問い合わせ番号:16115-4524-8052 更新日:2021年4月26日
秦野市と東海大学の連携展も今回で3回目を迎えます。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、東海大学でも学生の大学への入構が禁止となり、部活やサークル活動は中止、授業もオンラインで行われました。これまでと異なる生活を強いられた学生たちは浮世絵に何を見たのでしょうか。彼らが選んだ浮世絵を通して、大学生の自粛期間中の思いと、コロナ終息への願いをこめて展示しました。
会期
令和2年11月7日(土曜日)から令和3年1月24日(日曜日)まで
注:月曜日(祝日の場合は翌平日)、11月16日(月曜日)から12月7日(月曜日)、12月28日(月曜日)から1月4日(月曜日)は休室。
展示作品一例
手洗い・ソーシャルディスタンス (新しい生活様式) |
暮らしのなかに たのしさをみつけた |
オンライン授業 (リモート会議) |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
歌川国貞(三代豊国) 「露福夢妻戸白萩」 |
歌川国貞(三代豊国) 「十二月ノ内 皐月 生花会」 |
歌川国貞(三代豊国) 「与兵衛 河原崎権十郎 肴売 市川八百蔵 藤八 中山現十郎」 「治郎吉 坂東彦三郎 いしや 中村鴈八 ごけ 嵐冠五郎」 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:0463-86-6309