教育目標・特色ある教育
問い合わせ番号:10010-0000-2663 更新日:2025年7月1日
教育目標
「心身ともに健康でたくましく、心豊かな幼児の育成」
- 友達と仲良く、生き生きと活動する子ども
- よく考え、最後までやりぬこうとする子ども
- 素直に表現する子ども
- きまりを守る子ども
特色ある教育
地域の特色を生かした教育活動の推進
自然体験活動を通して、好奇心や探求心を養い、豊かな心を育てます。
地域行事や文化に触れる活動を通して郷土愛を育みます。
自然観察会 ささら踊りの伝承
戸川公園のチューリップ植えつけ隊に参加 チューリップ見学
さつまいも掘り
生活リズムの確立と体力向上
家庭と連携しながら基本的な生活習慣の定着を図ります。
様々な運動あそびを楽しむ中で、挑戦する心や粘り強く取り組む気持ちを育てます。
北っ子チャレンジ(皆で運動あそびに取り組む)
親子で遊ぼう
豊かな感性を育む読書活動や表現活動の推進
様々な絵本やお話の読み聞かせを通して、想像力を育み、ことばへの興味関心を広げます。
講師によるわらべうたやオルフ楽器指導・絵画指導等を通して表現する力を育みます。
絵本に親しむ
わらべうた
オルフ楽器指導
絵画指導
わくわく英語タイム
おはなしころりん
ふれあい教育の推進
異世代の様々な人とのかかわりを通して、コミュニケーション力や多様性を認め合う気持ちを育みます。
小学生との交流 中学生との交流
未就園児との交流 高齢者との交流
手話に親しむ(ピースキャンドルナイトに参加)
このページに関する問い合わせ先
所属課室:教育部 幼稚園 北幼稚園
電話番号:0463-75-1326