平成29年第4回(12月)定例会【議決結果等】
問い合わせ番号:15105-4870-8937 更新日:2017年12月14日
- 11月24日(金曜日) 本会議(開会・提案説明)
 - 11月28日(火曜日) 本会議(議案審議)
 - 11月30日(木曜日) 総務常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:総務分科会)
 - 12月1日(金曜日) 文教福祉常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:文教福祉分科会)
 - 12月4日(月曜日) 環境都市常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:環境都市分科会)
 - 12月5日(火曜日) 議会運営委員会
 - 12月6日(水曜日) 一般質問
 - 12月7日(木曜日) 一般質問
 - 12月8日(金曜日) 一般質問
 - 12月14日(木曜日) 予算決算常任委員会(座長報告・委員会採決等)・本会議(委員長報告・議案審議・閉会)
 
1. 11月24日(金曜日) 本会議(開会・提案説明)
- 議長報告(PDF/117KB)
 - 会期の決定(平成29年11月24日から同年12月14日までの21日間に決定)「会期日程(PDF/58KB)」
 - 市長から平成29年第4回定例会に提案する議案の説明が行われました。
 
2. 11月28日(火曜日) 本会議(議案審議)
| 議案等番号 | 件名 | 議決結果等 | 
|---|---|---|
| 議案第60号 | 秦野市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例を制定することについて(PDF/734KB) | 環境都市常任委員会付託 | 
| 議案第61号 | 秦野市市税条例の一部を改正することについて(PDF/460KB) | 総務常任委員会付託 | 
| 議案第62号 | 秦野市火災予防条例の一部を改正することについて(PDF/201KB) | 総務常任委員会付託 | 
| 議案第63号 | 不動産(建物)の無償譲渡について(PDF/235KB) | 文教福祉常任委員会付託 | 
| 議案第64号 | 平成29年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて(PDF/491KB) | 予算決算常任委員会付託 | 
| 議案第65号 | 平成29年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/308KB) | 予算決算常任委員会付託 | 
| 報告第23号 | 専決処分の報告について(交通事故に係る損害賠償)(PDF/108KB) | 報告 | 
| 報告第24号 | 専決処分の報告について(交通事故に係る損害賠償)(PDF/77KB) | 報告 | 
| 報告第25号 | 専決処分の報告について(「大倉高原山の家」建物明渡し等請求事件に係る和解)(PDF/162KB) | 報告 | 
| 報告第26号 | 専決処分の報告について(「秦野市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営等の基準を定める条例」の一部改正)(PDF/164KB) | 報告 | 
| 報告第27号 | 専決処分の報告について(「秦野市ひとり親家庭等医療費の助成に関する条例及び秦野市小児等医療費の助成に関する条例」の一部改正)(PDF/212KB) | 報告 | 
| 平29陳情第26号 | 介護労働者の労働環境改善及び処遇改善の実現を求める陳情(PDF/135KB) | 文教福祉常任委員会付託 | 
| 平29陳情第27号 | 安全・安心の医療・介護の実現と夜勤交代制労働の改善を求める陳情(PDF/117KB) | 
      趣旨採択  | 
    
| 平29陳情第28号 | 核兵器禁止条約の署名・批准を求める陳情(PDF/146KB) | 総務常任委員会付託 | 
| 平29陳情第29号 | 私学助成の拡充のため国に意見書の提出を求める陳情(PDF/114KB) | 
      趣旨採択  | 
    
| 平29陳情第30号 | 私学助成の拡充のため神奈川県に意見書の提出を求める陳情(PDF/125KB) | 
      趣旨採択  | 
    
3. 11月30日(木曜日) 総務常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:総務分科会)
総務常任委員会
審査事件
| 議案等番号 | 件名 | 審査結果 | 
|---|---|---|
| 議案第61号 | 秦野市市税条例の一部を改正することについて(PDF/460KB) | 原案可決(賛成全員) ⇒本会議での採決へ  | 
    
| 議案第62号 | 秦野市火災予防条例の一部を改正することについて(PDF/201KB) | 原案可決(賛成全員) ⇒本会議での採決へ  | 
    
| 平29陳情第28号 | 核兵器禁止条約の署名・批准を求める陳情(PDF/146KB) | 継続審査 | 
委員会質問
| 露木 順三委員 | 1 庁舎維持管理費(2・1・7・030)について | 
| 2 秦野自転車駐車場整備事業費(2・1・9・070)について | |
| 横山 むらさき委員 | 1 秦野市長選挙執行費(2・4・3・010)について | 
| 2 災害対策事業費(8・1・5・020)について | 
※: 質問の順番は、通告順を基本としますが、部局ごとにまとめて順番を決定します。
  ※: 括弧内の数字は(款・項・目・事業コード)。
予算決算常任委員会(補正予算:総務分科会)
| 
      議案等番号  | 
     
      件名  | 
     
      賛否の確認  | 
    
|---|---|---|
| 議案第64号 | 平成29年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて(PDF/491KB) |  賛成多数 ⇒予算決算常任委員会での採決へ  | 
    
4. 12月1日(金曜日) 文教福祉常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:文教福祉分科会)
文教福祉常任委員会
審査事件
| 議案等番号 | 件名 | 審査結果 | 
|---|---|---|
| 議案第63号 | 不動産(建物)の無償譲渡について(PDF/235KB) | 原案可決(賛成多数) ⇒本会議での採決へ  | 
    
| 平29陳情第26号 | 介護労働者の労働環境改善及び処遇改善の実現を求める陳情(PDF/135KB) | 趣旨採択(賛成全員) ⇒本会議での採決へ  | 
    
委員会質問
| 古木 勝久委員 | 1 表丹沢野外活動センター森林遊び場(仮称)整備事業費(3・2・4・120)について | 
| 2 図書館事務費(9・5・4・080)について | |
| 佐藤 文昭委員 | 1 幼稚園運営費(9・4・1・020)について | 
| 2 公民館管理運営費(9・5・3・010)について | 
※: 質問の順番は、通告順を基本としますが、部局ごとにまとめて順番を決定します。
  ※: 括弧内の数字は(款・項・目・事業コード)。
予算決算常任委員会(補正予算:文教福祉分科会)
| 
      議案等番号  | 
     
      件名  | 
     
      賛否の確認  | 
    
|---|---|---|
| 議案第64号 | 平成29年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて(PDF/491KB) | 賛成多数 ⇒予算決算常任委員会での採決へ  | 
    
5. 12月4日(月曜日) 環境都市常任委員会・予算決算常任委員会(補正予算:環境都市分科会)
環境都市常任委員会
審査事件
| 議案等番号 | 件名 | 審査結果 | 
|---|---|---|
| 議案第60号 | 秦野市農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員の定数を定める条例を制定することについて(PDF/734KB) | 原案可決(賛成全員) ⇒本会議での採決へ  | 
    
| 平29陳情第25号 | 今泉堆肥利用組合の堆肥化施設の運用を開設当初の攪拌機1台、外部からの混合物の割合を自らの糞を超えない量とすることを市長へ要請する陳情(PDF/126KB) | 不採択(賛成なし) ⇒本会議での採決へ  | 
    
委員会質問
| 吉村 慶一委員 | 1 市道改良事業費(7・2・3・010)について | 
| 2 商工業振興事務費(6・1・2・150)について | 
※: 質問の順番は、通告順を基本としますが、部局ごとにまとめて順番を決定します。
  ※: 括弧内の数字は(款・項・目・事業コード)。
予算決算常任委員会(補正予算:環境都市分科会)
| 
      議案等番号  | 
     
      件名  | 
     
      賛否の確認  | 
    
|---|---|---|
| 議案第64号 | 平成29年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて(PDF/491KB) | 賛成全員 ⇒予算決算常任委員会での採決へ  | 
    
| 議案第65号 | 平成29年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/308KB) | 賛成全員 ⇒予算決算常任委員会での採決へ  | 
    
6. 12月5日(火曜日) 議会運営委員会
- 審査事件がないため、開催しません。
 
7. 12月6日(水曜日) 一般質問
| 
      午前9時~  | 
    |
|---|---|
| 
      1  | 
     
      諸星 光 議員(民政会)  | 
    
| 
      2  | 
     
      今井 実 議員(自民党・新政クラブ)  | 
    
| 
      3  | 
     
      横山 むらさき 議員(公明党)  | 
    
| 
      
  | 
     
      午後1時~  | 
    
| 
      4  | 
     
      吉村 慶一 議員(無所属)  | 
    
| 
      5  | 
     
      髙橋 照雄 議員(自民党・新政クラブ)  | 
    
| 
      6  | 
     
      加藤 剛 議員(創秦クラブ)  | 
    
| 
      7  | 
     
      山下 博己 議員(公明党)  | 
    
※:一般質問の発言通告内容は「発言通告一覧(PDF/218KB)」をご覧ください。
  ※:時間の表記は、おおむねの目安であり、会議の進み具合等により変更する場合があります(質問時間は、質問、答弁を含めて1人60分以内であり、早く終了した場合、次の議員の質問をすぐに行いますので、時間が早まることがあります。)。
8. 12月7日(木曜日) 一般質問
| 
      午前9時~  | 
    |
|---|---|
| 
      1  | 
     
      風間 正子 議員(自民党・新政クラブ)  | 
    
| 
      2  | 
     
      村上 茂 議員(創秦クラブ)  | 
    
| 
      3  | 
     
      木村 眞澄 議員(緑水クラブ)  | 
    
| 
      
  | 
     
      午後1時~  | 
    
| 
      4  | 
     
      横溝 泰世 議員(緑水クラブ)  | 
    
| 
      5  | 
     
      八尋 伸二 議員(民政会)  | 
    
| 
      6  | 
     
      古木 勝久 議員(民政会)  | 
    
| 
      7  | 
     
      川口 薫 議員(自民党・新政クラブ)  | 
    
※:一般質問の発言通告内容は「発言通告一覧(PDF/218KB)」をご覧ください。
  ※:時間の表記は、おおむねの目安であり、会議の進み具合等により変更する場合があります(質問時間は、質問、答弁を含めて1人60分以内であり、早く終了した場合、次の議員の質問をすぐに行いますので、時間が早まることがあります。)。
9. 12月8日(金曜日) 一般質問
| 
      午前9時~  | 
    |
|---|---|
| 
      1  | 
     
      谷 和雄 議員(創秦クラブ)  | 
    
| 
      2  | 
     
      佐藤 文昭 議員(日本共産党)  | 
    
| 
      3  | 
     
      露木 順三 議員(日本共産党)  | 
    
※:一般質問の発言通告内容は「発言通告一覧(PDF/218KB)」をご覧ください。
  ※:時間の表記は、おおむねの目安であり、会議の進み具合等により変更する場合があります(質問時間は、質問、答弁を含めて1人60分以内であり、早く終了した場合、次の議員の質問をすぐに行いますので、時間が早まることがあります。)。
10. 12月14日(木曜日) 予算決算常任委員会(座長報告・委員会採決等)・本会議(委員長報告・議案審議・閉会)
予算決算常任委員会
| 
      議案等番号  | 
     
      件名  | 
     
      審査結果  | 
    
|---|---|---|
| 議案第64号 | 平成29年度秦野市一般会計補正予算(第4号)を定めることについて(PDF/491KB) | 原案可決(賛成多数) ⇒本会議での採決へ  | 
    
| 議案第65号 | 平成29年度秦野市公共下水道事業会計補正予算(第2号)を定めることについて(PDF/308KB) | 原案可決(賛成多数) ⇒本会議での採決へ  | 
    
本会議
このページに関する問い合わせ先
					所属課室:議会局 議事政策課 議事担当
					電話番号:0463-82-9652