コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 子育て > 子ども食堂・こどもの居場所 >こどもの居場所・こども食堂

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 女性とこどもが住みやすいまちづくり >こどもの居場所・こども食堂

こどもの居場所・こども食堂

問い合わせ番号:16135-3605-5578 更新日:2025年4月23日

シェア

市内には、地域の市民団体等が定期的に開催している「こども食堂」など、こどもの居場所があります。
市内のこども食堂(みんなの食堂・コミュニティ食堂)では、こどもには無料又は低額で食事を提供するほか、こどもに限らず保護者や高齢者の方も参加することができます。
食事の提供のほか、多世代交流の場やこどもの居場所として、地域でこどもを見守る拠点としての役割も担っています。

参加に当たっては予約又は申込みが必要となりますので、各団体へお申し込みください。

「こども食堂」一覧

市内で活動しているこども食堂一覧(PDF/107KB)

掲載しているこども食堂は、市で把握しており、ホームページ掲載への了承を得られた団体等です。

県内の状況(子どもの居場所ポータルサイト かながわスマイルテーブル)

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:こども健康部 こども政策課 こども政策担当
電話番号:0463-86-3460

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?