秦野名水Splashフェスティバル(令和7年度)
問い合わせ番号:15919-4477-1889 更新日:2025年7月1日
毎年、8月1日は「水の日」です。
水循環基本法では、8月1日は「水の日」、8月1日から7日までは「水の週間」に定められています。
秦野市では、多くの人に「秦野名水」のすばらしさを知っていただくため、秦野名水フェスティバルを開催しています。
秦野名水Splashフェスティバル
開催日時・場所
- とき:令和7年8月2日(土曜日) 10時から15時まで
- ところ:カルチャーパーク周辺 秦野市平沢148
内容
秦野盆地湧水群選抜総選挙結果発表 in 噴水広場
- 時間:10時から10時30分
- 出演:立石純子(はだのブランドアンバサダー)、もりりん
- 内容:4月から6月まで実施した「秦野盆地湧水群選抜総選挙」の結果を発表します。
水鉄砲大会 in 噴水広場
- 時間:(1)11時30分から (2)14時から15時
- 定員:各回40名程度(水鉄砲、バンダナ又は手ぬぐい、濡れてもよい服装と着替えを持参)
- 運営・お申し込み:NPO法人子育ての輪Lei 大会公式Instagram(@meisu.i)にDM
- 内容:10名程度のチームに分かれて相手についたポイを撃ち抜きます。水鉄砲大会の前には、名水ディスコ(10時30分から、13時から)も実施します。音楽に合わせて水鉄砲を撃ちましょう。15時頃には、参加者でお菓子の入ったくす玉を割るボーナスステージも。
名水ミストの森 in せせらぎ水路
風鈴広場&水中宝探し(学生団体E4)
昨年話題となった風鈴がせせらぎ水路横に設置されます。
さらにせせらぎ水路では水中に隠れたお宝を探すゲーム(10分間)を開催します。
- 時間:10時15分から、11時10分から、12時45分から、13時40分から
- 対象:高校生以下
せせらぎ水路でアヒルレース(HADANO ECO PROJECT)
おもちゃのアヒルに好きな色を塗り、あなただけのアヒルでレースに参加しましょう。
レースの一等賞には名水マルシェで使えるかき氷チケットをプレゼントします。
- 時間:10時30分から、10時45分から、11時00分から、11時15分から、11時30分から
- 定員:各回6匹
- 参加費:500円
ミスト車(一般社団法人公縁クロス機構)など
せせらぎ水路周辺にミスト車が設置されます。暑い夏も秦野名水で涼しく楽しみましょう。
名水水族館(メタックス体育館はだの北側通路)
毎年大好評の出張水族館が設置され、東海大学北野研究室協力のもと秦野の里山に生息する生き物が展示されます。
名水科学実験(メタックス体育館はだの前スポーツ広場)
ドクターアキヤマとペットボトルロケット体験!
ドクターアキヤマ(東海大学)によるペットボトルロケットを飛ばす体験に参加できます。
名水マルシェ(メタックス体育館はだの前けやき広場)
秦野市キッチンカー事業者連絡協議会によるマルシェが限定オープン。秦野名水についての展示も。
当日は会場全体を巡る秦野名水スタンプラリーも開催
会場内に設置されたスタンプを集め、もりりんグッズが当たるガチャガチャに参加しよう!(数量上限あり 先着順)
お問い合わせ先
環境産業部環境共生課秦野名水担当
電話:0463-82-9618(直通)
メールアドレス:k-kyousei@city.hadano.kanagawa.jp
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 環境共生課 秦野名水担当
電話番号:0463-82-9618