●広報はだの7月1日号2面 高校生のホンネ  近年の選挙では投票率の低下が問題視されており、若者の政治離れもその一因となっている。そんな中で、新たに有権者となる秦野高校の3年生約300人にアンケートを実施し、率直な意見を聞かせてもらった。  彼らは、本当に政治に関心がないのだろうか。 選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを知っていましたか?知らなかった1% 知っていた 99% どうやって知りましたか?総務省・秦野市の チラシなど 2.3%新聞 6.9%雑誌 0.3%授業 6.2%インターネット 5.6%その他 4.3%テレビ 74.4% 年齢が引き下げられたことについて、どう思いますか? わからない6%必要ない思う 42%必要だと思う 52% あなたは、今後の選挙で投票をしに行こうと思いますか? わからない2%行かない 32%行く 66% 私たちが今、国内政治で関心の あることは… 第1位 政治家の不祥事 第2位 消費税・お金の問題 第3位 安保法案 第4位 東京五輪 第5位 年金、北方領土 知ってる?インターネット選挙運動  18歳(有権者)になれば、SNSやブログなどを使って、選挙運動メッセージを「書き込む」「広める」、選挙運動の様子を「動画サイトなどに投稿する」など、特定の候補者の当選を目的とした活動もできるようになります。 ※詳しくは、総務省ホームページへ SNS(Social Networking Service)=ブログやTwitterなど、人と人とのつながりを促進・支援するコミュニティ型のWebサイト及びネットサービス みんなのつぶやき #必要だと思う 若者の意思が政治に反映されてほしい。若い力が必要だと思う。 先進国は18歳以上。政治について考えられる年齢だと思う。 選挙に早くから慣れた方がいい。 大人としての自覚も生まれる。 若者にも関心のある人が多くいると思う。もっと関心を高められる。 #必要ないと思う よく分からない。 適当な投票が多そう。 早すぎる。まずは20歳以上の投票率を上げるべきだと思う。 勉強やバイトで投票する時間がない。 興味が湧かない。 みんなのつぶやき #行く 親や知り合いに投票するよう言われた。投票所も近いし、一緒に行く。 自分の一票を無駄にしたくない。税金がかかっている選挙を無駄にしたくない。 一部の人の意見で政治を進めてほしくない。自分たちで投票率を上げたい。 投票しないと、政治に文句を言う資格はない。自分の意見を持つことが大切だと思う。 #行かない 面倒くさい。自分には関係のないことのように思える。 国を良くするために誰を選べばいいのか分からない。 自分の一票では何も変わらないと思う。投票率が上がるとは思わない。 政治家を信頼できない。 みんなのつぶやき #投票率を上げるには 駅など、より生活に身近な所で投票できるようにする。学校や職場でも。 インターネット投票。 スマホでも投票できるようにする。 政治家の悪いイメージを変える。 政治家の不祥事をなくす。 アメリカのように選挙を派手にする。堅苦しいイメージを変える。 ブラック企業など、日本の社会人の忙しい環境を改善する。 学校で「今の政治」を学ぶ授業をもっと増やす。 政治が高齢者に偏りすぎ。 若い政治家の出馬をもっと増やす。 投票した人に何かメリットを与える。または投票しない人にペナルティを与える。