映画「二宮金次郎」秦野市上映会
問い合わせ番号:15618-8650-7907 更新日:2019年11月17日
2019年11月24日(日曜日)
【7月20日(土曜日) 発売】 【完売しました。】
中学生以下無料入場券の配布、終了しました。
秦野市では、平成25年に開催した「第19回全国報徳サミット秦野市大会」を契機に、二宮尊徳(金次郎)の教えである「報徳仕法」を学び、現代にも通じるその精神を、これからのまちづくりや人づくりに生かすため、報徳仕法を広める取り組みを進めています。
多くの市民の皆さまが二宮金次郎とその功績を知り、そして報徳仕法を学び、実践できるようにする機会の提供のため、次のとおり映画上映会を開催します。
上映日当日は、主演俳優の合田雅吏さん(秦野市出身)、監督の五十嵐匠さんによる『舞台挨拶』を予定しています。
上映日時
- 日時/2019年11月24日(日曜日) 上映開始 午後2時00分 (開場 午後1時30分)
- 場所/秦野市文化会館 大ホール
- 料金/全席自由 要入場券:一般1,000円、中学生以下無料
- 発売日/2019年7月20日(土曜日) 午前10時発売(電話予約は午後1時から)
- 主催/秦野市文化会館事業協会
- 後援/秦野市・秦野市教育委員会
電話で購入
秦野市文化会館 0463-81-1211
プレイガイドで購入
タイラ書店/秦野名産センター/ファミリーマート秦野市役所前店/みどり書店
中学生以下無料入場券 【配布終了しました】
中学生以下は、無料で鑑賞できます。
無料鑑賞には、【中学生以下無料入場券】が必要となります。
下記の配布場所で、2019年7月20日(土曜日)午前10時から、「中学生以下無料入場券」を配布。
- 秦野市文化会館・・・・・・・・・・・・配布終了
- 秦野市立公民館(全11館)・・・・・・・配布終了
- 秦野市役所文化振興課(教育庁舎1階)・・配布終了
注意
- 年齢・学年確認等は不要です。
- 保護者等による代理受取も可能です。
- 希望者の状況により、配布を終了する場合があります。
中学生以下の無料入場者に付き添う、保護者の無料入場について(ファミリー券) 【配布終了しました】
無料で入場する中学生以下の方1名につき、付き添う保護者1名を無料としています。
入場には、【ファミリー券】が必要となります。
下記の配布場所で、2019年9月14日(土曜日)午前10時から、「ファミリー券」を配布。
- 秦野市文化会館・・・・・・・・・・・・配布終了
- 秦野市立公民館(全11館)・・・・・・・配布終了
- 秦野市役所文化振興課(教育庁舎1階)・・配布終了
注意
- ファミリー券は、中学生以下無料入場者1名に対し、付き添いの保護者1名のみ有効です。
[例]中学生以下1名(中学生以下無料券)+付き添い保護者1名(ファミリー券)=〇可
[例]中学生以下1名(中学生以下無料券)+付き添い保護者2名=付き添い保護者は1名のみ、ファミリー券で無料鑑賞“可”
- ファミリー券のみで、“中学生以下・保護者のペア”で入場できるものではありません。
(中学生以下の方は、上記「中学生以下無料入場券」が必要です。 ) - 中学生以下で無料入場する方が鑑賞されなくなった場合は、ファミリー券で、保護者の方のみを無料として取り扱うことはできません。
- 希望者の状況により、配布を終了する場合があります。
映画「二宮金次郎」 作品概要
- 監督 五十嵐 匠
- 制作 株式会社ストームピクチャーズ
- 配給 株式会社映画二宮金次郎制作委員会
- 映画「二宮金次郎」 公式サイト
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 文化振興課 文化会館担当
電話番号:0463-81-1211
FAX番号:0463-81-9080