コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 介護保険 > 介護保険料 >介護保険料の納め方

介護保険料の納め方

問い合わせ番号:15807-1278-0692 更新日:2021年6月11日

シェア

納めはじめる時期

  • 65歳になった日(65歳の誕生日の前日)を含む月から(例:5月1日生れ→4月分から。5月2日生れ→5月分から)
  • 転入日を含む月から

保険料の納め方

 原則として年金から納めていただきます(特別徴収)が、年金額などにより納付書で納めていただく(普通徴収)人もいます。

保険料の納め方

特別徴収で納めていただく人

老齢・退職・遺族・障害年金年額18万円以上の人
(月額1万5000円以上)

普通徴収で納めていただく人(納付書をお送りします)

老齢・退職・遺族・障害年金年額18万円未満(月額15,000円未満)の人

注:年額が18万円以上の人でも、次の場合は普通徴収で保険料を納めていただくことがあります。

  • 年度の途中で65歳(第1号被保険者)となったとき 
  • 年度の途中で他の市区町村から転入したとき 
  • 年度の途中で所得段階の区分が変更となったとき 
  • その年度の4月1日の時点で年金を受けていなかったとき 
  • 年金現況届の提出を忘れたとき 
  • 日本年金機構・共済組合の都合で特別徴収が中止されたとき 
  • 特別徴収が中止され普通徴収へ変更となった方でも、年金の受給権等が継続している場合には、翌年度10月分の年金から再度、特別徴収に切り替わります。
  • 便利な口座振替制度をご利用下さい。納付書・通帳・通帳届出印を持って、指定の金融機関または郵便局で手続きをしてください。
  • スマートフォン・アプリ「PayPay」「LINEPay」を使ってお納めいただけます。詳細はこちらをご覧ください。

 注:納め方は介護保険法で定められているため、ご自身で選択することはできません。

 特別徴収(年金からの天引き)の方

 毎年4月1日(賦課期日)現在、秦野市に住民登録をされている65歳以上の方で、年額18万円(月額15,000円)以上の年金受給者が対象です。

 特別徴収は4月・6月・8月の前半3回、10月・12月・2月の後半3回、合わせて年6回の納付です。4月・6月・8月の保険料額については、前年の所得が確定していないため、前年度2月の金額と同額を天引きさせていただきます(仮徴収)。確定した年間保険料額から、仮徴収分を差し引き、残額を10月・12月・2月の年金から天引きさせていただきます(本徴収)。

特別徴収の平準化について

 収入の増減や介護保険料の改定などにより、仮徴収と本徴収の天引き額の差がある方について、介護保険料額が年間を通じてできるだけ均等な額になるように8月の天引き額を調整します。年間介護保険料額から、4月・6月の天引き額を差し引いた額を8月・10月・12月・2月の4回に振り分けることにより、仮徴収額と本徴収額の差を小さくします。 

注:平準化によって1年間に納付する介護保険料額は変わりません。

注:天引き額に大きく差がない方は、平準化の対象となりません。

保険料の納期等

秦野市の普通徴収保険料の納期

期別ごとの納期限一覧

期別

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期

第9期

第10期

納期限

6月
末日

7月
末日

8月
末日

9月
末日

10月
末日

11月
末日

12月
28日

1月
末日

2月
末日

3月
末日

注:納期限が市役所及び金融機関の休日にあたる場合は、翌営業日が納期限となります。

特別徴収保険料の納入時期等

  • 年金の支払い月(偶数月)ごとに徴収。
  • 仮徴収期間 ⇒ 4月・6月・8月(年額の決定が間に合わないため、前年度の2月分の保険料額と同額を徴収する期間)

普通徴収(納付書・口座振替での納付)の方

 老齢・退職・遺族・障害年金の受給額が月額15,000円未満の方、年度途中で第1号被保険者になった方や転入された方、所得段階区分が変更となった方などが対象です。年間介護保険料を6月から3月までの10回に分けて納めていただきます。年度の途中で第1号被保険者になった方や転入された方で、月額15,000円以上の老齢・退職年金を受給されている方は、翌年度から特別徴収に切り替わります。 

注:年度途中に、所得段階が上がった方は、特別徴収と普通徴収、2通りの方法で納めていただく場合があります。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:福祉部 高齢介護課 介護保険担当
電話番号:0463-82-9616

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?