コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > イベントカレンダー > イベント・祭り >第78回秦野たばこ祭

第78回秦野たばこ祭

問い合わせ番号:15365-4123-1196 更新日:2025年9月15日

シェア

秦野産材でリニューアルした「ジャンボ火起こし綱引きコンテスト」や、例年より華やかな「打ち上げ花火」など、市制施行70周年を記念してパワーアップしたイベントが盛りだくさん。ぜひご来場ください。

開催日時

令和7年9月27日(土曜日)、28日(日曜日)

全てのイベントのプログラムは9月21日(日曜日)の新聞に折り込みます。また、市役所1階ロビー、教育庁舎1階観光振興課、公民館、駅連絡所、特設サイトにもあります。

27日(土曜日)

27日の主なイベント
とき 内容 ところ
午後1時から1時10分 開会式(開会宣言) 本町小学校
午後1時10から2時15分
  • たばこ祭オープニングパレード
  • 交通安全防犯パレード
    加藤 優(はだのふるさと大使)
    立石 純子(はだのブランドアンバサダー)
本町小学校から目抜き通り
午後2時15分から2時50分 チアダンス 本町小学校
午後4時から7時半 ジャンボ火起こし綱引きコンテスト
加藤 優
本町小学校
午後5時から8時 御輿パレード
LUNA SEA 真矢(はだのふるさと大使)
秦野橋から目抜き通り
午後7時半から8時 火鳥風月 本町小学校

28日(日曜日)

28日の主なイベント
とき 内容 ところ
午前11時から11時50分 ビッグハードオーケストラコンサート 本町小学校
午後1時10分から3時10分 たばこ音頭パレード 本町小学校から目抜き通り
午後2時45分から4時半 はだのよさこい踊り さかえちょう公園周辺から市営片町駐車場
午後4時15分から4時45分 はだのふるさとステージ
吉田 栄作(はだのふるさと大使)
本町小学校
午後5時15分から6時45分 「絆」ステージ
美川 憲一
山口 ひろみ
小山 雄大 など
本町小学校
午後5時から7時 らんたん巡行
(手作りらんたんとフロート車)
LUNA SEA 真矢
イオン秦野SCから目抜き通り

午後7時から8時

弘法の火祭り
弘法大師の行列、松明点火
本町小学校から水無川
午後7時半から8時 打ち上げ花火 権現山、馬場道

27日と28日

27日、28日の主なイベント
とき 内容 ところ
午前10時から午後4時半 児童・生徒創意工夫展覧会 県立西部総合職業技術校
午前10時から午後5時 秦野たばこ資料展
タバコ栽培の歴史資料の展示
本町公民館
午前10時から午後7時 青空ふれあい広場
飲食物販売、お休み処
市役所西庁舎
午前11時半から午後7時半
注:28日は午前10時から
コミュニティ広場
飲食物販売、お休み処
本町小学校
正午から午後7時 まほろばショー JAさわやか館

交通のご案内

無料シャトルバス

堀川小学校の有料駐車場から、県立西部総合職業技術校まで運行します。

運行日程

約10分間隔で運行します。午後2時台と4時台は一部20分間隔になります。

  • 27日(土曜日) 午前11時半から午後8時50分
  • 28日(日曜日) 午前10時から午後8時50分

臨時駐車場

  • 本町中学校、南中学校、末広小学校の校庭:午前9時から午後9時
  • 堀川小学校の校庭:午前11時から午後9時半 注:28日は午前9時半から
  • 料金(1回):自動車500円、原動機付自転車と自動二輪車200円

自転車専用の無料駐車場

市役所西庁舎裏側

市営片町駐車場 臨時休業

9月26日(金曜日)正午から28日(日曜日)午後10時は、市営片町駐車場は休業します。

市営片町駐車場臨時休業についてのお問い合わせ 産業振興課 電話番号:0463-82-9646

このイベントに関するお問い合わせ

観光振興課 電話番号:0463-82-9648

開催日:2025年9月27日 から 9月28日

このページに関する問い合わせ先

所属課室:政策部 広報広聴課
電話番号:0463-82-5117

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?