守り育て さらなる活用へ ふるさとの恵み 秦野名水  昭和六十年に全国名水百選に選定された「秦野盆地湧水群」。その豊かな水をより活用していくため、市では「秦野名水の利活用指針」を策定しました。本市の掛け替えのない財産である「水」について紹介します。 盆地が育む 豊かでおいしい  葛葉川の上流、表丹沢野外活動センターの先にある「葛葉の泉」。清らかでおいしい水を求めて、多くの人が足を運んでいます。  「初めは孫のミルク用にくんでみましたが、とてもおいしかったので、今では主に飲み水として生活に欠かせなくなっています」 と話すのは、池上稔さん(曲松五)。年末には、この水を使った手打ちそばを親戚に振る舞い、好評だったと笑顔を見せます。  十五年ほど前から通っているという山科洋幸さん(平塚市)は、  「休日はいつも順番待ちになりますが、ここの水のまろやかな味わいを思うと、混雑していても通い続けたいです」 と魅力を語ります。  市内には、ヤビツ峠近くにある「護摩屋敷の水」や戸川林道の「竜神の泉」などの山間部にあるものから、南地区の「今泉湧水池」、千村の「若竹の泉」など市街地にあるものまで、数十カ所の湧水があります。秦野盆地の地下には、丹沢の山々から流出した土砂の層が堆積していて、そこには、芦ノ湖の水量の約一・五倍になる約二億八千万㌧もの地下水がたまっているといわれています。  市内外を問わず、多くの人に愛されている秦野の湧水は、ミネラル分を多く含んだこの豊富な地下水から生まれているのです。 保全から活用へ 歴史ある  秦野の地下水利用の歴史は古く、縄文・弥生時代から、水源として利用されていたといわれています。  また、明治二十三年には、横浜・函館に次ぎ全国で三番目に近代水道が整備されました。現在でも、水道水の七十三㌫を賄う地下水は、市民の生活に欠かせない財産となっています。  戦後になると、都市化が進むとともに工場進出が相次ぎ、豊富な地下水は工業用水としても活用され始めました。しかし、平成元年には、代表的な湧水の一つ「弘法の清水」が有害化学物質に汚染されていることが明らかになりました。  市では、関係事業者など、多くの方々の協力のもと、土地の調査や浄化作業など汚染対策に全力を傾けました。合わせて、新たな井戸を掘ることを原則禁止するなど、他の自治体に比べ地下水の利用を厳しく制限する条例を定め、地下水の保全にも力を注いできました。その結果、他に類を見ない早さで土壌と地下水の浄化が進み、平成十六年には「名水復活宣言」を発表するまでに至りました。  復活宣言から十年が経過した今、秦野盆地の地下水は、質・量ともに安定してきています。そこで市では、地下水の保全を引き続き行いながら、水のPR・ブランド化につながる活用などを後押しする「秦野名水の利活用指針」を一月に策定しました。今後は、環境への影響が少ない水力発電への活用や、秦野の水の名声を高める商品の製造販売など、新しい利活用が期待されます。 みんなで考えよう 秦野の  市では、地下水や水環境、水道などの歴史や特徴を広く伝える取り組みも行っています。  「なぜ地下水は川の水よりきれいなの?」「水道水にはどうして塩素を入れるの?」  次々に子供たちから飛んでくる質問。市内の幼稚園や小学校を対象に行っている出前講座「エコスクール」でも、水は大きなテーマの一つ。次世代を担う子供たちに、水と共に歩んできた秦野の歴史や水を守る大切さを、分かりやすく伝えています。  利活用指針の策定を機に、市では、歴史ある秦野の水を先人たちから受け継いできた誇りや、名水百選の地としての水の価値をわかりやすく表現するため、市内の地下水を水源とする水を「秦野名水」と定義し、広く発信していきます。 皆さんも、この機会にふるさとの恵みとして親しまれてきた市民の共有財産「秦野名水」について見つめ直してみませんか。 問い合わせ 環境保全課☎(82)9618 子供と足を運ぶのが楽しみと話す山科さん(葛葉の泉) いざというときの備えに 「おいしい秦野の水」  災害時には、給水車の出動や、必要に応じて備蓄しているペットボトルなどの配布を行いますが、被災した水道施設の復旧に時間がかかり、市の備えだけでは十分な対応ができないことも考えられます。皆さんの家庭や地域でも、日頃の備えをお願いします。 ◇清潔なポリ容器などに水を保管し、定期的に入れ替えましょう。直射日光を避ければ、3日程度は飲料水として使えます。 ◇風呂の残り湯などをためておくと、トイレや洗濯などの生活用水として使えます。 ◇水のペットボトルなどを買って、備蓄しておきましょう。水道局では、地下水で作った「おいしい秦野の水 丹沢の雫」を製造し、右表の店舗で販売しています。 問い合わせ 水道業務課☎(83)2111 「おいしい秦野の水」販売店 販売店名 所在地 電話番号 販売店名 所在地 電話番号 小野酒店 本町2-9-9 (81)0530 セブンイレブン秦野尾尻店 尾尻940-5 (84)6475 ともしびショップゆめ散歩(さかえちょう公園) 栄町9-14 (73)6031 石庄庵 寺山1580 (82)1222 観光協会 桜町1-4-1 (82)8833 秦野市管工事業協同組合 東田原318-7 (81)5405 ファミリーマート秦野市役所前店 桜町1-4-1 (85)5761 そば処「東雲」(田原ふるさと公園) 東田原999 (84)1282 セブンイレブン秦野幸町店 幸町4-15 (82)7809 ファミリーマート東海大学駅前店 南矢名1-13-15 (69)1225 はだの湯河原温泉 万葉の湯 河原町2-54 (85)4126 売店「ほっと鶴巻」(おおね公園) 鶴巻940 (77)5611 川口製粉製麺 水神町10-40 (81)0360 ファミリーマート秦野鶴巻店 鶴巻北2-5-34 (69)5180 ファミリーマート秦野中央店 曽屋7-1 (85)5261 陣屋 鶴巻北2-8-24 (77)1300 ファミリーマート秦野曽屋店 曽屋1337-1 (85)5731 梵天荘 鶴巻北2-12-36 (77)1719 セブンイレブン秦野曽屋東店 曽屋792 (82)5066 おみやげ処「やまなみ」(弘法の里湯) 鶴巻北3-1-2 (77)1576 華屋酒販 曽屋5819 (81)0655 セブンイレブン秦野堀西店 堀西909 (89)3739 手打そば砂場 新町2-30 (82)5715 銀八鮨本店 堀川30 (89)3232 ダイソーCOMBOX246秦野店 鈴張町5-30 (83)7500 どんぐりハウス 堀山下1487-1 (87)0021 ともしびショップま木(保健福祉センター) 緑町16-3 (84)1188 ハイウェイショップ大磯 (小田原厚木道路上り線大磯PA) 大磯町虫窪449 (70)1132 やなぎ家文化会館店 平沢82 (81)4141 JAはだの じばさんず 平沢477 (81)7707 ハイウェイショップ小田原 (小田原厚木道路下り線小田原PA) 小田原市飯泉429 0465(47) 9305 セブンイレブン秦野工業団地前店 平沢264-1 (82)7147 セブンイレブン秦野平沢北店 平沢737-5 (84)4536 (社)神奈川県観光協会 アンテナショップかながわ屋 横浜市中区山下町1 シルクセンター1階 045(662) 4113 グランドホテル神奈中秦野 大秦町1-10 (83)5555 ファミリーマート秦野尾尻店 尾尻575-1 (85)5212 ※価格や箱売りの有無は、各販売店に問い合わせてください。 給水管は皆さまの所有物です 所有区分のイメージ図  公道内の配水管から分岐して、各家庭などの給水せんに続く給水管は、宅地外の道路部分を含めて市民の皆さまの所有物です。老朽化した給水管は破裂する危険があります。漏水防止のためにも、新しいステンレス管などへ取り替えましょう。  給水管の取り替え修理や、建物の解体時に給水管などを撤去するときは、漏水事故を防ぐためにも、市ホームページなどに掲載している指定給水装置工事事業者へご相談ください。 問い合わせ 水道施設課☎(83)2113 4月からの参加者を募集 コミュニティ保育  就学前の子供を持つ母親がグループを作り、保育士の助言を受けながら、一緒に保育をするコミュニティ保育。参加希望者は、直接問い合わせてください。原則として1家族1グループです。 グループ名 主な活動場所 活動日 申し込み ひばり 桜町自治会館 火 船木☎(82)7919 どろんこ 保健福祉センター 水 近藤☎090(3500)7895 ひまわり 平沢児童館 金 筑井☎(57)6241 しゅっぽっぽ 南が丘西公園 火 大津☎(83)0338 おひさまくらぶ 新田町自治会館 火 山本☎090(8518)6282 かんらん保育室 若木保育園 火・金 加藤☎(84)7937 山の子保育室 くずは台南公園 火・木 木谷☎(83)5457 ピヨピヨ保育室 下落合公園 火・金 根上☎090(6004)0306 原っぱ くずわぶち南公園 火・金 小泉☎(75)1336 どんぐり 三屋台児童館 火・金 石澤☎080(5546)1597 たんぽぽ 北矢名児童館 金 栗原☎(79)8780 チューリップ 広畑児童館 火・木 工藤☎080(3424)7671 きしゃぽっぽ 東映団地自治会館 金 中村☎090(1377)1975 すくすくきっず 鶴巻公民館 火・金 畑中☎090(3212)1298 すまいるキッズ 沼代児童館 火・金 小沼☎(67)7324 すくすく 堀川児童館 水・金 浅田☎090(1843)4814 さんりんしゃ 堀山下児童館 火・木 須藤☎(65)0573 のびのび 曲松児童センター 木・金 川口☎(73)6490 なかよし 渋沢児童館 火 桐生☎(88)5529 ひよこ保育室 千村児童館 木 町田☎090(7422)7498 ※各グループで対象年齢や募集期間が異なります。 問い合わせ 保育課☎(82)9606 4月から消費税率の引き上げに伴い 水道料金などの算出方法を変更します ①水道料金・下水道使用料  4月検針分から新しい計算方法で算出します。なお、経過措置として、4月1日より前から継続して使っている方の4~5月の最初の検針分は、従来の計算方法で算出します。 変更内容 ◇消費税率 5%から8%に ◇端数処理 5円未満切り捨て、5円以上10円未満は5円止めから1円未満切り捨てに 変更前後での料金比較例 区 分 旧計算方法 新計算方法 差 額 水道料金 4530円 4664円 134円 公共下水道使用料 7660円 7884円 224円 合計 1万2190円 1万2548円 358円 ※2カ月間の使用水量60㎥(4人家族での標準使用量)で試算 問い合わせ 水道局お客様センター☎(83)2112 ②水道利用加入金  新たに水道を利用するための水道工事や水道メーターを変更するときなどに納める水道利用加入金も、消費税率8%を適用します。  なお、水道工事などを許可承認した日が4月1日より前であれば、消費税率は5%を適用します。 ※工事の申込日ではありません 問い合わせ 水道施設課☎(83)2113 募集しています インターネット水道モニター  水道事業の現状や課題に関するアンケートに回答してもらい、いただいたご意見を今後の水道事業の進め方に生かすインターネット水道モニター制度。4月からは、職員と直接話をする意見交換会や、水道施設を巡るなど、より発展させていく予定です。  歴史ある秦野の水道をより良いものにしていくため、登録をお願いします。 内容 水道水の安全性、水道施設の耐震化、料金、職員の対応などに関するアンケート(年4回程度)に回答 申し込み 市ホームページから随時受け付け 問い合わせ 水道業務課☎(83)2111 今月から開始 小型家電のリサイクル  使わなくなった小型家電を回収し、鉄や貴金属、レアメタルなどの有用金属をリサイクルします。 回収方法 専用の回収ボックス(市役所本庁舎1階ロビー、清掃事業所、公民館、駅連絡所、保健福祉センターにあります)へ投入 回収対象品目 下記の品目のうち、回収ボックスの投入口(35センチ×15センチ)に入るもの 携帯電話 PHS端末 携帯ラジオ デジタルカメラ フィルムカメラ MDプレーヤー デジタルオーディオプレーヤー CDプレーヤー ヘッドフォン・イヤホン ICレコーダー 補聴器 ハードディスク 時計 USBメモリ メモリーカード 電子書籍端末 電子辞書 電卓 電子血圧計 電子体温計 ヘアードライヤー ヘアーアイロン 電気かみそり・洗浄機 電気バリカン 電動歯ブラシ 懐中電灯 禁止します ごみや資源の持ち去り  ごみ収集場所に出されたごみなどを無断で持ち去る行為が発生しています。このため、市では4月から持ち去り行為を禁止し、違反者には20万円以下の罰金を科すよう、条例を改正しました。  また、持ち去り行為を見掛けたときは、直接注意せずに、日時や場所、人物や車両の特徴などをお知らせください。 問い合わせ 清掃事業所☎(82)4401