コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 消防本部・消防署 > 組織・施設等の紹介 > 警防課 >令和7年度消防職員の交通事故防止講習会

令和7年度消防職員の交通事故防止講習会

問い合わせ番号:15813-0837-9788 更新日:2025年8月21日

シェア

 令和7年8月20日(水)と同年8月21日(木)に、消防職員166人に対し、交通事故防止講習会を実施しました。

 この講習会は、職員の交通事故防止を図ることを目的に実施している講習会で、令和7年度は、中日本高速道路株式会社東京支社伊勢原保全・サービスセンターより講師をお迎えし、「高速道路上における交通安全について」をテーマに、講習会を実施しました。

 今回の講習会は、高速道路上での自動車事故を防止するための基礎知識や、実際の事故事例を踏まえた具体的な対策について御講義いただきました。

 受講した職員は、公私を問わず自動車を利用する際の事故防止に向けた意識と理解を一層深めるとともに、組織全体で交通事故ゼロを目指す重要性を再認識することができました。

 秦野市消防本部では、今後も市民の皆様の安全・安心な暮らしの実現を目指し、消防車両の交通事故防止対策に積極的に取り組んでまいります。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:消防本部 警防課 警防担当
電話番号:0463-81-8043

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?