コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > 観光情報 > イベント情報 >秦野たばこ祭

秦野たばこ祭

問い合わせ番号:15001-2501-9407 更新日:2025年9月1日

シェア

78tobacco 78tobacco

第78回秦野たばこ祭

本市発展の礎を築いた葉たばこ栽培への情熱を引き継ぐ、市内最大の観光イベントである「秦野たばこ祭」。

本年は令和7年9月27日(土曜日)、28日(日曜日)に開催を予定しています。

今後、イベントやクラウドファンディングなどの詳細な情報は、随時更新していきます。

夜空に大輪の華を咲かせよう!打上花火へご支援のお願い

祭りのフィナーレを飾る打上花火を盛大に行うため、皆様からの温かいご支援をお願いいたします。

hanabi

クラウドファンディング

 花火桟敷席や名入れ提灯などをはじめとした魅力的な返礼品をご用意しています。

花火桟敷席の立体駐車場「エキサイティングペアシート」、教育庁舎屋上「ノーマルペアシート」、「ファミリーシート」はご好評につき完売しました。(8月6日更新)

 詳しくはこちら(PDF/1MB)をご覧ください。

花火募金

 振込口座 秦野たばこ祭実行委員会(花火募金)

  •  中栄信用金庫本店 普通0577349
  •  横浜銀行秦野支店 普通6093030

 募金箱の設置場所

  •  市役所など市内公共施設
  •  市内の金融機関、コンビニ、スーパーなど

協賛金

 秦野たばこ実行委員会事務局(観光振興課内)へお問い合わせください。(0463-82-9648)

第78回秦野たばこ祭ポスター解禁

第78回秦野たばこ祭のポスターが完成しました。

市制施行70周年の祭りに花を添える「豪華特別ゲスト」も一挙公開です。当日までぜひお楽しみに!

tobacco78(PDF/4MB) 

臨時駐車場と無料シャトルバスのご案内

ご来場の際は、公共交通機関でのご来場を推奨しています。

臨時駐車場及び無料シャトルバス運行については次のとおりです。

【臨時駐車場】

◆場所

  • 本町中学校、南中学校、末広小学校の校庭 午前9時~午後9時
  • 堀川小学校の校庭 午前11時から午後9時30分(日曜日は午前9時30分~)

◆費用

  • 自動車500円/回
  • 電動機付自転車、自動二輪車200円/回

※ 自転車は、市役所西庁舎裏側を無料駐車場としています。

【無料シャトルバス運行】

「堀川小学校」と「かなテクカレッジ西部」を結ぶシャトルバスを運行しています。

  • 27日(土曜日) 午前11時30分~午後8時50分
  • 28日(日曜日) 午前10時~午後8時50分

※ 最終便は「堀川小学校校庭発・午後7時50分」、「かなテクカレッジ西部発・午後8時50分」です。

※ 約10分間隔で運行します。ただし、午後2時台及び午後4時台は一部20分間隔で運行します。

ご協力をお願いします!「交通規制」

 祭り当日は会場周辺で交通規制を行います。

周辺住民の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

詳細は「第78回秦野たばこ祭交通規制図(PDF/76KB)」をご確認いただきますようお願いいたします。

小・中学生のみんな!たばこ音頭パレードに参加しませんか?

  たばこ祭のメイン行事の1つである「たばこ音頭パレード」を一緒に盛り上げる小中学生を募集します。

参加者にはパレードで着用する「オリジナルハッピ(「祭」)」をプレゼントします。

きょうだいやお友達との参加、大歓迎!

 onpa3

  • 対象 市内在住または在学で、体験会に2回以上参加できる小・中学生
  • 申込 秦野たばこ祭実行委員会事務局(観光振興課内) へ電話(0463-82-9648)またはオンライン申込

 \ 詳細はチラシをクリック / 

 onpa(PDF/480KB) 

参加者募集中 秦野たばこ音頭踊り手

「たばこ音頭パレード」で伝統の踊りを披露しませんか。

  • 対象 市内在住または在勤の方 15名(申し込み先着順。貸出衣装の数に限りがあります。)
  • 申込 秦野たばこ祭実行委員会事務局(観光振興課内)へ電話(0463-82-9648)

78tobacco

たばこ音頭パレード 一般の方&小・中学生共通

パレード日程

令和7年9月28日(日曜日)(予定)

練習の日時及び場所(全6回)

  • 7月18日(金曜日):本町公民館 多目的ホール
  • 7月26日(土曜日):本町公民館 多目的ホール
  • 8月6日(水曜日):本町公民館 多目的ホール
  • 8月24日(日曜日):本町公民館 多目的ホール  
  • 9月4日(木曜日):西公民館 多目的ホール
  • 9月20日(土曜日):本町公民館 和室

時間:いずれも午後1時30分から午後3時まで

LINEスタンプ販売中

 スタンプショップで、秦野たばこ祭のLINEスタンプを販売しています。(150円)

友達とのトークでたくさん使用してみてください。

「ウォーカープラス」掲載情報

観光情報サイトの「ウォーカープラス」にたばこ祭が掲載されました。

walkerplus

【募集終了】 出演募集!まほろばショー

歌、楽器演奏やダンスなど、多彩なステージが披露される「まほろばショー」に出演してみませんか。※申込者多数の場合は抽選。

  • 日時 令和7年度9月27日(土曜日)、28日(日曜日) いずれも正午~午後7時
  • 場所 JAさわやか館
  • 申込 代表者の氏名、連絡先、ステージ内容を記載して秦野駅前通り商店街(take@office-base.co.jp)へメール。
  • 締切 令和7年8月15日(金曜日)

【募集終了】「青空ふれあい広場」出店者募集

 市役所西庁舎駐車場で行う「青空ふれあい広場」の出店者を募集します。※申込者多数の場合は抽選。

  • 日時 令和7年9月27日(土曜日)、28日(日曜日)
  • 場所 市役所西庁舎駐車場
  • 対象 公益的団体または次のいずれかに所属する団体。(秦野市商店会連合会、秦野市名産品のれん会協同組合、秦野市商工会議所観光飲食部会、秦野市飲食店組合、秦野菓子組合)
  • 費用 出店料 22,000円(そのほかテント等の物品使用料を徴収します。)
  • 申込 申込書(Word/20KB)を市役所教育庁舎1階観光振興課へ郵送またはFAX、メール。
  • 締切 令和7年8月8日(金曜日)

【募集終了】この火は一人じゃ起こせない・・・ジャンボ火起こし綱引きコンテスト参加チーム募集

 秦野市のソウルイベント「ジャンボ火起こし綱引きコンテスト」に参加しませんか。

「このは一人じゃ起こせない!」をキャッチフレーズに、仲間と一緒に祭りの「」を点火しませんか。

 78jumbo(JPG/270KB)

  •  日時 9月27日(土曜日)午後4時から午後7時30分まで
  •  場所 市立本町小学校
  •  対象 中学生以上かつ1チーム21名
  •  申込・問合せ 公益社団法人秦野青年会議所・岡田 電話080-4175-0826
  •  締切 7月31日(木曜日)まで

【募集終了】光のパレードに参加するフロート車の募集

オリジナルフロート車を作って、光パレードに参加しませんか。制作費の一部を補助します。

float

  •  日時 9月28日(日曜日)午後5時から午後7時まで
  •  場所 市内目抜き通りなど
  •  内容 4トン車以下の車両
  •  締切 7月31日(木曜日)まで

【終了】第77回秦野たばこ祭

本市発展の礎を築いた葉たばこ栽培への情熱を引き継ぐ、市内最大の観光イベントである「秦野たばこ祭」は、関係各方面の多大なご支援、ご協力をいただき、9月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催し、35万5000人を超える方に、ご来場いただきました。

【参考】第77回秦野たばこ祭プログラム

YouTube「はだのモーピク」

祭りの様子は動画でご覧いただけます。

秦野市公式YouTube「はだのモーピク」

このページに関する問い合わせ先

所属課室:秦野たばこ祭実行委員会事務局(秦野市観光振興課内)
電話番号:0463-82-9648
FAX番号:0463-86-6563

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?