コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療 > 健康 > 健(検)診 >健康診査及びがん施設検診等案内封筒の広告募集

健康診査等案内封筒の広告募集

問い合わせ番号:10010-0000-4631 更新日:2025年1月1日

シェア

令和7年度健康診査及びがん施設検診等案内封筒に広告を掲載していただける事業者等を募集いたします

広告掲載の申込みをご検討いただける場合は、必ず、「広告掲載の募集に係る必要事項」(以下「必要事項」という。)、「秦野市広告掲載の募集及び広告媒体の受入れに関する要綱」(以下「要綱」という。)及び「秦野市広告掲載に関する基準」(以下「基準」という。)をご確認ください。

募集期間

令和7年1月6日(月曜日)から1月20日(月曜日)まで

広告媒体

次の受診券を対象者に送付するための封筒。

  • 後期高齢者健康診査(後期高齢者医療制度に加入している者)
  • 市民健康診査(40歳以上の生活保護受給者、39歳以下の市民健康診査登録者)
  • 肺がん施設検診(40歳以上の者)
  • 前立腺がん検診(50歳以上80歳以下の者)
  • 子宮がん施設検診(20歳以上の者)
  • 乳がん検診(40歳以上の者)
  • 肝炎検査受診者(40歳の者)
  • 歯周病検診(40歳及び50歳、60歳、70歳の者)

注:年齢はいずれも令和8年3月末日時点

発送時期

令和7年5月末日(予定)

掲載広告

掲載広告詳細
広告サイズ 枠数 最低価格 発送予定部数
縦5.7センチ
横9.2センチ
2 各35,000円(税込) 40,000枚(予定)

注:掲載イメージは、見本を参照してください。
見本:封筒見本(PDF/121KB)

申込方法

広告掲載申込書・広告案を健康づくり課へ郵送または持参してください。

郵送先:〒257-8501 秦野市桜町一丁目3番2号 秦野市役所 健康づくり課 宛

なお、持参の場合は、土曜日、日曜日、祝日を除く、午前8時30分から午後5時までにお願いします。

申込書・必要事項・要綱・基準

関連ファイルのリンクを参照してください。

関連ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Acrobat Reader DCが必要です。

Acrobat Reader DCをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

所属課室:こども健康部 健康づくり課 健康づくり担当
電話番号:0463-82-9603

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?