日本有数のカルシウム含有量を誇る名湯「鶴巻温泉」へようこそ
問い合わせ番号:15643-5833-7204 更新日:2024年11月8日
大山から鶴巻温泉を結ぶバス季節運行
今年の秋も美しい紅葉に染まった大山と、鶴巻温泉を結ぶ季節バスを運行します。
日本有数のカルシウム含有量を誇る鶴巻温泉でゆったり癒されるとともに、地元商店会が提供する個性溢れる「ジビエ料理」をお楽しみいただけます。
バス運行期間
令和6年9月21日(土)から12月8日(日)までの土日祝日(計27日間)
大山を目指すには「ヤビツ峠経由」がおすすめ
大山へ向かう登山ルートはいくつもありますが、その中でも秦野市にある「ヤビツ峠」経由が、傾斜も緩やかで景色を楽しみながら登頂できるので、初心者にもオススメです。
ヤビツ峠の観光拠点である「ヤビツ峠レストハウス」では、天皇陛下も召し上がった「丹沢ロイヤルカレー」や「季節のスイーツ」が楽しめますので、ぜひお立ち寄りください。
さらに、周辺には秦野の名水スポットである「護摩屋敷の水」も近くにあるので、寄り道してもいいですね。
ジビエの食べられる街 鶴巻温泉へ
鶴巻温泉駅周辺では、地元丹沢大山地区で獲れた新鮮なジビエ肉を使用して、
各店舗が考案した個性豊かなジビエ料理を提供しています。
登山やハイキング、温泉など、鶴巻温泉にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
\ 詳細はこちらをクリック /
鶴巻温泉周遊スタンプラリーキャンペーン
バス運行期間中、鶴巻温泉地域の回遊性を図るため、LINEを活用したスタンプラリーを実施します。
「鶴巻温泉周遊スタンプラリーキャンペーン」のアカウントに友達登録すると、キャンペーン参加店でお得な優待サービスが受けられるほか、来店するともらえる電子スタンプを5つ貯めると、弘法の里湯で入場料200円の割引が受けられます。
バス季節運行の詳細情報
運行ダイヤ
停留所 | 1便 | 2便 | 3便 |
---|---|---|---|
大山ケーブル | 14時10分 | 15時10分 | 16時10分 |
良弁滝 | 14時11分 | 15時11分 | 16時11分 |
あたご滝 | 14時12分 | 15時12分 | 16時12分 |
社務局入口 | 14時12分 | 15時12分 | 16時12分 |
大山駅 | 14時13分 | 15時13分 | 16時13分 |
三の宮 | 14時21分 | 15時21分 | 16時21分 |
鶴巻温泉駅北口 | 14時35分 | 15時35分 | 16時35分 |
注:バスが満員の場合には乗車できないことがあります。あらかじめご了承ください。
運賃
- 大山ケーブル⇒鶴巻温泉駅北口 現金、ICともに370円
- 大山ケーブル⇒大山駅⇒三の宮 現金、ICともに320円
- 三の宮⇒鶴巻温泉駅北口 現金、ICともに220円
注意
- 全区間、大山・丹沢フリーパス及びデジタル丹沢・大山フリーパスが利用対象となります。
- 金額式IC定期券・環境定期券・神奈中オフピークチケット・かなちゃん手形はご利用できません。
情報発信
バスの運行情報または鶴巻温泉駅周辺の観光情報は、秦野市公式X及び秦野市観光振興課のInstagram公式アカウント等で発信します。
X公式アカウント名:@Hadano_koho
公式アカウント@hadano_kohoへ
Instagram公式アカウント名:hadano_kankou
公式アカウントhadano_kankouへ
丹沢・大山フリーパス
全区間、大山・丹沢フリーパスの利用対象となります。
フリーパスのお求めは、小田急線各駅の券売機や窓口、小田急トラベル各営業所でお求めいただけます。詳しくは、小田急電鉄のホームページでご覧ください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 観光振興課 観光振興担当
電話番号:0463-82-9648