宮永岳彦 こどもの世界展 2019年1月12日~6月2日
問い合わせ番号:15444-9304-7823 更新日:2019年6月17日
会期
常設展示室 2019年1月12日(土曜日)~6月2日(日曜日)
ちょうちょうを追いかけたり、きれいな花にうっとりしたり、思いっきり飛び跳ねたり。夢中で遊ぶ子どもたちの姿は、私たちの心を癒し、希望を与えてくれます。洋画家・宮永岳彦(1919~1987)は、華麗な美人画やモダンなグラフィックデザインを描く傍ら、そのような子どもたちの姿を、ポスター、雑誌の表紙画、挿絵、カレンダーなどに数多く描いています。
それらの作品には、終戦間もない荒涼とした社会に光を灯したい、そして、復興を果たし、豊かになった社会においては人々の心を温めたい、という宮永の想いが込められていました。また、宮永は、子ども向けの雑誌の表紙画やレコードジャケットに、美しく、芸術性の高い作品を描き、子どもたちの豊かな感性と旺盛な好奇心に応えようとしました。
本展では、宮永の優しい人柄があふれる子どもたちを描いた作品、子ども向けに描かれた作品を中心に展示します。宮永自身も楽しんで生涯描き続けたという子どもに関わる作品を、画家の想いを感じながらお楽しみください。
展示作品一例
![]() |
![]() |
![]() |
カレンダー原画 制作年不明 | 『チャイルドブック』1966年9月号表紙原画 1966年 | 〈戸を開けて〉 制作年不明 |
![]() |
![]() |
![]() |
〈幸福な子等〉油彩画 1950年 | 〈背くらべ〉 制作年不明 | 聖〈ベラスケス「王女マルガリータ」想〉油彩画 1983年 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:0463-86-6309