バス運賃の割引
問い合わせ番号:10010-0000-2709 更新日:2025年4月1日
身体障害者手帳及び療育手帳を所持されている方について、次のとおり運賃が割引されます。
バス会社によって、割引制度が異なることがあります。
令和7年4月1日から、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方についても、同様に運賃が割引されます。
対象 | 本人 | 介護者 |
---|---|---|
12歳以上の第1種障害者 | 手帳、又は運賃割引証を提示して小児料金 | 手帳、又は運賃割引証を提示して小児料金 |
12歳以上の第2種障害者 | 手帳を提示して小児料金 | 割引なし(注1) |
12歳未満の児童で第1種、 第2種障害者 |
手帳、又は運賃割引証を提示して小児料金の半額 | 手帳、又は運賃割引証を提示して小児料金 |
注1:神奈川中央交通の場合は、第2種障害者の方も介護者の割引制度があります。
運賃割引証の交付は、障害福祉課にて行います。手帳をお持ちください。
お問合せ
詳しくは各バス会社にお問合せください。
このページに関する問い合わせ先
所属課室:福祉部 障害福祉課 医療給付担当
電話番号:0463-82-7616
FAX番号:0463-82-8020