども向けの音楽中心のコンサートが開催されました。ミッキーのテーマでは楽団の方の踊りと共に楽しそうに踊りだす子どもさんもいて、短い時間でしたが、楽しいコンサートになりました。

R5ファミリーコンサート1R5ファミリーコンサート2R5ファミリーコンサート3

秋の自然観察会

令和5年11月8日(水曜日) 午前9時から午後2時10分

コース:鶴巻温泉駅~坪ノ内~いせはら塔の山緑地公園パークセンター~展望広場~東京農業大学伊勢原農地~比々多神社~東京農業大学伊勢原農地~いせはら塔の山緑地公園パークセンター(軽食)~鶴巻温泉駅

いせはら塔の山緑地公園が「ナラ枯れ」により林間の園路を通行止めにしているため、コースを変更し、展望広場から比々多神社に行き、鶴巻温泉駅に引き返すコースとしました。天候に恵まれ、またヒルが姿を消し、爽快な自然観察会になりました。

R5秋の自然観察会1R5秋の自然観察会2R5秋の自然観察会3

なでしこ劇場(1)

令和5年10月30日(月曜日) 午前10時から11時

集まってくれた80人の園児とこども園、幼稚園の先生の前で、黒田隆子と仲間の会の皆さんが人形劇「だるまちゃんとてんぐちゃん」、パネスシアター「ネコのおいしゃさん」、そしてマジックを見せてくれました。子どもたちは大喜びでした。
次回は2月13日(月曜日)に行う予定です。

R5なでしこ劇場(1)R5なでしこ劇場(2)R5なでしこ劇場(3)

おもちゃの病院(2)

令和5年10月8日(日曜日) 午前11時から午後2時

今年度2回目の「おもちゃの病院」を開業しました。
先生方4人による治療で、9件の故障したおもちゃを、1件の修理不能を除き元通りに修理しました。動くようになったおもちゃをもらって大喜びの子どもさん等が4人の先生方に感謝してました。
次回は来年2月の開催を予定してます。

R5おもちゃの病院(2)

ベビーマッサージ教室

令和5年10月6日(金曜日)午前10時から正午

講師に助産婦の丸山照美さんを迎え、7組の親子が参加して「ベビーマッサージ教室」を開催しました。
講師の分かりやすい指導、自分の子育て体験談をまじえながら和気あいあいとした雰囲気のなかでおこなわれました。
オイルを使い、お母さんの手でやさしくマッサージされて、赤ちゃんもとても気持ちよさそうでした。
マッサージ後は、産後の体調管理や育児相談もありました。

R5ベビーマッサージ教室1R5ベビーマッサージ教室2

秋の小さな音楽会「あの頃が忘れられない、昭和・平成の名曲とともに」

令和5年9月30日(土曜日) 午後1時半から3時20分

「カンミンズドリーム」さんによるコンサートを開催しました。
60人近くのお客様の前で、懐かしいフォークソングや歌謡曲に参加者も大喜びでした。最後に参加者全員と“ふるさと”を合唱しました。

R5秋の小さな音楽会1R5秋の小さな音楽会2

プチロボで競争しよう!秦野大会

令和5年9月17日(日曜日) 午前10時から午後4時

神奈川県立青少年センターの主催で「プチロボで競争しよう!秦野大会」を開催しました。小学生21人が参加し、ハンダ付けに苦戦しながらプチロボを完成させ、専用コースでタイムを競いました。

R5プチロボで競争しよう1R5プチロボで競争しよう2R5プチロボで競争しよう3

かながわリレー科学教室

令和5年9月16日(土曜日) 午後1時半から3時半

神奈川県立青少年センターの主催で、小学生33人が参加し、科学実験教室を開催しました。

R5かながわリレー科学教室1R5かながわリレー科学教室2R5かながわリレー科学教室3

ママとキッズのほっとサロン

令和5年8月25日(金曜日)午前10時から11時30分

大根地区民生委員児童委員協議会の主催で、乳幼児12人とその家族が参加し開催しました。
絵本の読み聞かせや手遊び、魚釣り、おもちゃ、バールーンアートなど各コーナーがあり、子どもたちは自由に楽しそうに遊んでいました。
フードパントリーも同時開催し、子どもたちにお弁当も配られました。
次回2月2日(金曜日)開催予定です

R5ママとキッズのほっとサロン1R5ママとキッズのほっとサロン2R5ママとキッズのほっとサロン3

夏休みに「古代エジプトを作ろう」

令和5年8月7日(月曜日) 午前10時から正午

夏休みに「古代エジプトを作ろう」と題して、東海大学Egyptian Projectのみなさんのご協力を得て実施しました。小学生11人の出席者全員がとても楽しかったとの感想でした。

R5夏休みに「古代エジプトを作ろう」1R5夏休みに「古代エジプトを作ろう」2R5夏休みに「古代エジプトを作ろう」3

夏休み小学生絵画教室

令和5年7月28日(金曜日) 午前の部:午前9時半から正午 午後の部:午後1時から3時半

講師に前田昭枝さんを招き、午前の部、午後の部それぞれ12人の小学生が参加し、絵画教室を開催しました。
夏休みに、専門知識のある講師から、絵画の基礎知識や絵を描く楽しさを学びました。

R5夏休み小学生絵画教室1R5夏休み小学生絵画教室2R5夏休み小学生絵画教室3

イラスト教室「マーカーでキャラクターを描こう」

令和5年7月27日(木曜日) 午前10時から正午

小学5、6年生の6人が参加し、高橋智也さんの指導で、それぞれ準備してきたキャラクターを描きました。
実際にトレース台を使ったりして、自分の好きなキャラクターを描きました。先ずは輪郭などを描き、その後イラストマーカーで色の明るさをを変えたりしながら描き、作品ができ上がりました。

R5イラスト教室「マーカーでキャラクターを描こう」1イラスト教室「マーカーでキャラクターを描こう」2イラスト教室「マーカーでキャラクターを描こう」3

夏休み子ども陶芸教室

令和5年7月22日(土曜日) 午前9時半から11時半

小学3年生から6年生までの21人が参加し、やきもの同好会の皆さんの指導で陶芸教室が始まりました。準備してきたイラストからねんどで皿や茶わんを作ります。皆さん上手にでき上りました。
この後、やきもの同好会の皆さんが、作品チェック、乾燥、素焼き、釉がけ、本焼きをして完成します。
8月24日(木曜日)午後から引き渡しになります。完成が楽しみです。

R5夏休み子ども陶芸教室1R5夏休み子ども陶芸教室2R5夏休み子ども陶芸教室3

幼児安全法講習

令和5年6月20日(月曜日) 午前10時から11時半

講師に赤十字幼児安全法指導員の東江文香さんを招き実施しました。
実践をしながらのとても分かりやすい説明でした。成人とはまた違った対処の仕方は、とても参考になりました。

R5幼児安全法1R5幼児安全法2R5幼児安全法3

おもちゃの病院(1)

令和5年6月18日(日曜日) 午前11時から午後2時

「おもちゃの病院 HOT」のみなさんが壊れてしまったおもちゃを修理してくれます。
物を大切にする心を養います。

R5おもちゃの病院(1)1R5おもちゃの病院(1)2R5おもちゃの病院(1)3

ふるさと料理教室「豆板醤作り」

令和5年6月6日(火曜日)午前9時30分~午後1時実施

参加者4名でアットホームな雰囲気の中、季節のそら豆を使って豆板醤とコチュジャン作りに挑戦しました。豆板醤は、1日ねかせるだけですぐに使えるものと、熟成させてから使えるものの2種類を作りました!
講師の分かりやすい説明や指導と参加者の手際のよい作業で、あっという間に出来上がりました。

R5ふるさと料理教室「豆板醤作り」1R5ふるさと料理教室「豆板醤作り」2R5ふるさと料理教室「豆板醤作り」3

古道・波多野道(鎌倉道)を歩く

令和 5年5月29日(日曜日) 午前9時から午後12時半

コース:大根公民館⇒八声橋⇒宿矢名市⇒二子塚古墳⇒東光寺薬師堂⇒鳥居松⇒ウトウ坂⇒馬頭観音碑⇒道標を兼ねた三界萬霊塔⇒百間堤⇒命徳寺⇒弘法の清水⇒秦野駅

まほら秦野みちしるべの会の浦田江里子さん、府川幸生さん、はだの歴史博物館の天野賢一さんの案内と解説でコースを回りました。小雨模様の中でしたが、参加者10人は元気に完走しました。身近なところに新しい発見もありました。

R5古道・波多野道(鎌倉道)を歩く1R5古道・波多野道(鎌倉道)を歩く2R5古道・波多野道(鎌倉道)を歩く3

初夏の自然観察会「塔の山緑地公園」

令和 5年5月11日(木曜日) 午前8時半から午後1時半
コース:午前8時半鶴巻温泉駅北口改札前(集合)⇒坪ノ内交差点⇒塔の山緑地公園散策(昼食)⇒午後1時半鶴巻温泉駅(解散)

「県立いせはら塔の山緑地公園」の野鳥や草花や昆虫を観察しながらのハイキングでした。当日は、好天気に恵まれ参加された皆さんも充分に自然を満喫されたご様子でした。

R5初夏の自然観察会「塔の山緑地公園」1R5初夏の自然観察会「塔の山緑地公園」2R5初夏の自然観察会「塔の山緑地公園」3

手作り甲冑展

令和 5年4月29日(土曜日)から5月7日(日曜日) 1階ロビー

恒例の手作り甲冑展が行われ、伊勢原手作り甲冑隊制作の3体の甲冑が展示されました。今年は「どうする家康」にちなみ徳川家康の甲冑も登場しました。
見事な出来栄えに来館者は感心しきりでした。

R5手作り甲冑展1R5手作り甲冑展2R5手作り甲冑展3

リズムに合わせて健康体操

地域の高齢者を支援する「大根地域高齢者支援センター」と連携し、高齢者の健全な身体を作るとともに、参加者同士のふれあいを深めることを目的に、年間を通して月2回開催しています。

R5リズムにあわせて健康体操1R5リズムにあわせて健康体操R5リズムにあわせて健康体操3

令和4年度の活動記録

令和4年度に実施した講座・催し物の記録

冬季 おもちゃの病院

おもちゃのドクターがボランティアで修理してくださいました。

記録写真はありません。

  • 日時:令和5年2月19日(日曜日)
  • 受付:午前11時から午後2時(当日受付:事前予約は不要です)
  • 場所:1階 学習室
  • 修理代:無料(部品代は実費)

大根公園周辺 冬鳥の観察会

  • 日時:令和 5年1月28日(土曜日)9時から正午
    注:雨天の場合は1月29日(日曜日)に実施
  • 場所:大根公民館集合~おおね公園(正午頃解散)
    注:大根川を東進し水門近辺まで足を延ばします
  • 対象:一般 15人 (先着申し込み順)
  • 内容:おおね公園周辺の野鳥観察
  • 参加費:220円
  • 持ち物:マスク 筆記用具、双眼鏡(お持ちの方)
    注:しっかりとした防寒対策をお願いします!
  • 講師:桃井 忠雄 氏 

はじめてのパン作り

美味しい、あんパン・ウィンナーパンを作りました!

パン1 パン2

  • 日時:令和5年1月21日(土曜日) 午前9時45分から午後1時30分
  • 場所:調理室、学習室
  • 対象:一般6人
  • 参加費:900円
  • 持ち物:エプロン、三角巾、ふきん、マスク、上履き、筆記用具、飲み物(パンを食べます)、紙袋(持ち帰り用)
  • 講師:加納美智子先生
  • 受付:令和5年1月4日(水曜日)から

冬の小さな音楽会

懐かしい曲ばかりで、暖かい気分になれました!

音楽会1 音楽会2

  • 日時:令和5年年1月14日(土曜日)午後1時半から 開場午後1時
  • 会場:大根公民館2階 多目的ホール
  • 出演:Kanmin’s Dream(カンミンズ ドリーム)
  • 第一部:春夏秋冬に歌う
    曲目:「なごり雪」「北国の春」「嫁に来ないか」 ほか
  • 第二部:酒と泪と男と女 
    曲目:「君だけを」「つぐない」「悲しい酒」 ほか
  • 申し込み:12月1日(木)から
  • 全席自由/入場無料/定員60人(先着順)

人権パネル展

人権週間に合わせて、みんなで人権のこと考えよう!

人権1 人権2 

  • 期間:令和4年12月3日から12月21日
  • 会場:大根公民館階段踊り場
  • 協力:市民相談人権課

ふるさと料理教室(1)

いなり寿司、クラムチャウダー、みかんジャムを作りました

料理1 料理2

  • 日時:令和4年12月5日(月曜日)午前9時半から午後1時
  • 対象:一般9人
  • 講師:須藤直子先生

親子のためのミニコンサート

みんなの知ってる曲ばかり。間近で聴く生演奏に、親子でノリノリでした!

親子1 親子2 

親子3

  • 日時:令和4年11月26日(土曜日) 午前11時から正午
  • 出演:秦野市民吹奏楽団
  • 募集:幼児から一般の親子50名
     (おじいちゃんおばあちゃんとお孫さんでも大丈夫です)

 演奏曲
  (1)さんぽ(トトロの曲)
  (2)1・2・3(ポケモンの曲)
  (3)山の音楽家(楽器紹介の曲)
  (4)アンパンマンのマーチ(アンパンマンの曲)
  (5)Cheers!デリシャスパーティ♡プリキュア(プリキュアの曲)
  (6)俺こそオンリーワン(暴太郎戦隊ドンブラザーズの曲)
  (7)ドレミの歌
  (8)あわてんぼうのサンタクロース

歌声広場

マスクは着けてましたが、なつかしい歌を一緒に歌いました!

歌声1 歌声2 

歌声3

  • 日時:令和4年11月19日(土曜日) 午後1時半から3時
  • 対象:一般20人
  • 講師:加藤雅彦さん

相模富士をながめながら自然観察会

富士山も見えて、越冬する蝶の観察も出来ました!

自然1 自然2 

自然3

  • 日時:令和4年11月9日(水曜日)
     午前9時(大根公民館集合)から午後0時半(神奈川大学付近解散)
  • コース:大根公民館⇒北金目親水公園付近⇒平塚(右手に金目川、丹沢の山々を見る)
    ⇒神奈川大学付近解散
  • 対象:一般15人
  • 講師:藤村千代江さん

飾り巻き寿司作り

ハロウィンをモチーフにした飾り巻き寿司の作り方を学びました!

寿司1 寿司2 

寿司3

  • 日時:令和4年10月22日(土曜日) 午前9時半から午後1時
  • 対象:一般5名
  • 講師:渡辺敏子さん

秋季「おもちゃの病院」

大切なおもちゃ、元気になりました!

おもちゃ1 おもちゃ2

  • 日時:令和4年10月9日(日曜日)
  • 受付:午前11時から午後2時(当日受付)
  • 修理代:無料(部品代は実費)

ベビーマッサージ教室

赤ちゃんもママも笑顔になりました!

ベビー1 ベビー2

  • 日時:令和4年10月7日(金曜日) 午前10時から正午
  • 対象:2か月~8か月くらいの乳児と母親 8組
  • 講師:丸山照美先生(助産師)

リトミックと劇遊び体験講座

リトミック1 リトミック2

  • 日時:令和4年9月29日(木曜日) 午前10時から11時
  • 対象:未就園児の親子10組
  • 講師:黒田隆子先生

世界アルツハイマー月間パネル展

認知症の方やそのご家族への支援や認知症に対する理解を広める目的で開催

アルツハイマー

  • 日時:令和4年9月20日(火曜日)から9月29日(木曜日)
  • 主催:大根地区高齢者支援センター (問合せ先:76-5208)

子ども科学実験教室

科学教室 科学教室2 

科学教室3

  • 日時:令和4年9月18日(日曜日)午前10時から正午
  • 場所:2階多目的ホール
  • 内容:真空・光の実験ショー ほか
  • 講師:東海大学 サイエンスコミュニケーター

秋の小さな音楽会

中止

  • 日時:令和4年9月17日(土曜日)午後1時半から 開場午後1時(受付開始)
  • 出演:Kanmin’s Dream(カンミンズ ドリーム)

令和3年度秦野観光写真コンクール入賞作品展

観光写真1 観光写真2

  • 期間:令和4年9月1日(木曜日)から9 月15日(木曜日)
  • 会場:階段踊場
  • 内容:2021 秦野 観光写真コンクール入賞作品
  • 協力:秦野市 観光協会

夏休み本読みチャンピオン大会

色んな本が読めたかな?

表彰
 
入賞者の表彰シーン

  • 実施期間:令和4年7月21日(木曜日)から8月28日(日曜日)
  • 参加できる人:小学生までのお子さん

夏休み学習室の開放

延べ73人の利用がありました。みんな涼しく勉強できたかな?

学習室 学習室2

  • 使える人:小学生と中学生
  • できる事:一人またはグループでの自習
  • 場所:学 習 室
  • 日時:月曜・水曜・金曜日の午前8時半から12時

リレー科学教室・プチロボ大会

リレー科学教室
リレー1 リレー2 

リレー3

神奈川県立青少年センター科学部による出張講座です!

  • 日時:令和4年8月20日(土曜日) 午後1時半から3時半
  • 対象:小学生24人

プチロボ大会 
ロボ1 ロボ2 

ロボ3

神奈川県立青少年センター科学部による出張講座です!

  • 日時:令和4年8月21日(日曜日) 午前10時から午後4時
  • 対象:小学3年生から6年生 24人

夏休みに古代エジプトを作ろう

遥か遠くのエジプトを思い描きながら、象形文字(ヒエログリフ)でキーホルダーと栞をつくりました!

エジプト1 エジプト2 

エジプト3

  • 日時:令和4年8月10日(水曜日)午前10時から正午
  • 場所:2階多目的ホール
  • 対象:小学生20人(1年生と2年生は保護者同伴可)
  • 講師:東海大学 Egyptian Project

夏休み小学生絵画教室

夏休みの宿題はこれでバッチリ!!

午前の部
絵画1 絵画2

午後の部
絵画3 絵画4

  • 日時:令和4年8月2日(火曜日)
    午前の部 午前9時30分から正午
    午後の部 午後1時から3時30分
  • 場所:大根公民館 多目的ホール(2階)
  • 対象:小学生 各回12人
  • 講師:前田昭枝さん

夏休み 子ども陶芸教室

みんなそれぞれ自分のイメージした作品を形にしました!
焼き上がりは8月28日(日曜日)、忘れずに取りに来てね!

陶芸1 陶芸2 

陶芸3

  • 日時:令和4年7月23日(土曜日) 午前9時半から11時半
  • 場所:2階多目的ホール
  • 対象:小学3年生以上 20人
  • 講師:やきもの同好会

七夕飾り展示

みんなで願い事を書いて飾りました!空の星に届いたかな?

七夕1 七夕2

  • [飾り・短冊の募集] 令和4年6月15日(水曜日)から7月6日(水曜日)
  • [展示期間] 令和4年6月30日(木曜日)から7月7日(木曜日)
  • [場所] 階段踊り場

なでしこ劇場

中止となりました

  • 演目:人形劇「モモちゃんがうまれたとき」、エプロンシアター、マジック
  • 日時:令和4年6月30日(木曜日) 午前10時から11時
  • 出演:黒田隆子と仲間の会
  • 対象:幼児~一般 60人

令和3年度 親子川柳入賞作品展

クスッ/ニヤと笑える作品でした!

川柳1 川柳2

  • 日時:令和4年6月10日(金曜日)から23日(木曜日) 午前8時半から午後5時
  • 場所:階段踊り場

おもちゃの病院(夏季)

おもちゃは元気になって帰っていきました!

夏おもちゃ1 夏おもちゃ2

  • 日時:令和4年6月19日(日曜日)
  • 受付:午前11時から午後2時(当日受付)
  • 修理代:無料(部品代は実費)

大好きな家族の似顔絵展

ひろはたこども園のおともだちのかわいい絵にみんな癒されました!

ひろはた1 ひろはた2

  • 作品募集:令和4年5月2日(月曜日)から5月15日(日曜日)
  • 作品展示:令和4年5月18日(水曜日)から5月31日(火曜日)
  • 協力:ひろはたこども園

古道・波多野道(鎌倉道)を歩く

直前までの雨も上がり、大根地区を通る波多野道沿いの史跡を訪ねながら、身近な地域の歴史や文化に触れることができました!

古道1 古道2

古道3

古道4 古道4

古道6

  • 日時:令和4年5月14日(土曜日)
    午前9時 大根公民館集合・出発 ~ 午後0時半 秦野駅解散
  • 行程:大根公民館(9時出発)→八声橋→宿矢名市→二子塚古墳(注1)→東光寺薬師堂→鳥居松→ウトウ坂→馬頭観音碑→三界万霊塔→ほうらい会館(トイレ休憩)→水神石祠→百間堤→命徳寺→弘法の清水→秦野駅(午後0時30分 到着・解散)
    注1二子塚古墳では「はだの歴史博物館」職員から解説をいただきました。
  • 講師:横山信子さん(まほら秦野みちしるべの会 会長)

四季の写真展

四季折々の自然風景を写した作品をお楽しみ頂きました!

写真1 写真2

  • 日時:令和4年4月17日(日曜日)から5月14日(土曜日)
    午前8時半から午後5時(最終日は午後3時まで)
  • 場所:階段踊り場
  • 協力:ジャスピンクラブ

手作り甲冑展

子どもたちが健やかに成長しますように!

甲冑1 甲冑2

  • 日時:令和4年4月28日(木曜日)から5月6日(金曜日) 午前8時30分から午後5時
  • 場所:大根公民館 1階ロビー
  • 協力:伊勢原手作り甲冑隊

春の自然観察会

未明までの雨もやみ絶好のハイキング日和となりました!

春ハイク1 春ハイク2

春ハイク3

  • 日時:令和4年4月22日(金曜日)
    午前9時(鶴巻温泉駅北口改札前集合)から午後3時(鶴巻温泉駅解散)
  • コース:鶴巻温泉駅北口改札前(集合)~ バス乗車(午前9時35分)~ 神戸バス停下車 ~ 散策 ~ 比々多神社~ 散策 ~ 塔の山緑地公園(昼食)~ 鶴巻温泉駅(解散)

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:文化スポーツ部 生涯学習課 大根公民館
電話番号:0463-77-7421

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?