【受付は終了しました】令和4年度赤十字救急法講習会受講者募集のお知らせ
問い合わせ番号:14878-3137-8565 登録日:2022年5月19日
日常生活における事故防止の知識と、思わぬけがをしたり急病になったりした人に対して医師や救急隊員に引き継ぐまでの間に行う応急手当の方法や、災害時に役立つ知識や技術について学ぶことができます。
救急法基礎講習
救命率向上のために、より早い段階で心肺蘇生法とAEDを用いた除細動ができることを目指して、一時救命処置の知識と技術を学ぶことができます。
日時 | 令和4年6月26日(日曜日) 午前10時から午後3時30分 |
---|---|
内容 | 心肺蘇生法やAEDを使用した除細動、気道内異物除去法など |
会場 |
秦野市保健福祉センター 住所:秦野市緑町16-3 電話番号:0463-84-5511 |
受講資格 | 秦野市在住または在勤の15歳以上の方 |
定員 | 12人(申し込み先着順) |
受講料 | 1,500円 |
申し込み方法
令和4年5月2日(月曜日)から電話にて参加受け付けを開始します。参加方法など、詳しくは地域共生推進課へお問い合わせください。
関連リンク
このページに関する問い合わせ先
所属課室:福祉部 地域共生推進課 福祉総務担当
電話番号:0463-82-7392